ディズニーランド、ディズニーシーの人気アトラクションに導入された「スタンバイパス」についてわかりやすく解説します。
基本的な使い方や最新の発券状況などを詳しくレポートします。
ランドでは、スプラッシュマウンテンなど6つのアトラクション、シーではソアリン、トイマニに加えてインディ・ジョーンズなど8つのアトラクションでパスが必要です。
ただし、スタンバイパスの適用が休止されていて、普通に乗れるアトラクションもあります。
4/1時点では、ソアリンを除くスタンバイパス適用アトラクションでは、朝、夕方以降にスタンバイパスなしでも乗車できる時間帯があります。下記を参考にしてください。

ページコンテンツ
スタンバイパス対象施設とパスが必要な時間帯
ランド、シーそれぞれのスタンバイパス対象アトラクションは以下の通りです。
アトラクションによってスタンバイパスが発行される時間帯が異なります。
発行時間帯の前後は、スタンバイパスなしでも乗車できます。ソアリンは終日スタンバイパスが必要です。
下記は基本の時間帯なので運営状況によって変更される場合があります。
■ 東京ディズニーランド
ビッグサンダー・マウンテン
プーさんのハニーハント
スプラッシュ・マウンテン
スペース・マウンテン
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” ※4/11まで運休
(4/1時点)
■ 東京ディズニーシー
ソアリン:ファンタスティック・フライト
トイ・ストーリー・マニア!
センター・オブ・ジ・アース
インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
レイジングスピリッツ
タワー・オブ・テラー
マジックランプシアター
タートル・トーク
(4/1時点)
スタンバイパスの発券時間
4月23日 21:45時点の発券状況です(スマホでは画面スクロールで遅い時間帯の状況も見られます)。
※一時運休の場合は一度「終了」表示になり、復旧後、発行時間が再度表示されます
過去の発券状況
■ 東京ディズニーランド
時間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | ||||||
09:15 | ||||||
09:30 | ||||||
09:45 | ||||||
10:00 | ||||||
10:15 | ||||||
10:30 | ||||||
10:45 | ||||||
11:00 | ||||||
11:15 | ||||||
11:30 | ||||||
11:45 | ||||||
12:00 | ||||||
12:15 | ||||||
12:30 | ||||||
12:45 | ||||||
13:00 | ||||||
13:15 | ||||||
13:30 | ||||||
13:45 | ||||||
14:00 | ||||||
14:15 | ||||||
14:30 | ||||||
14:45 | ||||||
15:00 | ||||||
15:15 | ||||||
15:30 | ||||||
15:45 | ||||||
16:00 | ||||||
16:15 | ||||||
16:30 | ||||||
16:45 | ||||||
17:00 | ||||||
17:15 | ||||||
17:30 | ||||||
17:45 | ||||||
18:00 | ||||||
18:15 | ||||||
18:30 | ||||||
18:45 | ||||||
19:00 | ||||||
19:15 | ||||||
19:30 | ||||||
19:45 | ||||||
20:00 | ||||||
20:15 | ||||||
20:30 | ||||||
20:45 |
■ 東京ディズニーシー
時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | ||||||||
09:15 | ||||||||
09:30 | ||||||||
09:45 | ||||||||
10:00 | ||||||||
10:15 | ||||||||
10:30 | ||||||||
10:45 | ||||||||
11:00 | ||||||||
11:15 | ||||||||
11:30 | ||||||||
11:45 | ||||||||
12:00 | ||||||||
12:15 | ||||||||
12:30 | ||||||||
12:45 | ||||||||
13:00 | ||||||||
13:15 | ||||||||
13:30 | ||||||||
13:45 | ||||||||
14:00 | ||||||||
14:15 | ||||||||
14:30 | ||||||||
14:45 | ||||||||
15:00 | ||||||||
15:15 | ||||||||
15:30 | ||||||||
15:45 | ||||||||
