「まん延防止」適用後のディズニーシー入場レポ①:トピック、スタンバイパスなど

TDS

まん延防止等重点措置が適用されて入場者が減っているディズニーシー(TDS)にインした様子をお伝えします。

入場者のピークだった年末年始(1月3日)にもインしたので、混雑時と空いている時の様子を比較しながらレポします。

レポその1では1月のトピックと入場待ちの様子、スタンバイパスの状況などをご紹介します。


他のトピックのページに移動できます

ディズニーシー 1月のトピック

入場者数は年末年始にピークをむかえましたが、1月の連休(1/8~10)直後から閑散期に入り、減りはじめました。1月21日からのまん延防止措置適用後、平日は入場者が減っているようです。これまでは入場前から満員になっていたゲート前の広場もガラガラでした。ただし、日程によって混み具合にかなり差があるようですので注意してください。

今後の入場者の予想については、下記記事で詳しく解説しています。

1月18日からはミニーちゃんが主役のイベント「トータリー・ミニーマウス」がスタートしました。期間でテーマが変わり1月18日(火)~2月13日(日)は「スウィートなミニーマウス」です。テーブル・イズ・ウェイティングの音楽や衣装でミニーちゃんがハーバーショーに登場します。

「トータリー・ミニーマウス」のハーバーショー、スペシャルメニュー、グッズは別記事で詳しくご紹介しています。ぜひこちらをごらんください。

ハーバーショーの全編動画もアップしています。

1月13日からは「ダッフィーのワンダフル・ヴォヤッジ」がスタートしました。スペシャルグッズ、スーベニア、スペシャルメニュー、スペシャルルームなどが提供されます。初日の1月13日はショップのスタンバイパスを入手するために早くかた多くのゲストが入場列に並ばれました。

1月1日から1月16日までお正月イベントが開催されました。「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング“ハッピーニューイヤー!”」では晴れ着姿でミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ、デールがパージに乗って登場しました。

ハーバーショーなどお正月イベントについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。ぜひごらんください。

お正月バージョンのハーバーショー全編動画もアップしています。

1月の営業時間は9:00-21:00です。混雑を避けるため8時30分前後に前倒しで入場開始になることが多いようです。

スタンバイパスの対象は、「ソアリン」「トイ・ストーリー・マニア!」「タワー・オブ・テラー」です(1月下旬現在)。入場者が少ない日は、「ソアリン」「トイ・ストーリー・マニア!」のみ発行されます。「センター・オブ・ジ・アース」は2月16日まで運休中です。

トイ・ストーリー・マニア!は朝の時間帯、スタンバイパスで乗れる時間帯が設定されています。また入場者が少ないと、ソアリン、トイ・ストーリー・マニア!とも夜の時間帯にスタンバイパスなしで乗れることがあります。スタンバイパスの状況については、この記事中で詳しく解説します。

タワー・オブ・テラーは1月6日(木)~3月30日(水)の期間、スペシャルバージョン「タワー・オブ・テラー”アンリミテッド”」になっています。いつもとは異なる動きのタワテラを楽しむことができます。

エントリー受付は、ショー「ビッグバンドビート」と全キャラクターグリーティングが対象になっています。

パーク内店舗でのお菓子・食品類販売が12月14日~1月16日の期間に停止してましたが、1月17日から一部店舗で販売再開されました。

入場者の増加に対応するため、ソーシャルディスタンスの運用が変更されている部分があります

・アトラクションで1列空けがなくなり全列乗車に
・ソアリン、タワー・オブ・テラーなどのアトラクションで別グループとの1席空けがなくなり詰めて乗車に
・シアターで別グループと1席空けなくなり詰めて着席に
・ハーバーショー鑑賞時、鑑賞マーク1つにつき2名までだったのが4名までに

開園待ちの様子

1月の営業時間は9:00-21:00です。

「お正月」と「まん延防止措置後」で状況がガラリと変わっていました。まん延防止措置後(1月24日)→お正月(1月3日)の順にレポします。

1月下旬現在、30分程度の前倒しが多いようです。

まん延防止措置後(1月24日)の様子

まん延防止措置後も週末は入場待ちの列は長かったため、1月24日は平日でしたが8時頃にはゲートへ到着する予定でした。ですが、ぼっとしていて逆方向の電車に乗ってしまい予定より15分遅れの7:55頃、舞浜駅に到着しました。駅前は普通に人がたくさんいました。

