6月から入場者が増えているディズニーランド(TDL)の最新レポートその3です。
ドリーミング・アップ!などパレード・ショーの場所取りの様子、パーク内の混雑状況などをご紹介します。
他のトピックのページに移動できます
ディズニーシーの最新状況は別記事でレポートしています。こちらを参考にしてください。
目次
パレード・ショーの混雑・場所取りの状況
6月現在、ディズーニーランドではパレード「ドリーミング・アップ!」、ショー「ミッキー&フレンズのキャッスル・グリーティング」が開催されています。
夜のパレード「ナイトフォール・グロウ」は休演中です。
ドリーミング・アップ!
お昼のパレード「ドリーミング・アップ!」は13:00からの1回公演です(6月中旬現在)。
5月後半は10分くらい前でも最前列を確保できましたが、場所取りのペースが早くなっているようです。
12時半ころのトゥーンタウンとトゥモローランドの境あたりの様子です。アウト側は最前列がけっこう埋まっていました。私はこのあと「美女と野獣“魔法のものがたり”」のエントリーの時間だったので一旦パレードルートを離れました。
5月下旬なら美女と野獣に乗っても余裕で間に合うはずでしたが40分近くかかりました。13時15分にトゥーンタウン入り口へ再び戻ってきたら、パレード追加が始まるギリギリでした。なんとか間に合いましたが、このエリアも最後列まで埋まる寸前でした。
5月はパレード通過直前でも場所を確保できましたが、少し早めに場所を確保しておいたほうが良さそうです。
「ドリーミング・アップ!」の詳しい構成などは下記記事でご紹介しています。
最後列だったのでミッキーまで少し距離がありましたが、元気な姿はしっかり見ることができました。
6月からハートの女王が登場するようになっていました。迫力が素敵です。
今月誕生日のドナルドは今回も元気でした。お誕生日おめでとうございます。
最後列でもパレートを十分鑑賞できますが、徒歩キャラは少し見にくいですね。クララベルの姿はしっかり見えました。
以下、フォロワー様から提供いただいた場所取りの状況です。
15分前、城前アウト側は全部埋まっているものの、イン側は最前に空きありました。5分前でやっと全部埋まってました。(6/5)
ミッキー&フレンズのキャッスル・グリーティング
営業時間短縮中はキャッスル・グリーティングが15時の1回開催のみになっています。見逃さないようにご注意ください。
5分前の14時55分にキャッスル前に行ったところ、前の広場は満員になっていて、後方のエリアでの鑑賞になっていました。
は1ヶ月前の同じ5分前の様子です。倍くらいは人が増えてそうな感じです。
ミッキーたちまでの距離も少し遠くなってしまうので、近くで鑑賞した方は早めに場所を確保したほうが良さそうです。
ナイトフォール・グロウ(休演)
エレクトリカルパレードの代わりに行われていた夜のショー「ナイトフォール・グロウ」は、休演になっています。
美女と野獣エリアの様子
毎回観測している美女と野獣エリアの様子です。
6月に入ってガストンの広場にも以前の賑わいが少し戻ってきたようです。
こちらが5月下旬のようすです。小雨交じりとは言え寂しい状態でした。
賑わいは戻りましたが入場制限の影響はあるようで、「ラ・タベルヌド・ガストン」にテイクアウトの長い列は見られませんでした。
「ル・フウズ」にはチュロス購入の列が復活していました。12時ころの様子です。
ポップコーンワゴン「ル・プティポッパー」の様子です。お昼ころは列が長めでした。この日から販売開始だったイッツ・ア・スモールワールドのポップコーンバケットがおいてありました。
15時ころは列が短くなっていました。時間帯によって混み具合にも差がありそうです。
その他のパーク内の様子
ガラガラだった5月下旬に比べると、パーク内を歩いているゲストも増えていました。
といっても、ワールドバザールの人もこれぐらいの感じでした(14時半ころ)。
朝一のイッツ・ア・スモールワールド前の様子です。朝一は人がほとんどいませんでしたが、お昼ころになると、イッツ・ア・スモールワールドのポップコーンバケットと一緒に記念撮影をされる方が多かったです。
美女と野獣エリアとトゥモローランド間の通路は、人通りが多めでした。
11時半ころのウエスタンランドの様子です。ドリーミング・アップ!の場所取りが始まるまで、このエリアは人が少なめです。
12時ころのアストロブラスター前(スティッチ・エンカウンター前とも言う)の様子です。
18時(閉園1時間前)のファンタジーランドの様子です。まだまだゲストがいっぱいいました。
レストラン、ショップ、閉園時の混雑状況などのレポートに続きます。
5月に入場者5千人だったときのレポートはこちらです。よろしければ違いを確認してみてください。
-
チケット Tickets
予約 -
実際に成功した
チケット
予約攻略法 -
最新チケット
再販 完売情報 -
再販での
予約攻略法 -
チケット予約で
失敗しにくい
クレカは? -
チケット予約時の
クレカ エラー
対策 -
チケット
変更方法 -
日付変更 確率
アップ方法 -
エラー多発時
の変更方法 -
チケットの送り方
転売の危険性解説
-
ホテル Hotel
GoTo攻略 -
ディズニー直営
ホテル予約攻略 -
チケット付き
プラン攻略 -
千葉とく旅
キャンペーンで
割引予約 -
空室チェック用
ホテルリンク集 -
ディズニー
直営ホテル
最新 空室情報 -
オフィシャル
ホテル
最新 空室情報 -
飛行機・新幹線
プラン割引予約 -
Goto利用
ミラコ宿泊レポ -
ヒルトン東京
ベイ 宿泊レポ -
一休.com
最速予約法 -
よくある質問
まとめ -
日帰りツアー
割引予約 -
地域共通クーポン
使えるお店リスト -
直営/提携ホテル
料金徹底調査 -
GoToトラベル
キャンペーン比較
-
パーク Guides
ガイド -
入場制限の
最新情報・
今後の予想 -
まん防適用時の
運営まとめ -
営業再開後の
ランド/シー攻略 -
4月最新
TDL
運営状況レポ -
3月最新
TDS
運営状況レポ -
TDS アトラク
ション・レポ -
TDL アトラク
ション・レポ -
TDL/TDS
ショー・パレード
レポート -
ドリーミング
アップ! レポ -
エレクトリカル
パレード レポ -
サダハルアオキ
コラボメニュー -
TDL新エリア
レポート -
美女と野獣エリア
レポート -
【TDL】2021
ディズニー
イースター -
【TDS】
トータリー
ミニーマウス -
ソアリン
攻略法 -
7月とこんなに
変わった レポ
-
パス攻略 Reservation
事前予約 -
【TDL】
緊急事態宣言下
エントリー受付
スタンバイパス -
最新スタンバイ
パス攻略・
パス発券状況 -
エントリー受付
スタンバイパス -
エントリー受付
当選率アップ法 -
エントリー受付
当選率 大公開 -
ファストパス
完全ガイド -
レストラン予約
攻略法 -
スウィートタイム
セレクション
予約攻略法 -
かんたん
空席チェック -
ショップの
スタンバイパス