フランス・パリのディズニーランド・パリ(Disneyland Paris Resort:DLP)の入場チケットを割引購入する方法を解説します。
記事中でご紹介するユアトリップ限定の割引クーポンでパリ・ディズニーのチケットをお得に予約できます。最大5,000円オフになるクーポンもご紹介しています。
ヨーロッパで唯一、フランス パリにあるディズニーランド・パリは開園30周年を向かえた大人気の観光スポットです。2023年9月30日まで30周年記念イベントが開催されています。
東京ディズニーリゾートにランドとシーがあるように、ディズニーランド・パリには「ディズニーランド・パーク」と「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」の2つのテーマパークがあります。
東京ディズニーリゾートのチケットも値上がりしていますが、パリ・ディズニーランドは2つのパークを周れるワンデーパスポートが87~124€(12,500~18,000円)と時期によってはびっくりするほど高くなります。
このサイトの情報を活用して、ぜひパリ・ディズニーのチケットを割安で入手してください。
目次
- 1 まずは理解したいディズニーランド・パリのチケット基礎知識
- 2 KKdayでのディズニーランド・パリ 割引チケット購入(日本語)
- 3 電子チケットの使い方
- 4 ディズニーランド・パリ公式サイト オンライン予約の入場料
- 5 年越しカウントダウン「ニュー・イヤーズ・イブ・パーティ」割引チケット
- 6 ディズニーランド・パリ 当日チケット
- 7 ディズニーランド・パリの攻略ガイド:混雑状況・待ち時間・人気アトラクションなど攻略法
- 8 ディズニーランド・パリの人気レストラン予約
- 9 Klookでのディズニーランド・パリ 割引チケット購入方法(日本語)
- 10 ディズニーランド・パリのアクセス
- 11 GetYourGuideでのディズニーランド・パリ 割引チケット購入(日本語)
- 12 楽天トラベル旅行体験(旧Voyagin)でのディズニーランド・パリ 割引チケット購入(日本語)
- 13 Picniqでの割引チケット購入(英語)
まずは理解したいディズニーランド・パリのチケット基礎知識
ディズニーランド・パリのチケットは東京のディズニーランドと異なる点があります。チケット購入前に以下の基礎知識は理解しておきましょう。
①1パーク・チケットと2パーク・チケットがある
「ディズニーランド・パーク」と「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」の片方に入場できる1パーク(1PARK)チケットと、両方入場できる2パーク(2PARKS)チケットがあります。
東京ディズニーリゾートと違い1デーパスポートでも2つのパークを自由に行き来できます。2日間滞在できれば1日ずつ入場するのがベストですが、見所を絞れば1日で2パーク周ることも可能です。私は1デー2パークのチケットを購入しました。
②混み具合によって5段階のチケット
東京ディズニーランドも4段階で料金が変わりますが、ディズニーランド・パリは更に細かく5段階のチケット:Eco, Low, Medium, Regular, Peakに分かれています。
下記が2023年8月~2024年1月のディズニーランド・パリのチケット種類のカレンダーです。クリックするとカレンダーを拡大して表示します。
色と段階の対応は以下の通りです。ただし、どの色がどのチケットに対応するか意識する必要はなく、公式サイト・チケット予約サイトとも日付を選べば対応するチケットが選ばれます。
なお、チケットには、事前に入園日を指定する日付指定チケット(1-Day dated ticket)の他に、日付指定無しチケット(1-Day undated ticket)があります。
日付指定無しチケット(1-Day undated ticket)は、いつでも入園できる代わりに、一番高いPeakの日付指定チケットよりも高くなります。
ですので、日付指定チケット(1-Day dated ticket)を購入するのがお得です。
③最安で予約できるサイトは?(2023年9月調査)
ディズニーランド・パリのチケットは、チケット予約サイトで購入すると公式サイトより安くなります。
主要なオンラインツアー会社Klook、KKday、GetYourGuideなどの中で入場チケットを一番安く買えるのはどこか調査しました(2023年9月)。対象は調査期間中の安い日程(Low相当)で、上が「1デー1パーク チケット」、下が「1デー2パーク チケット」の価格です。