8時直前のウェルカムセンター前の様子です。10組以上はならんでいたようです。

リゾートライナー車内はお正月とそこまで変わりませんでした。

車内からサウスゲートを見て、おもわず「えっ??」って声が出そうになりました。8:10頃だったのでゲストが広場いっぱいにいるのを想像していたのですが、前の方にちょっといただけでした。

8:10サウスゲート到着で、最初の生け垣でした。到着してすぐに手荷物検査が始まりました。

この日は8:30に入場開始でしたが、開始前に手荷物検査を通過できてしまいました。ゆっくり到着することが多いので入場開始前に通過できたのは、1年前の5千人制限のとき以来かもしれません。

お正月(1月3日)の様子

1月3日(月)は最大に混んでいた時期でした。

舞浜駅に7時45分に到着しました。混雑しているのが事前にわかっていたので、本当は15分早めに着く予定でしたが、電車に乗り遅れました(いつも遅れてる・・・)。

7:45頃のウエルカムセンター前の様子です。

リゾートライナーの中は思ったより空いていました。

リゾートライナーから見た8時前のサウスゲートの様子です。広場は埋まっていたので、駐車場コースになるのを覚悟しました。

8時過ぎに到着すると、案の定、駐車場に案内されました。駐車場に列ができ始めて、そんなに時間は経っていないようでした。駐車場は日が当たらなし、風が吹き抜けるので寒いです。計画通り15分前に到着していれば広場に行けたと思われます。

手荷物検査が開始して列が進み、広場の一番うしろまでこれました。この時点で8:30になり、列のはるか先では入場がスタートしました。

入場後の様子

続いて入場した直後の行動をまん延防止措置後(1月24日)→お正月(1月3日)の順にレポします。

まん延防止措置後(1月24日)の様子

手荷物検査を通過していたので1分くらいで入場できました。

ソアリンとトイ・ストーリーのどちらを先にするか悩みましたが、ソアリンのスタンバイパスを8:45~9:15で取れた(取ってしまった)のでソアリンを先にしました。アーリーエントリーチケットが販売されているので、ソアリンも早くから動いています。並び始めてから25分くらいで乗り終わりました(プレショーまで10分くらい)。

続けて9:10頃、スタンバイパスなしで乗れるトイ・ストーリーに並びました。35分待ちの案内でした。

25分で3Dメガネを受け取れました。

トイ・ストーリーを乗り終えて9:50頃でした。タワテラのアンリミテッドを楽しみにして来たので、続けて乗ろうかと思いましたが35分待ちだったので後回しにしました。

ピーク時は朝から長い行列ができていたポップコーンワゴンですが、平和な状況になっていました。

お正月(1月3日)の様子

入場できたのは9:10ちょっと前でした。8時過ぎにゲートに到着して1時間10分弱かかりました。パッサッジョ・ミラコスタ入り口に置かれている門松を横目にしながら先へ進みました。

エントリーしたグリーティングトレイルのミッキーやミニー、サルードスアミーゴスなどに外れてしまい、朝一ですることがなくなりました。あてもなくパーク奥の方へ歩いてみました。

センター・オブ・ジアースの様子も見てみましたが、9:20頃の時点で最後尾がスチーマーラインのポートディスカバリー駅付近まで来ていました。40分くらいかかりそうなので諦めて先に進みました。

インディージョーンズの最後尾も橋を渡ってポートディスカバリー方面まで伸びていました。こちらも30~40分待ちそうなので断念しました。

結局、一番端のレイジングスピリッツに流れ着きました。9:30時点で列が比較的短かったので並ぶことにしました。

約25分で乗ることができました。前回インしたときは、まだ運休していたので、久しぶりのレイジングでした。

乗り終わったことには待ち時間が30分を超えていました。

このように1月24日は10時までにソアリンとトイマニに乗れましたが、1月3日はレイジングに乗るのがやっとでした。

スタンバイパスの取得

1月下旬現在、スタンバイパスの対象は、「ソアリン」「トイ・ストーリー・マニア!」「タワー・オブ・テラー」のことが多いようです。

入場者が少ないと「ソアリン」「トイ・ストーリー・マニア!」だけになることもあります。

年末年始は一番人気のソアリンが10時半前に発券終了していましたが、1月下旬時点では11時台まで残っている日が多いようです(平日は遅め)。

入場者が少ない日はソアリン、トイマニとも夜にスタンバイ開放になることがあります。インした1月24日は19時頃にはどちらもスタンバイパスなしで乗ることができました。