16:00 | ||||||||
16:15 | ||||||||
16:30 | ||||||||
16:45 | ||||||||
17:00 | ||||||||
17:15 | ||||||||
17:30 | ||||||||
17:45 | ||||||||
18:00 | ||||||||
18:15 | ||||||||
18:30 | ||||||||
18:45 | ||||||||
19:00 | ||||||||
19:15 | ||||||||
19:30 | ||||||||
19:45 | ||||||||
20:00 | ||||||||
20:15 | ||||||||
20:30 | ||||||||
20:45 |
パスなしで並べる時間帯の待ち時間
スタンバイパスなしでアトラクションに乗れる時間の待ち時間です。
■ 東京ディズニーランド
時間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | ||||||
09:15 | ||||||
09:30 | ||||||
09:45 | ||||||
10:00 | ||||||
10:15 | ||||||
10:30 | ||||||
10:45 | ||||||
11:00 | ||||||
11:15 | ||||||
11:30 | ||||||
11:45 | ||||||
12:00 | ||||||
12:15 | ||||||
12:30 | ||||||
12:45 | ||||||
13:00 | ||||||
13:15 | ||||||
13:30 | ||||||
13:45 | ||||||
14:00 | ||||||
14:15 | ||||||
14:30 | ||||||
14:45 | ||||||
15:00 | ||||||
15:15 | ||||||
15:30 | ||||||
15:45 | ||||||
16:00 | ||||||
16:15 | ||||||
16:30 | ||||||
16:45 | ||||||
17:00 | ||||||
17:15 | ||||||
17:30 | ||||||
17:45 | ||||||
18:00 | ||||||
18:15 | ||||||
18:30 | ||||||
18:45 | ||||||
19:00 | ||||||
19:15 | ||||||
19:30 | ||||||
19:45 | ||||||
20:00 | ||||||
20:15 | ||||||
20:30 | ||||||
20:45 |
■ 東京ディズニーシー
時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | ||||||||
09:15 | ||||||||
09:30 | ||||||||
09:45 | ||||||||
10:00 | ||||||||
10:15 | ||||||||
10:30 | ||||||||
10:45 | ||||||||
11:00 | ||||||||
11:15 | ||||||||
11:30 | ||||||||
11:45 | ||||||||
12:00 | ||||||||
12:15 | ||||||||
12:30 | ||||||||
12:45 | ||||||||
13:00 | ||||||||
13:15 | ||||||||
13:30 | ||||||||
13:45 | ||||||||
14:00 | ||||||||
14:15 | ||||||||
14:30 | ||||||||
14:45 | ||||||||
15:00 | ||||||||
15:15 | ||||||||
15:30 | ||||||||
15:45 | ||||||||
16:00 | ||||||||
16:15 | ||||||||
16:30 | ||||||||
16:45 | ||||||||
17:00 | ||||||||
17:15 | ||||||||
17:30 | ||||||||
17:45 | ||||||||
18:00 | ||||||||
18:15 | ||||||||
18:30 | ||||||||
18:45 | ||||||||
19:00 | ||||||||
19:15 | ||||||||
19:30 | ||||||||
19:45 | ||||||||
20:00 | ||||||||
20:15 | ||||||||
20:30 | ||||||||
20:45 |
なお、スタンパイパス発行時間の最新情報は、公式アプリのお知らせの「【スタンバイパス】対象施設の追加について」で確認できるようです(4月9日時点)。
スタンバイパスの基本
対象アトラクション乗車にはスタンバイパスが必要
対象アトラクションに乗車するには、スタンバイパスを事前に公式アプリで取得する必要があります。
以前からあったファストパスに似た仕組みです。