安く予約するポイント
チケット予約サイトKKdayでは9月30日までの期間限定で5~10%割引になっています。さらにユアトリップ限定クーポン利用で割引になります(表の料金は割引後)。
クーポンの利用方法は次で詳しく説明します。
チケット予約サイトKlookもクーポン利用で公式サイトより割引になります(最初の表示は定価)。購入枚数が多い場合は、最大5,000円割引になります。
8月時点ではKKdayでチケットを2名分購入すると、プランタン・オスマン本店の50EURのバウチャー付きが選べました。しかし、9月1日時点では完売していました。復活するかわかりませんが、KKdayのチケットページで最新情報を確認してください。
このようにKKdayが最安かKlookが最安かは常時変化します。クーポン利用後の価格を比較してみてください。
当日、窓口や公式サイトでチケットを購入すると定価(最大料金)になり割高です。この場合は、直前でも割引料金で購入できるGetYourGuideで予約する人が多いです(どの時点まで割引価格になるかは実際に確認してください)。予約も簡単です
公式サイトは英語での購入手続きですが、Klook、KKdayは日本語で購入できるので、この点からもおすすめです。
Klook、KKdayではディズニープレミアアクセスアルティメットとチケットのセットも販売されています。
④割引クーポンの利用方法
割引クーポンを使ってKlookやKKdayで安く予約する方法を紹介します。最初にKKdayのクーポンの使い方を説明します。
①KKdayの割引クーポン利用方法
KKdayは台湾に本社があるチケット予約サイトです。日本でも長くチケットを販売していて予約手続きや問い合わせも日本語に対応しており、安心して安くチケットを予約できます。
9月30日までは5~10%割引になっているので最安になります。またユアトリップ限定の割引クーポンで更にお得になります。
割引上限額:600円
初回購入限定
有効期限:2023/10/31
商品の対象地域:米国、欧州
最低購入金額:2,000円
クーポンコードをコピーするか、この画面をスクショし、下記のボタンで予約に進んでください。※このボタンからアクセスしないとクーポンが利用不可になるので注意
画面の指示にしたがってユーザー登録をして予約を進めます。購入者情報の入力まで進むと画面の下に「クーポンを使用する」があるのでタップします。
コピーしたクーポンコードを貼り付けてください。コード 5011EUSA を直接入力しても大丈夫です。クーポンを選択したら画面を下へスクロールして「確認」ボタンをタップします。

割引が適用されて、公式サイトより安くなりました。

②Klookの割引クーポン利用方法
購入金額が約75€を超える場合は5%OFFクーポンのほうが割引額が大きくなります。
また約100€を超えると、5%OFFクーポンと最大5千円割引クーポンがお得なケースが金額によって細かく変わります。
両方のクーポンコードを入力してお得になる方法を適用してください(お得な方が自動的に適用されます)。
初回予約限定
有効期限:2023/12/31
初回予約限定
最低利用金額:2,000円
有効期限:2023/12/31
割引金額:
15,000円以上で1,000円OFF
30,000円以上で3,000円OFF
45,000円以上で5,000円OFF
対象商品のみ1回限り利用可
有効期限:2023/12/31
対象商品はこちらをチェック
クーポンをコピーしたら下記ボタンでKlookのチケット予約ページにアクセスしてください(ここからのアクセスでないとクーポン適用不可になる場合があります)。
ディズニーランド・パリ 割引チケット(Klook:日本語) 画面の指示にしたがってユーザー登録をして予約を進めます。お客さま情報の入力まで進むと画面の下に「クーポンコードを使う」があるのでタップします。
コピーしたクーポンコードを貼り付けてください。コード URTRIPKL5 や URTRIPKL6 を直接入力しても大丈夫です。割引額が大きくなるクーポンの方を選んでください。クーポンを選択したら画面を下へスクロールして「確認」ボタンをタップします。

URTRIPKL5
割引が適用されて、公式サイトより安くなりました。

③直前の予約はGetYourGuideがお得