まん延防止措置後(1月21日以降)は、日によって発行状況が大きく変わっています(1月25日も開放あり、1月26日は開放なし)。

スタンバイパス発行状況、パスなしで乗れる時間帯については、こちらの最新情報を確認してください。

参考までに1月3日は入場者がマックスに多かったので「センター・オブ・ジ・アース」、「タートル・トーク」、「マジックランプシアター」も対象でスタンバイパスのフルコースでした。

私は出遅れて9:10頃に入場したのでソアリンは16:00頃のパスを発行していました。こちらの動画で紹介している方法で数分粘って14:05~14:35のパスを取得しました。

2枚目のパスを取得できる11:12にはトイストーリーのパスは発券終了していました。入場出遅れが失敗の原因です。

トイストーリーのパスはキャンセル拾いで粘りましたが、競争が激しく、結局乗ることができませんでした。

キャンセル拾いについては動画で解説しているので、こちらも参考にしてください。

アトラクションの待ち時間など

まん延防止措置後は、日によって待ち時間が大きく変わっています。

私がインした1月24日は空いていてほとんどの人気アトラクションが5~20分待ちでした。混雑している日だと30~40分くらいになっています。

主要アトラクションの待ち時間はこちらのページで確認できます。

まん延防止措置後(1月24日)の様子

この日は空いていたので、ソアリン3回、トイマニ4回、アンリミテッドになっているタワテラ3回と集中して乗りまくりました。

ソアリン

朝一に1回目に乗った後、12時頃に16:40~のパスがまだ発行中だったので2回目分を取得しました。

2回目の16:40頃も待ち時間20分でスムーズに乗れました。

19時頃からスタンバイ開放されていたので20時頃、3回目に乗りました。待ち時間は10分の表示でした。

実際は5分かからずにプレショーの部屋に入りました。

まだまだ連続して乗れそうでしたが、ありがたみが薄れるので3回にしておきました。

トイ・ストーリー・マニア!

朝、1回目をパスなしで乗った後、9時台に12:50~のパスを取っていました。

BBBの12:20公演が当選していたのでショーが終わった直後の12:50過ぎに並びました。待ち時間20分の表示でしたが、実際は10分ちょっとの待ち時間でした(写真撮り忘れ)。

3回目は18時頃にキャンセル拾いした18:20~のパスで乗りました。このときも15分くらいの待ち時間ですぐ乗れました。

19時頃からスタンバイ開放していたので、19:50頃、4回目に乗りました。写真の通り列は短く5分待ちでした。

夜、カバーがかかっているスタンバイパス読み取り機を久しぶりに見ました。

タワー・オブ・テラー”アンリミテッド”

1月6日~3月30日までの期間、タワー・オブ・テラーは”アンリミテッド”バージョンで運営されています。

“アンリミテッド”は、通常版、Level 13、Level 13″シャドウ・オブ・シリキ”の3パタンを楽しめるようになっています(エレベーター停止中で2パタンのみも多いようです)。

スタンバイパスは発行される日とされない日があるようです。この日は発行なしでした。

発行なしの日も上でレポしたように朝は待ち時間が長くなるようです。

13:30頃、20分待ちになっていたので1回目の乗車をしました。ネタバレ回避のため詳しい説明は省きますが、通常版はコロナ期間に乗りまくってちょっと飽きていたのでめちゃ楽しかったです。

別パタンを楽しむべく、15:20頃、2回目の乗車をしました(同じく20分待ち表示)。同じエレベーターしかも同じ席になりましたが、同じパタンでも2回目を十分楽しめました。

18:40頃、別パタンに再チャレンジしました。念願の別パタンのエレベーターになりました。20分待ち表示でしたが、10分でプレショーの部屋へ案内されました。

タワー・オブ・テラーは現在別グループと席を空けずに詰めて案内されます。

ヴェネツィアン・ゴンドラ

景色が最高な夜のゴンドラにずっと乗りたかったのですが、最近は50分くらいの待ちが多く並ぶ勇気を持てませんでした。この日は19:30頃、15分待ちになっていたので久しぶりに並んでみました。

