3月のディズニーランド(TDL)の入場レポートその2です( その1はこちら)。
その2ではパレード・ショーの場所取りの様子やエントリー受付についてレポしています。
目次
他のトピックのページに移動できます
エントリー対象のグリーティング・ショーの様子
3月のエントリー受付の対象は以下の通りです。
キャラクターグリーティング:「ミニーのスタイルスタジオ」「ミート・ミッキー」「メインストリート・ハウス前」など5つ
3月6日でシアターオーリンズでのキャラクターグリーティングが終了しました。4月からはジャンボリミッキー!のショーが始まります。
ショー
2月にショーの当選率はアップしましたが、3月になって下がってきています(なぜかクラブマウスビートはまだ下がっていない)。
10月の緊急事態宣言解除以降のショーの当選率の変化です。
マジカルミュージックワールド:60~75% ⇒ 約35% ⇒ 約45% ⇒ 約35% ⇒ 約66% ⇒ 約60%
クラブマウスビート:50~65% ⇒ 約30% ⇒ 約40% ⇒ 約27% ⇒ 約52% ⇒ 約52%
エントリー受付の最新当選率はこちらで公開していますので確認してください。
私はクラブマウスビートの連敗が約半年間続いていましたが、今回やっと当選しました。マジカルミュージックワールドも当選し、久しぶりすぎるダブル当選でした。
クラブマウスビート
1回目公演に当選しました。半年間むなしく前を通り過ぎていたショーベースにやっと入ることができました。
一人で抽選したので定番の列の端の席でしたが、見られたので場所はどこでもいいです。
楽しそうにダンスするミッキー&フレンズの姿を久しぶりに鑑賞して元気をもらいました。
マジカルミュージックワールド
18時半閉園のため4回公演になっていたので当選をあきらめていましたが、マジカルミュージックワールドも最終回で鑑賞できました。
キャラクターグリーティング
キャラクターグリーティングは「ミニーのスタイルスタジオ」「ミート・ミッキー」「メインストリート・ハウス前」「プラザパビリオン・バンドスタンド前」「ウッドチャック・グリーティングトレイル」がエントリー対象です。
キャラクターグリーティングの最新当選率も上の記事を参考にしてください。
私は一生当選しないかと思っていた難関の「メインストリート・ハウス前」に当選しました。その他、「ミニーのスタイルスタジオ」「ミッキーの家とミート・ミッキー」にも当選し、本当にラッキーな一日でした。
ミニーのスタイルスタジオ
「ミニーのスタイルスタジオ」は9:00~の枠で当選しました。
2月に当選したときにミニーちゃんにかわいいポーズを教えてもらいました。私も真似して一緒に写ったのですが、似ても似つかないひどいポーズでした。
今回ポーズを練習してきて、同じポーズをお願いしました。前回うまくできなかったことを話すと、わざわざポーズのコツまで教えてくれました。しかも、写真がちゃんと撮れたかミニーちゃんが確認してくれて、無事OKをもらいました。やさしさに超感動しながらスタジオを後にしました。
ちなみにこちらがポーズを教えてもらった2月の写真です。冬コスチュームから春コスチュームに変わりました。
ミート・ミッキー
「ミート・ミッキー」は9:40~の枠で当選しました。家の外まで列が延びていたので待ち時間が長くなるかなと思いましたが、15分でミッキーに会うことができました。
メインストリート・ハウス前
1月からスタートした「メインストリート・ハウス前」のミッキーとのグリーティングですが、当選率が低く外れ続けていたので、今回の当選はかなり嬉しかったです。12:05~の枠でした。
列がいつも短かったのですぐ会えるかなと思っていたのですが、長蛇の列ができていてびっくりしました。
これまで遠くからしか写真を撮れなかったミッキーと念願のグリーティングができました。一日に2回もミッキーとグリーティングできたのは本当に幸運でした。
エントリーにはずれてもフリーグリーティングを楽しむことができます。メインストリート・ハウス前へ行く途中、イーヨーたちと会うことができました。
パレード・ショーの様子
3月はスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」のグリーティングパレードが開催されています。
その他、「ドリーミング・アップ!」、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」、「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」も開催されています。