パリ・ディズニーでは窓口購入や当日のオンライン購入は割高になるので前日までに事前購入しているゲストが多いです。
公式と同様に前日でも(当日も)日本語購入できるので、直前の場合はGetYourGuideが人気のようです。
⑤複数日チケット
2~4日間の複数日に入園できるチケット(Multi Day ticket)も販売されています。
複数日チケットの料金は期間内のEco、Lowなどランクによって変わります(以前はどの日程も同じ金額)。また、2パークタイプのみの販売です。
2日間:142(71.0)~ EUR
3日間:201(67.0)~ EUR
4日間:236(59.0)~ EUR
※カッコ内は1日あたりの金額
複数日チケットもKKday、Klookで割引販売しています。
⑥グループチケット
期間限定になりますが、4~6人で利用できるグループチケット(Friends & Family dated Ticket)が販売されている時期があります。
たとえば、通常59€が45€に割引されるお得なチケットです。
ただし、1パークチケットのみのようです。
販売期間になると公式以外でも割引販売されているので、さらにお得になります。Klookでは[SPECIAL OFFER]グループチケットと表示されています。
KKdayでのディズニーランド・パリ 割引チケット購入(日本語)
kkdayで割引チケットを購入する方法をご紹介します。KKdayは台湾に本社があるチケット予約サイトです。
日本でも長くチケットを販売していて予約手続きや問い合わせも日本語に対応しており、安心して安くチケットを予約できます。
下記ボタンからパリ・ディズニーランドのチケット予約ページにアクセスしてください。
ディズニーランド・パリ 入場チケットの予約ページが表示されます。まずは画面一番下の購入/予約へボタンを押します。
入場日とプラン(チケットの種類)を選択します。ディズニー・プレミア・アクセス付きのチケットはスクロールすると表示されます。選択したら購入/予約へボタンを押します。
Cookieの使用許可のダイアログが表示されたら、どちらかを選択してください(どちらでも良いです)。
続いて入園日数と1パーク/2パークを選択してください。2パークを選択すれば1日に両方のパークへ入園できます。選択したら確定ボタンを押します。
KKdayではチケット予約にユーザー登録が必要です。GoogleやLINEのアカウントやメールアドレスで登録できます。 を押すと他のオプションが表示されます。ここでは例としてメールアドレスを選びます。
初回の場合は、会員登録(無料)を押します。
会員登録画面になります。メールアドレスとパスワードを入力して選択された項目に同意して、会員に登録するボタンをクリックします。このメールアドレス宛にツアーのチケットが送信されてくるので間違えないように注意してください。
ユーザー登録は以上で完了です。登録したメールアドレスに確認メールが届くので、会員認証ボタン(またはリンク)を押して最終確認を済ませてください。
完了すると予約画面に戻ります。購入/予約者情報に、姓、名、電話番号を入力します。ディズニーランド・パリのような海外のチケットを予約する時は姓、名をローマ字で入力すると良いです。
チケットを実際に利用する代表者の情報を入力します。登録利用者の「選択してください」をタップします。
「購入/予約者と同じ」を選ぶと上で入力した利用者が登録されます。元の画面に戻ったら性、生年月日など未選択の項目を選びます。
下にスクロールすると「クーポンを使用する」があるのでタップします。
コピーしたクーポンコードを貼り付けてください。コード 5011EUSA を直接入力しても大丈夫です。クーポンを選択したら画面を下へスクロールして「確認」ボタンをタップします。

割引が適用されて、公式サイトより安くなりました。

支払いはクレジットカードやPaypayを利用できます。クレジットカード番号、有効期限、CVC(カード裏の数字)を入力します。最後、内容を確定して、お支払いに進むをタップすると購入が完了します。
クレジットカードの決済が問題なく完了すると、購入手続きは完了です。1営業日以内に電子チケットが電子メールに添付されて届きます。
電子チケットの使い方は記事の後半で解説しています(ここをクリップするとジャンプ)。
なお、KKdayではパリ・ミュージアムパスなどパリで使える他のチケットや優先入場チケットも販売されています。
KKDAYの評判・使い方などについては下記の記事で紹介しています。
電子チケットの使い方