ファストパスの場合と同じように、スタンバイ列の途中でスタンバイパスをチェックします。
朝と夜はスタンバイパスなしでも乗車できる時間帯があります
ソアリン以外のアトラクションでは、朝と夜にスタンバイパスなしで乗車できる時間帯が設定されています。
時間帯はアトラクションによってことなります。
上の対象施設の一覧にスタンバイパスが必要な時間を記載しています。
これ以外の時間帯はパスなしで乗車できます。
スタンバイパスなしで乗車できる時間帯は、公式アプリで待ち時間が表示されます。
抽選ではなく、発券終了までは取得できます
エントリー受付のように抽選ではなく、発券終了するまでは必ず取得できます。
ただし、遅く取得すると遅い時間に乗車するパスになりますし、ソアリンのような人気アトラクションは早い時間に発券が終了します。
ソアリン以外のアトラクションは発券が終了してしまっても、夜の時間帯に並んで乗車することもできます。
アトラクションのスタンバイパスは1日1回取得できます
1つのアトラクションにつき1日1回スタンバイパスを取得することができます。
対象アトラクションには基本的に1日1回しか乗車できないことになります。
ただし、スタンバイパスなしでも乗車できる時間帯を活用すれば2回以上乗車できます。
次のパスは、「2時間後」or「取得済パスの開始時間」の早い方の時間に取得できます
基本的にはパスを取得した2時間後に、次のパスが取得できるようになります。
9:00にパスを取得した場合、次は11:00に取得できます。
ただし、取得2時間後より、取得パスの開始時間の早かったら、その時間に次のパスを取得できます。
具体例で説明すると、9:00に有効時間「10:30-11:00」のパスを取得した場合、2時間後の11:00よりパスの開始時刻10:30のほうが早いので、次のパスを10:30に取得できます。
※ただし、前のパスから30分以上経過しないと次のパスを取得できません
以前は取得済のスタンバイパスの開始時間が来るまで次のパスを取得できませんでしたが、22日から2時間経過すれば取得できるようになりました。
「取得済パスの開始時間」で取得できるようにすると効率的です
「取得済パスの開始時間」になれば2時間経過しなくても次のパスを取得できるので、多くのスタンバイパスを取得できます。
私がディズニーシーで4月2日に取得した例をご紹介します。
パス取得30分後
9:05 トイマニ 11:45-12:15
2時間後
11:05 レイジング 12:55-13:25
次パス開始時間
12:55 センター 17:45-18:15
2時間後
14:55 タワテラ 16:40-17:00
このようにインディージョーンズ以外の5つのスタンバイパスを取得できました。
ディズニーランドで4月5日に取得した例をご紹介します。
パス取得30分後
9:00 スプラッシュ 11:30-12:00
2時間後
11:00 ビッグサンダー 12:50-13:20
次パス開始時間
12:50 スペースマウンテン 15:15-15:45
4月5日時点で、ディズニーランドはスタンバイパス対象アトラクションが4つと少ないため、すべて取得できました。
朝一番からスタンバイパスが発行される「プーさんのハニーハント」のパスを最初に取得すると効率的です。
※4月上旬時点での状況です。
なお、以下で説明するように1つのアトラクションに乗るのに待ち時間合わせて30分~1時間かかるので、連続して取りすぎると間に合わなくなります。
スタンバイパスを持っていてもスタンバイ列に長時間並ぶことがあります
ファストパスのときは、パスを持っていると比較的すぐアトラクションに乗車することができました。
一方、スタンバイパスは乗車まで長時間並ぶことがあります。
シーで確認したところ、どのアトラクションも30~50分は並びました。
ランドで確認したところ、シーより少し短めの10~40分くらい並びました。
※スペースマウンテンが一番長く40分近くならびました
アトラクションに乗る時間も含めるとトータル40分~1時間近くかかります。
次のスタンバイパスを接近した時間に取ると慌てることがあるので注意してください。
原則はスタンバイパスが有効になってから(指定時間5分前)から並ぶことができるルールですが、この通り運用されていないケースもあるようです。
基本的なポイントは以上です。
できるだけたくさんスタンバイパスを取得して、アトラクションにたくさん乗りたい方向けに、スタンバイパス攻略法のちょっと上級編も下記記事でまとめています。よろしければこちらも参考にしてください。
ショップのスタンバイパス
ショップ入店にもスタンバイパスが必要になる場合があります。
ショップのスタンバイパスは常時必要ではなく、新商品発売などショップが混雑する期間のみ発行されるようです。
ランドの「ジャングルカーニバル」、シーの「アブーズ・バザール」など有料ゲームの一部を遊ぶ場合にもショップのスタンバイパスが必要になります。
ショップのスタンバイパスについては下記記事で詳しく解説しています。
スタンバイパスの取得方法
スタンバイパスは、ゲートでチケットを読み取らせて入園したあとに取得できます。
