パリ・ディズニーランドではミッキーマウスやディズニープリンセスなど一部の人気キャラクターとのグリーティングに公式アプリでの「バーチャルキュー」(Virtual Queue)の取得が必要です。
人気キャラのバーチャルキューにはすぐに発行終了してしまいます。この記事では、誰でもバーチャルキューを高確率でゲットできる方法をわかりやすく解説します。
目次
バーチャルキューの攻略法は、YouTube動画でも詳しく解説しています。実際のアプリ画面を多用しているため、動画の方が分かりやすいかもしれません。
バーチャルキューとは?
バーチャルキューとは、ひとことで言うと公式アプリで取得するデジタル整理券のようなものです。
日本のディズニーランドのスタンバイパスに近い仕組みです。
バーチャルキューを取得する場合のポイントを簡単にまとめます。
(1)対象のグリーティングは、バーチャルキューがないと並べません
ディズニープリセスなどバーチャルキュー対象のグリーティングはバーチャルキューを取得しないと列に並べません。
公式アプリで対象グリーティング施設を選ぶと、このように Virtual Queue と表示されています。
最新の対象グリーティングは次でご紹介します。
(2)当日、指定時間に配布が開始されます
バーチャルキューは当日、指定時間になったら取得できるようになります。
2025年8月現在は、9時45分と14時の2回の配布が開始されます。
配布開始時間はアプリで確認できます。
この時間を事前にチェックしておくことが、とても大切です。
日本滞在中も配布開始時間を確認できます。ただし日本時間で表示されるので時差を考慮してください。
その日の配布が終了すると「Full」の表示になります。
(3)整理券方式のため、キャラクターに会える時間は変動します
日本のスタンバイパスは利用時間が指定されていますが、バーチャルキューは飲食店の順番待ち整理券と同じように、自分の順番が来たら呼び出される方式です。
推定待ち時間は表示されるものの、あくまで目安のため、正確に何時に自分の番になるかは分かりません。
この例だと147分待ちの予想です。
(4)バーチャルキューはいくつ取得できる?
一度に取得できるバーチャルキューは一施設のみです。
ただし、取得したバーチャルキューを使用すると、次のバーチャルキューが取得可能になります。
人気施設はすぐに発行が終了してしまうため、事実上「一回の配布時間帯につき、1キャラクター」が目安になるでしょう。
つまり、通常は午前と午後の配布で、1日に合計2キャラクターと会える計算になります。
以前は対象施設が少なかったため、数分で全ての施設のバーチャルキューが発行終了となることもありました。
「スター・ウォーズ」、「マーベル・スーパーヒーロー」のグリーティングは、配布開始から30分以上経っても残っていることがあるようです。発行終了時間は以下で詳しく説明します。
(5)キャンセル拾いはできる?
一度発行が終了したバーチャルキューでも、キャンセルが出た場合に復活することがあります。
そのため、キャンセル分を取得することも不可能ではありません。
配布開始時間直後は復活が特に多いです。いったん配布終了になった施設のバーチャルキューが長期間残っていることもあります。
ただし、人気キャラクターは復活しにくいので、日本のディズニーランドのように簡単には拾えません。
バーチャルキューの対象グリーティング施設(2025年8月時点)
2025年6月から一気に対象施設が増えました。人気の高い「プリンセス・パビリオン」も対象になりました。
ディズニーランド・パークのバーチャルキュー対象施設
プリンセスパビリオン
ミートミッキーマウス
ウェルカム・トゥ・スターポート:スターウォーズ・エンカウンター
ミート・スティッチ
ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークのバーチャルキュー対象施設
ミート・オラフ
スパイダーマン・ヒロイック・エンカウンター
MARVEL SUPER HERO・ヒロイック・エンカウンター
施設は今後も増減するかもしれません。公式アプリで最新情報を確認してください。
バーチャルキューの人気順・発券終了時間(2025年8月時点)
バーチャルキューの発行が早く終了する順番と、その所要時間を調査しました。パークの混雑状況によって発行終了までの時間は変動する可能性があります。
バーチャルキュー人気順
上記の3施設が、特に早く発行終了となります。
その他は、ミートミッキーマウス、スパイダーマン・ヒロイック・エンカウンターは15分頃に発行終了しました。
MARVEL SUPER HERO・ヒロイック・エンカウンター、ウェルカム・トゥ・スターポート:スターウォーズ・エンカウンターは20分以上経過しても発行終了しませんでした。
バーチャルキューの取得で大事なポイント
はじめに、バーチャルキューを取得する上で最も大切なポイントを解説します。
(1)発行開始時間に合わせた万全の準備
何よりも大事なのは「バーチャルキューの発行開始時間を逃さないこと」です。
発行開始時間にアトラクションに乗っていたり、ショーを鑑賞していたりと、うっかり時間を忘れてしまうケースは意外に多いものです。
アラームを設定しておくなども良いと思います。
その場所で通信環境に問題がないかも事前に確認しておきましょう。
(2)パークに入場しておく
バーチャルキュー取得にはチケットに入場記録が必要です。
そのため、取得開始時間までに必ず改札ゲートを通過し、パーク内に入っておきましょう。
どちらか一方のパークに入場していれば、もう一方のパークのバーチャルキューも取得できました。
バーチャルキュー取得方法とコツ
バーチャルキューの取得の操作をコツを説明します。
(1)アプリでチケットをリンク※必要な場合
バーチャルキュー取得には「チケットのリンク」つまり公式アプリへのチケット登録が必要です。
チケット予約サイトなどで購入し、公式アプリにリンクしてない場合は事前にチケットをリンクしておいてください
アプリのホーム画面からリンクできます
(2)バーチャルキュー取得画面を開いてスタンバイ
開始数分前になったら通信環境のよい場所でバーチャルキュー取得画面を開いて待機しておきます
以下の操作をして待機しておきます。
(3)発行開始時間の操作
続いて バーチャルキュー発行開始時間になったときの操作を説明します。
バーチャルキューの使い方
(1)待ち時間の確認
(2)バーチャルキューの提示
対象施設の入口には、受付担当のキャストさんがいます。
例えばアベンジャーズやスパイダーマンに会えるヒーロートレーニングセンターの入口はこんな感じです(入口は同じ)。
扉の前にキャストさんがいることが多いですが、もし見当たらなければ、中に入って声をかけてみてください。
キャストさんに公式アプリで「0 min」と表示されているバーチャルキューの画面を提示します。
列への並び方は施設ごとにことなりますので、キャストさんに指示された場所に並んでください。
以上、パリ・ディズニーでディズニープリンセスやスティッチなど人気キャラクターとのグリーティングに必要なバーチャルキューの攻略法を解説しました。
本画面では説明のため、ディズニーランド・パリの公式アプリの画面を利用しています。© Disney • Pixar & TM Lucasfilm Ltd. MARVEL. All Rights Reserved