以下の電子チケットの使い方は、コロナ前の情報です。日付指定になっている以外は大きな変更は無いと思われますので、参考までに掲載します。
電子メールで下の電子チケット(PDF)が送付されてきます。チケットの種類(入場できる日数、入場できるパーク数)が記載されています。このPDFをA4の紙に印刷して持参します。なお、入園時に身分証明を求められるケースもあるそうなので、パスポートを持参してください(盗難には最新の注意を払ってください)。
なお、チケットには下記のようにCHINAと記載されていることがあります。日本人でも問題なく使えますので、安心してください。
パリに行ったあとに購入した、家にプリンタがない、という場合も現地でプリント可能のようです。ディズニーランドの入口にあるディズニーホテルの向かいに‘Donald’s Desk’(ドナルドのデスク)というところがあり、そこで印刷を頼めるようです。私は実際に利用したことがありませんが、スマホでPDFのチケットを見せればよいかと思います。
チケットのPDFを紙に印刷した場合と、スマホで直接表示した場合と、現地で比較して見ました。スマホの画面で表示しても、認識はしましたが、反応が悪く苦労しました。できれば、紙に印刷しておく方がよいです。
実際、私も入場ゲートでスマホ画面で認識に時間がかかりました。しかし、キャストさんがチケットの番号を入力して入場できました。
印刷した電子チケットでそのまま入場できます。ディズニーランド・パーク、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークの入場ゲートで下の写真の部分にバーコードをかざすと入場できます。両方のパークを行き来するときも、再度このゲートでバーコードを読み取らせれば入場できます。出場時に手にスタンプを押してもらうこともできますが、スタンプが押してあるかはチェックされませんでした。
ファストパスも電子チケットのバーコードを読み取らせることでとることができます。下の写真のピンクの部分がバーコード読み取り装置になっているので、ここにチケットのバーコードを読み取らせます。
ファストパス発券機に、スマホ画面で直接チケットをスキャンさせると、反応しないことがあります。日光の当たり方も影響するので、マップなどで周囲を覆って日光が当たらないようにして読み取らせてください。
ディズニーランド・パリ公式サイト オンライン予約の入場料
上記で解説したようにディズニーランド・パリ 公式サイトでのチケット購入は英語で手続きが必要な上に結構な金額になります。ご参考のため公式サイトでの料金を掲載します。
■1デー1パークの料金
Eco:56 EUR
Low:62 EUR
Medium:84 EUR
Regular:89 EUR
Peak:94 EUR
■1デー2パークの料金
Eco:81 EUR
Low:87 EUR
Medium:109 EUR
Regular:114 EUR
Peak:119 EUR
Peak:124 EUR
上記は、日付指定チケット(1-Day dated ticket)の料金です。
日付指定無しチケット(1-Day undated ticket)は以下の料金です。
■1デー1パークの料金
105 EUR
■1デー2パークの料金
119 EUR
年越しカウントダウン「ニュー・イヤーズ・イブ・パーティ」割引チケット
東京ディズニーランドでは年越しディズニーが大人気ですが、ディズニーランド・パリにも同じく年越しカウントダウンイベント「New Year’s Eve Party」があります。
大晦日(ニュー・イヤーズ・イブ)を祝う特別なパレートや、眠れる森の美女の城で打ち上げられる花火など特別なイベントがあり、年越しカウントダウンを盛り上げます。イベントの詳細は、ディズニーランド・パリの公式サイトで確認してください。
東京ディズニーランドと同じように、パリ・ディズニーもニュー・イヤーズ・イブ・パーティには専用チケットが必要です。
チケット予約サイトで割引予約が可能です。
ディズニーランド・パリ 当日チケット
チケットは当日ゲートで購入することも可能です。上で説明したように当日券は割高になるので入場日が決まっていれば事前にチケットを購入することをお勧めします。
ディズニーランド・パーク、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークとも入場ゲートのすぐ横にチケット売り場があります。下は開園1時間(30分前に開いたので実質30分前)のそれぞれのチケット売り場の様子ですが、それほど混雑していませんでした。