公式アプリのホーム画面の「ファストパス」だったボタンがそのまま「スタンバイパス」ボタンになります。

スマホの位置情報(GPS)がディズニーランド・ディズニーシー付近でない場合、このメッセージが出ます。メッセージがでたら、地図アプリなどで現在位置がどこになっているか確認した後、再度、ボタンを押してみてください。
「スタンバイパス」ボタンを押すと、パスを取得する入場者の選択になります。同行者のチケットをスキャンで読み込ませておくと、一緒にパスを取得できます。
現在パスを取得できる時間帯が表示されます。抽選でなく、パス発券終了まで取得できます。ソアリンのほうが圧倒的に早く発券終了するので、ソアリンを先に取得することをおすすめします。
取得するパスの確認画面が出ます。「取得」ボタンを押すと、取得が完了します。
取得したスタンバイパスはアプリのホーム画面のプランに表示されます。
次のスタンバイパス取得時間の確認方法
次のスタンバイパスが取得できる時間もアプリで確認できます。
取得可能時間になっていない場合、以下のように次は何時に取得できるかが表示されます。
スタンバイパスの使い方
アプリのホーム画面のプランから利用するスタンバイパスを選びます。利用開始時間が近づくとスマホに通知が届きます。
スタンバイ列にならぶときに事前にパスの確認があるので、いつでも表示できるように準備しておきましょう。
パスが表示されます。QRコードは時間の5分前になると表示されます。QRコードが表示されればゲートを通過できます。
スタンバイ列で、ファストパスと同じように読み取り機にパスのQRコードを読み取らせます。
スタンバイパス発券時間以外に乗車する場合の注意点
ソアリン以外のアトラクションでは、スタンバイパス発券時間帯の前後に、パスなしで乗車することができます。
スタンバイパスなしで乗車できるかどうかは公式アプリの表示で確認することができます。
対象アトラクションに運営時間が表示されている場合はスタンバイパスが必要です。
夜、スタンバイパスが不要になる時間帯の前になると、人気アトラクションでは、パスなしで並ぶための列ができ始めます。
※パスが不要になる時間帯は当日の運営状況によって変わるので注意してください。
事前にできる列はスタンバイパス用とは別の場合があるので、並ぶ場合には注意をしてください。
下の写真は18時45分ころのトイ・ストーリー・マニアの入り口付近です。スタンバイパス利用者用のみを案内しています。
パスなしで乗車するための列は少し離れたウォーターフロントパーク(中心に噴水がある公園)にありました。15分前でしたが、もう長い列になっていました。
列ができる場所はアトラクションごとに異なるので、キャストさんに確認してください。
以上、ディズニーランド、ディズニーシーのスタンバイパスについて詳しくご紹介しました。
ミラコスタなどディズニーホテルにGoTo割引でお得に泊まる攻略法もタイプ別にアップしています。ディズニー「直営ホテル」GoTo攻略法
「パークチケット付き」プラン 攻略法
「新幹線・飛行機付き」プラン 攻略法
「日帰り」プラン 攻略法
-
チケット Tickets
予約 -
実際に成功した
チケット
予約攻略法 -
最新チケット
再販 完売情報 -
再販での
予約攻略法 -
チケット
変更方法 -
日付変更 確率
アップ方法 -
エラー多発時
の変更方法 -
チケットの送り方
転売の危険性解説
-
ホテル Hotel
GoTo攻略 -
ディズニー直営
ホテル予約攻略 -
チケット付き
プラン攻略 -
空室チェック用
ホテルリンク集 -
ディズニー
直営ホテル
最新 空室情報 -
オフィシャル
ホテル
最新 空室情報 -
飛行機・新幹線
プラン割引予約 -
Goto利用
ミラコ宿泊レポ -
ヒルトン東京
ベイ 宿泊レポ -
一休.com
最速予約法 -
よくある質問
まとめ -
日帰りツアー
割引予約 -
地域共通クーポン
使えるお店リスト -
直営/提携ホテル
料金徹底調査 -
GoToトラベル
キャンペーン比較
-
パーク Guides
ガイド -
まん防適用時の
運営まとめ -
営業再開後の
ランド/シー攻略 -
入場者2万人
TDL
運営状況レポ -
入場者2万人
TDS
運営状況レポ -
TDS アトラク
ション・レポ -
TDL アトラク
ション・レポ -
TDL/TDS
ショー・パレード
レポート -
ドリーミング
アップ! レポ -
TDL新エリア
レポート -
美女と野獣エリア
レポート -
ランド 2020
クリスマス -
シー 2020
クリスマス -
ソアリン
攻略法 -
7月とこんなに
変わった レポ
-
パス攻略 Reservation
事前予約 -
【TDL】
緊急事態宣言下
エントリー受付
スタンバイパス -
最新スタンバイ
パス攻略・
パス発券状況 -
エントリー受付
スタンバイパス -
エントリー受付
当選率アップ法 -
エントリー受付
当選率 大公開 -
ファストパス
完全ガイド -
レストラン予約
攻略法 -
スウィートタイム
セレクション
予約攻略法 -
かんたん
空席チェック -
ショップの
スタンバイパス