「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:トータリー・ミニーマウス」
3月2日からはトータリー・ミニーマウスのパレード第3弾「ディズニー夏祭り」バージョンのグリーティングパレードがスタートしています(3月30日まで)。
1日2回 11:30~ / 16:00~の公演が予定されています。
パレードの様子、場所取りの状況などはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
「ドリーミング・アップ!」
ドリーミング・アップ!は3月中、14:00~の1回公演が予定されています。
場所取りの様子
ショー開始30分前(13:30頃)のウエスタン・ランドの様子です。場所取りをしている人はほぼいなかったのでビックサンダー・マウンテンに乗ってくることにしました。
乗り終わって戻ってくると、開始15分前でした。キャプテンフックス・ギャレー付近の最前列はさすがに埋まっていました。
ザ・ダイヤモンドホースシュー付近は5分前でも最前列の空きが残っていました。
ショーの様子
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」
3月中、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」は19:00~の1回公演が予定されています。
残念ながらインした日は18時半閉園だったのでエレクトリカルパレードは開催されませんでした(貸切イベントの時間の開催でした)。
「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」
花火ショー「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」は20:00開始です。
少しでも風が強いと公演中止になることがあるので見られた方はラッキーかもしれません。
この日はライト・ザ・ナイトも見られませんでした。
以上、エントリー受付、パレード・ショーの様子レポしました。
その3では、レストランの混み具合やショップ・グッズの状況をレポートしています。続けてご覧ください。
※記事中に説明を目的にディズニーリゾート公式アプリのスクリーンショットを利用することがあります。©Disney. All rights reserved.
-
チケット Tickets
予約 -
実際に成功した
チケット
予約攻略法 -
最新チケット
再販 完売情報 -
再販での
予約攻略法 -
チケット予約で
失敗しにくい
クレカは? -
チケット予約時の
クレカ エラー
対策 -
チケット
変更方法 -
日付変更 確率
アップ方法 -
エラー多発時
の変更方法 -
チケットの送り方
転売の危険性解説
-
ホテル Hotel
GoTo攻略 -
ディズニー直営
ホテル予約攻略 -
チケット付き
プラン攻略 -
千葉とく旅
キャンペーンで
割引予約 -
空室チェック用
ホテルリンク集 -
ディズニー
直営ホテル
最新 空室情報 -
オフィシャル
ホテル
最新 空室情報 -
飛行機・新幹線
プラン割引予約 -
Goto利用
ミラコ宿泊レポ -
ヒルトン東京
ベイ 宿泊レポ -
一休.com
最速予約法 -
よくある質問
まとめ -
日帰りツアー
割引予約 -
地域共通クーポン
使えるお店リスト -
直営/提携ホテル
料金徹底調査 -
GoToトラベル
キャンペーン比較
-
パーク Guides
ガイド -
入場制限の
最新情報・
今後の予想 -
まん防適用時の
運営まとめ -
営業再開後の
ランド/シー攻略 -
4月最新
TDL
運営状況レポ -
3月最新
TDS
運営状況レポ -
TDS アトラク
ション・レポ -
TDL アトラク
ション・レポ -
TDL/TDS
ショー・パレード
レポート -
ドリーミング
アップ! レポ -
エレクトリカル
パレード レポ -
サダハルアオキ
コラボメニュー -
TDL新エリア
レポート -
美女と野獣エリア
レポート -
【TDL】2021
ディズニー
イースター -
【TDS】
トータリー
ミニーマウス -
ソアリン
攻略法 -
7月とこんなに
変わった レポ
-
パス攻略 Reservation
事前予約 -
【TDL】
緊急事態宣言下
エントリー受付
スタンバイパス -
最新スタンバイ
パス攻略・
パス発券状況 -
エントリー受付
スタンバイパス -
エントリー受付
当選率アップ法 -
エントリー受付
当選率 大公開 -
ファストパス
完全ガイド -
レストラン予約
攻略法 -
スウィートタイム
セレクション
予約攻略法 -
かんたん
空席チェック -
ショップの
スタンバイパス