ディズニーランド・パリの攻略ガイド:混雑状況・待ち時間・人気アトラクションなど攻略法
人気アトラクションの攻略法や開園時間・混雑状況、待ち時間を減らす方法、公式アプリの活用方法、などディズニーランド・パリの楽しみつくすために必ず知っておきたい攻略ポイントを下記の記事で詳しく解説しています。記事に記載した内容は、5月1日メーデーで大混雑した日に訪問し朝一から閉園まで徹底的に調査しているので実践度の高い攻略ガイドになっていると思いますので、ぜひ参考にしてください。
ディズニーランド・パリの人気レストラン予約
チケット入手とあわせて事前に手配しておいたほうがよいのが人気レストランの予約です。特に人気なのが、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークにあるレミーのおいしいレストランをテーマにした「Bistrot Chez Rémy(ビストロ・シェ・レミー)」と、ディズニーランド・ホテルにあるキャラクターダイニング「Inventions(インベンションズ)」です。2ヶ月前から予約できますので、早めに予約することをお勧めします。電話でしか予約を受け付けておらず国際電話をする必要があるのが難点です。英語が心配という方は、JCBなどクレジットカードの予約サービスやオンラインの予約代行サービスを使うと便利です。具体的な予約方法は下記記事で詳しく解説しています。
Klookでのディズニーランド・パリ 割引チケット購入方法(日本語)
Klook(クルック)での予約方法をご紹介します。
Klookは日本語でチケットが予約できるので、下記の説明を読んでいただけば予約は難しくないと思います。
Klookのディズニーランド・パリの割引チケット購入ページに以下のボタンでアクセスできます。
上のリンクをクリックすると、ディズニーランド・パリのチケット購入ページが表示されます。
ページを下にスクロールすると、日付を選択があります。入園日を選択します。
続いて、パッケージ内容をそれぞれ選択します。選択できない組み合わせがあるので注意してください。
・チケットの種類:上で説明したグループチケットを選択できます。グループチケットは4名以上でないと購入できません。また、1パークしか選択できません。通常チケットは、通常入場を選択します。
・利用期間:2日以上を選択すると、複数日チケットの購入になります。
・入場チケット:1パーク、2パークを選びます。
・ピックアップ場所:送迎をつける場合は、ピックアップ場所を選びます。通常はなしを選択します。
すべて選択すると、画面下の料金表示が変更されます。予約手続きをタップして、次に進みます。
チケット枚数を選択します。グループチケットの場合は、計4~6枚になるように選択します。選択したら、予約手続きへをタップして、次に進みます。
KLOOKでの予約にはユーザ登録が必要です。FacebokやGoogleのIDでログインもできます。通常の会員登録をする場合は、右下の「会員登録(無料)」をクリックします。
お支払い内容にクーポン適用があります。残念ながら2022年9月よりディズニーランド・パリはクーポン対象外になってしまいました。
ディズニーランド・パリは対象外ですがKLOOKの初回予約時、5%オフになるクーポンがあります。よろしければ別の予約にご利用ください。
初回予約限定
有効期限:2023/12/31
以降は、通常のユーザ登録やクレジットカード決済なので難しいところは無いと思います。予約が成立すると電子チケットがPDFで送られてきます。
購入手続きで不明点がある場合は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
ディズニーランド・パリのアクセス
ディズニーランド・パリの最寄り駅マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー駅は、パリ中心部から走っているRER(パリ近郊鉄道)という列車のA線(RER A線)の終点で乗り換えなしの40分で到着します。非常にアクセスしやすい場所にあります。パリ中心部やシャルル・ド・ゴール空港からの行き方を以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
以下、コロナ前の情報ですが、各チケット予約サイトでの予約手順です。販売が復活し、Klook以外が最安になる可能性もあるので、参考に残しておきます。