ゴンドラからハーバーの美しい夜景を楽しむことができました。

ライト・ザ・ナイトの時間帯に乗れるように、19時半をすぎると列が異常に長くなります。この日も瞬間的に40分待ちになっていました。残念ながらライト・ザ・ナイトが中止になることも多いです(この日も強風キャンセルでした)。

エレクトリックレールウェイ

最近は20分待ちとかになることもあったエレクトリックレールウェイですが、5分待ちの時間帯が多かったです。

歩いたほうが早かったのであまり乗っていませんでしたが、久しぶりに乗りました。

お正月(1月3日)の様子

続いて1月3日にアトラクションに乗った様子をレポします。混雑していたので、いろいろ工夫してトイマニ以外の人気アトラクションにまあまあ乗れました。

レイジングスピリッツは上でレポしたので省略します。

シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ

レイジングスピリッツの後、寅年なのでチャンドゥに新年の挨拶をするために10時頃に行きました。

朝から10分待ちだったはチャンドゥ人気の影響かもしれません。

新年の挨拶を無事済ますことができました。

ソアリン

14:05~のスタンバイパスだったので、お正月のハーバーショーの2回目(14:05~)終了後、ソアリンへ移動しました。

結構並ぶかなと思ったのですが、最後尾はアトラクション出口のそばでした。

並び始めから20分くらいで特別展示室に入れました。ソアリンはプレショーありです。

出遅れてしまったせいもあり、夕食前に乗ったアトラクションは以上の3つだけでした。

センター・オブ・ジ・アース

夕食を18時前に食べた後、夜の時間帯を狙ってアトラクションに乗りました。

1月3日はセンター・オブ・ジ・アースだけ夜のスタンバイ開放がなかったので18:25~のスタンバイパスを取っておきました。なお、センター・オブ・ジ・アースは2月16日まで運休中です。

並び始めてから20分でテラベーターのところまで来ました。

インディ・ジョーンズ

センター・オブ・ジ・アースを乗り終えると19時頃になっていました。前日のインディ・ジョーンズのスタンバイ開放が19時頃だったのでインディ・ジョーンズへ向かいました。

ちょうどスタンバイパスなしの列ができた直後だったので、すぐに並びました。

25分くらいで乗ることができました。

乗り終わった後、列の最後尾を確認したらシーライダーの方まで伸びていました。

タワー・オブ・テラー

20時からのライト・ザ・ナイトを鑑賞したあとに、タワー・オブ・テラーへ移動しました。タワテラもスタンバイ開放されていました。10分ちょっとでプレショーの部屋に入ることができました。1月3日はまだ通常バージョンです。

20:35頃、乗り終えて外へ出たら案内は終了していました。

夕方まではアトラクションにあまり乗れませんでしたが、その後は効率的に乗ることができました。

ショップ(ゲーム)のスタンバイパス

新グッズ販売期間などにショップのスタンバイパスが発行されます。最新の状況を公式ページで確認してください。

シー スタンバイパス(公式)

アブーズ・バザール

アブーズ・バザールのゲームで遊ぶにはスタンバイパスが必要です。

混雑していた1月3日に利用したので、その様子をレポします。

9:15頃にパスを取得しようとしたら一番早い時間が14時台でした。ハーバーショーと重なるので15:45~のパスを取得しました。

15:50頃並んで、最後尾はこの位置でした。

45分近くならびました。こちらが現在の景品でした。

前回同様、健闘むなしく・・・

念願のピンバッジをゲットしました。

1月24日はアブーズ・バザールは利用しませんでしたが、列は少し短くなっていました(10分くらい待ち時間が短い?)。

シーのレポその1は以上です。

レポその2では、エントリー受付の当選状況や、ハーバーショーの場所取りの様子をレポートしています。続けてご覧ください。


※記事中にディズニーリゾート公式アプリのスクリーンショットを利用することがあります。©Disney. All rights reserved.

最新パーク情報

TDL

TDS

スタンバイパス・エントリー

チケット

レストラン

ディズニーホテル

トイストーリーホテル

便利ツール・リンク集

最新Tweet


世界のディズニー再開情報

-TDS
-, , , , , , , , ,

関連記事


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です