GetYourGuideでのディズニーランド・パリ 割引チケット購入(日本語)
GetYourGuideは日本語で購入手続きできるのが利点です。ただ、以前は10%OFFで販売していたのですが、最近は公式サイトの前売り料金と同額になってしまったのが残念です。
まず下記のディズニーランド・パリ 割引チケットのページをアクセスしてください。
以下のディズニーランド・パリのチケット予約のページが表示されるので画面を少し下へスクロールしてください。
画面をスクロールすると日付と人数を選択する画面になります。上で説明したようにディズニーランド・パリのチケットは日付によって値段が変わるので間違えないように入力してください。入力したら 空き情報を見る をタッチします。
チケットの値段が表示されます。上がディズニーランドパークかウォルト・ディズニー・スタジオ・パークの1パークのみに入場可能なチケットです。2パークは下のチケットを選択します。選んだら カートに追加する をタッチします。
確認画面になります。内容を確認して チェックアウトする をタッチします。なお、GetYourGuideギフトコードについて調べてみましたが、情報はありませんでした。
次に購入者の情報を入力します。姓、名をローマ字で入力します。携帯番号は、先頭の0をとった番号を入力します(例;8012345678)。
画面をスクロールすると支払い方法の選択になります。PaypalかVISA、MASTERのクレジットカードを選択します。日本発行のMASTER CARDで問題なく決済が完了しました。
決済方法を選択したら、画面をスクロールして お支払い画面へ進む をタッチします。
再度確認して間違えがなければ、確認&予約 をタッチして決済を完了します。
これで購入が完了します。チケットは登録した電子メールアドレス宛に送られてきます。電子チケットの使い方は次で説明します。
楽天トラベル旅行体験(旧Voyagin)でのディズニーランド・パリ 割引チケット購入(日本語)
Voyaginは楽天トラベル旅行体験という名前に代わって運営されています。下記Voyaginの頃のチケット購入方法になります。
楽天トラベル旅行体験に変わりましたが、ディズニーランド・パリのチケットは継続して販売されています。
上のリンクをクリックすると、ディズニーランド・パリのチケット購入ページが表示されます。今すぐ予約をクリックします。
キャンペーン実施時は、「今すぐ予約」ボタンの上にクーポン表示のボタンが表示されるので、タッチします。
下記は春キャンペーンの例ですが、他のキャンペーンでも同じように割引クーポンが表示されます。後で入力するのでスクショを撮っておきましょう。
次にチケットの種類を選択します。
下記のように「ミニチケット(オフシーズン)」と書いてあるチケットと、ないチケットがあります。書かれていないチケットは、通常のチケット(=MAGIC、SUPER MAGIC)です。また、1日パス/1パークのチケットは、「ディズニーランド・パーク」と「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」のどちらか1パーク、1日パス/2パークは、両方のパークに入場できます。どちらかを選択します。
次にチケットを購入する人数と、利用する日にちを選択します。ディズニーランド・パリは利用日でチケットの種類が変わるので、訪問予定日が選択できるかを確認してください。また、利用可能な期間が表示されているので確認してください。
Voyaginで予約するにはユーザ登録(アカウント作成)が必要です。名、姓をローマ字で入力し、メールアドレス・パスワードを入力して、アカウントを作成します。
アカウントを作成すると、チケット購入者の確認になります。名前、メールアドレスはアカウント作成で入力した情報が表示されます。次へをクリックします。
Voyaginのクーポンコードを入力欄があります。ここに先程、メモしたクーポンコードを入力しましょう。使うクーポンは合計金額に応じて選んでください。
支払いを完了するをクリックすると、購入手続きが完了します。
以降、他のサイトでのチケット購入の説明が続きます。下のボタンでチケットの使い方の説明にジャンプできます。
Picniqでの割引チケット購入(英語)
Picniqでディズニーランド・パリの割引チケットを購入する方法をご紹介します。
Picniqは以前、英語での手続きでしたが最安でパリ・ディズニーのチケットを購入できました。しかし、最近では日本語のサイトで、もっと安く購入できるようになり、利用価値が少なくなりました。
以上、ヨーロッパ唯一のディズニーランド・パリのチケットを割引で購入する方法について詳しく解説しました。
[PR]
-
攻略ガイド
-
割引チケット
-
アクセス
-
アトラクション
- ランド - -
アトラクション
- スタジオ - -
ショー パレード
- ランド - -
ショー パレード
- スタジオ - -
レストラン
-
お土産・グッズ
- ランド - -
お土産・グッズ
- スタジオ - -
フォトパス
-
手荷物
ロッカー
-
ホテル Hotel -
ホテル攻略法
-
ディズニー
ランド・ホテル -
ホテル・
サンタフェ -
優先入場EMT
-
イベント Events -
ハロウィーン
-
人気観光スポットまとめ
-
割引チケット
価格まとめ ミュージアムパス
ルーブル美術館
エッフェル塔 チケット
エッフェル塔 見学ガイド
-
凱旋門
-
ヴェルサイユ宮殿
-
ベルサイユ宮殿 行き方
-
オルセー美術館
-
セーヌ川クルーズ
-
オランジュリー美術館
-
ポンピドゥ
近代美術館 サント・シャペル
-
オペラ座
-
夜景ツアー
-
モンサンミッシェル
-
空港アクセス
-
地下鉄・RER ガイド
-
地下鉄 お得なチケット
-
ナヴィゴ
-
券売機の使い方
-
スーパーの
おすすめ土産 -
ド・ゴール空港
コンビニお土産 -
ホテルの選び方
-
オペラ地区
おすすめホテル -
オペラ地区
オシャレホテル -
マレ地区
おすすめホテル -
フランス国鉄
チケット -
フランス鉄道
乗り方 -
ユーロスター
-
WDW ディズニー
・ワールド
割引チケット -
【DLR】
カリフォルニア
・ディズニー -
パリ ディズニー
割引チケット -
香港ディズニー
割引チケット -
上海ディズニー
割引チケット -
ロンドン
ハリポタスタジオ -
ユニバーサル
シンガポール -
ユニバーサル
オーランド -
ユニバーサル
ハリウッド
パリにはルーブル美術館、エッフェル塔、凱旋門、セーヌ川クルーズなど人気観光スポットがいっぱいです。
このサイトを見てpicnic でディズニーのチケットを購入したのですが、行けなくなってしまい、キャンセルしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?また入場日や名前の変更は出来ますか?
しほ様
大変残念なのですが、ディズニーランド・パリの前売りチケットはPicniqに限らず公式サイトで購入した場合もキャンセルができません。
そのかわり、チケットは購入したMINI/MAGIC/SUPER MAGICそれぞれが有効な日であれば、有効期間内はいつでも利用できます。
送られてきたチケットに、赤字で以下のように有効期限が記載されています。
Valid from the day after the purchase date, until 日/月/年
また、non-changable(変更不可)となっているので名前の変更は難しいかと思います。
piqniqで予約したのですが、誤ってメールを削除してしまいました。
その場合どうしたらよいでしょうか
みさ様
コメントありがとうございます。
それはお困りですね。picniq宛にメールで再送を依頼するのが良いと思います。
問い合わせ先のメールアドレスを調べてみました。
tickets@picniq.co.uk
上記メールアドレスに、購入したチケット(Disneyland Paris ** ticket)、
購入日、購入者氏名、メールアドレスなど
購入者だとわかる情報を記載して、再送を依頼してみてください。
英語でメールを書くのが不安であれば、サポートしますのでご連絡ください。
海外のサイトはメールへの対応が遅いこともあるので、
訪問日までに日にちがなければ、電話のほうが確実かもしれません。
picniqで予約しようと思い、手順通り入力して最後にカード情報を入力して購入ボタンを押したのですが、
下記のようなメッセージが出てきてしまい、購入できません。
カードの上限や残高等の問題ではないのでカード側の問題ではないと思うのですが、
これの原因に心当たりありますでしょうか。
Sorry, your payment has been unsuccessful. No money has been taken from your account and sorry for any inconvenience.
岡田様
コメントありがとうございます。
私自身はpicniqで2回ほど、
日本のクレジットカードで決済しましたが、どちらも正常に完了しました。
# 2回目は、決済には成功しましたが、パスポートを送れメールが届きました
そこで、picniqでクレカ決済が失敗する場合に、
典型的な例がないかネットで調べてみましたが、
それらしいものが見つかりませんでした。
picniqに限らず決済失敗の原因は、可能性としては、
3Dセキュアの設定されていない、たまたまシステムの調子が悪い、
海外からの決済なので止められた、などいくつか考えられると思います。
クレジットカード会社でないと、はっきりした原因を特定するのに時間がかかりそうです。
もし可能であれば、別のカードで試していただくのが早いかと思います。
以上、お役に立たない回答で申し訳ありません。
2021年12月にDisney Parisに行く予定で、貴サイトを参考に拝見させていただいてます。ありがとうございます。
①Disney Paris公式サイトでチケットを購入する場合、「Undated」と「Dated with shuttle」しか選択できないようにみえます。日付指定のチケットをシャトル無しでは買えないのでしょうか?ご見解をいただけると助かります。
②混み具合によるカレンダーおよび金額は、どのリンクから拝見できますでしょうか?
ゆき様
コメントありがとうございます。
①公式サイトを確認しましたが、1-day Datedも含めた3つから選べるようです。
②チケット予約ページに表示される各月のカレンダーを私の方でまとめて1つにしています
ありがとうございます!
①先程確認したところ、1day datedも選択できるようになっていました。お騒がせしました。
②公式ページにあるわけではないんですね。まとめてくださり、ありがとうございます。
10月に行く予定です。当サイト大変参考にさせていただきました。
海外のディズニーの紙チケットが記念にほしいと思っているのですが、eチケットや電子チケットだと紙チケットに引き換えてもらうことはできないのでしょうか?
また、紙チケットをもらう方法は当日購入以外にあるか教えていただきたいです。
ゆなさま
コメントありがとうございます。
手元に情報がなかったのでネットでpaper ticket/billet papierあたりを検索してみましたが、最近の情報はありませんでした。すみません。
KKday、Klookあたりで事前購入されるのであれば日本語での問い合わせも可能なので聞いて見ても良いかもしれません。DLP公式に英語で問い合わせてももちろん良いかと思います。
> また、紙チケットをもらう方法は当日購入以外にあるか教えていただきたいです。
郵送の問題があるので、日本人の場合は現地購入でないと難しいように思います。
はじめまして。
ディズニーパリのアプリでチケットを購入しましたが、万が一のためにキャンセルの方法をご存知でしたら教えてください。
秋葉様
コメントありがとうございます。
公式サイトのキャンセル方法に関する記述を引用します。
下記の通りメールでの手続きが必要です。公式サイトやアプリで手続きできないのでちょっと面倒ですね。
Dated tickets 1-4 days can be cancelled and refunded up to 3 days before your chosen date (including the day of arrival, for example, if you have a ticket for 4 June, you have until midnight on 1 June to cancel). To cancel your ticket, you must send your names, 8-digit booking reference, visit date, a photo of your tickets (with the barcode clearly visible) or your PDF ticket, to the following address: refund.ticket@disneylandparis.com. We will refund your tickets as soon as possible, via the same payment method used at the moment of booking. If you would like to change your visit date, you must cancel your existing tickets and purchase new tickets for a different visit date (subject to availability when booking). It is not possible to change your visit date by e-mail.
以上、参考になれば幸いです。