ディズニーシーで11月9日から始まった2021年「ディズニー・クリスマス」イベントについて、クリスマスバージョンのショー、パーク内のクリスマス・デコレーション、スペシャルメニュー、スペシャルグッズなどについて現地で確認した様子をレポートします。
ページコンテンツ
「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニー・クリスマス」
クリスマスのメインイベントが「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニー・クリスマス」です。
開催期間中、約2週間単位で3回テーマが変わります。
11/24(水)~12/9(木):クリスマス・ウィッシュ
12/10(金)~12/25(土):パーフェクト・クリスマス
13:05 / 15:00の2回公演が予定されています(11月中旬現在)。
「ディズニー・クリスマス」バージョンとは別に「タイム・トゥ・シャイン」バージョンの公演も2回あります。
メディテレーニアンハーバーの正面前方はエントリー受付で当選した人が鑑賞できるエリアです。それ以外のエリアは抽選なしで鑑賞できます。
場所取りの様子
11月現在、ディズニーシーではハーバーショーが「タイム・トゥ・シャイン」バージョンと「ディズニー・クリスマス」バージョンが2回ずつ、計4回公演されます。
ショー開催は1~1.5時間の間隔で連続しています。そのため、リドアイルなど人気の場所は朝から最前列が埋まってしまい、そのまま一日中空かないことが多いようです。
ハーバー正面は抽選が必要なため、リドアイルに人気が集中しています。「タイム・トゥ・シャイン」初回の1時間前にはリドアイルの鑑賞ポイントが埋まり、中に入れなくなりました。
写真だとわかりにくいですが、エリアの入り口にロープが張ってあって入れません。
鑑賞しやすい場所を確保したい場合は、タイム・トゥ・シャイン初回公演の1時間以上前から場所を確保し、そのまま維持し続けるのが良さそうです。
私はディズニー・クリスマス1回目公演(13:05~)の45分前に場所を探しましたが、ハーバー左側エリアは2~3列目まで埋まっていました。ソアリンに乗っていたので完全に出遅れました。
公演開始10分以上前に、このエリアの鑑賞マークはすべて埋まっていました。別の鑑賞場所を探して移動されているゲストがたくさんいました。
リドアイルは、ショーが終わったあと空いた場所があれば入ることができます。ショー終了直後、次回分に入場するための列が入り口付近にできます。
タイム・トゥ・シャイン2回目公演の終了直後、列に並んでみました。私は前方に並びましたがが、後ろには列が続いていました。
ショーが終わってもリドアイルに滞在し続ける方が多いので、入場できても確保できる場所は後方になります。
「タイム・トゥ・シャイン」バージョンがリドアイル正面で停止するので人気が高いようです。
「ディズニー・クリスマス」バージョンに関してはハーバー中央での停止のみなので、他の場所でも比較的楽しめると思います。
「イッツ・クリスマスタイム!」の様子
11/9(火)~11/23(火/祝)はテーマが「イッツ・クリスマスタイム!」になっています。
2018~2019年に公演された「イッツ・クリスマスタイム!」の衣装とBGMで、ミッキーたちが登場しました。ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、マックスが乗船です。マックスが写ってない・・・
パージもクリスマスのデコレーションです。これにもマックスが写ってない・・・
パージ中央には、ミッキー&ミニーとサンタさんが乗っています。いろいろなかわいいダンスで前を通過します。
ショーのハイライト「ウェルカムトゥクリスマス」を熱唱するミニーたちです。熱唱の様子は動画でご覧ください。
デイジーとドナルドです。デイジーのブルーの手袋がおしゃれです。
公演時間は約10分です。下記の動画もご覧ください。
「イッツ・クリスマスタイム!」の動画
動画もアップしています。ハイライトのウェルカム・トゥ・クリスマスが終わったあと、1周して戻るところが切れてしまっていますが、よろしければご覧ください。
クリスマス・デコレーション
パッサッジョ・ミラコスタ入り口の両脇にツリーが置かれています。
終日クリスマスツリーの前には写真撮影の列ができていました。クリスマスのいい思い出になりますね。
パッサッジョの天井にはきらびやかな飾りが。ミッキーとミニーはイッツ・クリスマスタイム!のコスチュームのようなので期間によって変わるかもしれませんね。
参考までに、去年はパーフェクト・クリスマスのコスチュームでした。
ケープコッドのミッキー像の後ろにはちょっと大きなツリーが置かれています。
マクダックス・デパートメントストアの正面の両脇にもツリーが飾られています。
その他にもパーク内のいたるところがクリスマスのデコレーションになっています。
個人的におすすめなのが、ハドソン・リバー・ブリッジのクリスマスツリー風のライトアップです。ポンテ・ヴェッキオからきれいに見えます。
クリスマス・スペシャルメニュー
クリスマスのスペシャルメニュー・スペシャルセットがカフェ・ポルトフィーノ、ニューヨーク・デリで提供されています。
シーでは20周年記念のスペシャルメニューが提供されているのでクリスマスメニューは2種類と少なめでした(11月中旬現在)。
クリスマス・スーベニア付きメニューは、マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーなど多くの店舗で販売されています。
クリスマスのスペシャルメニューでは、カフェ・ポルトフィーノのシェパーズパイ風ブレッドが一番人気のようです。
12時20分頃のカフェ・ポルトフィーノ前の様子です。オーダー列が外までのびています。クリスマスバージョンのハーバーショーに間に合わなさそうだったので、私はもう少し後で食べることにしました。
クリスマスバージョンのハーバーショーの初回を見終わった直後の様子です。外の列も短めでした。
20周年記念のスペシャルメニューは、牛サーロインのカツレツのセットやパスタセットです。ラズベリークリーム&アーモンド・チョコケーキも付いてきます。
シェパーズパイ風ブレッドとスーベニアプレート付きのバニラムースケーキにしました。
マッシュポテトがホウレンソウピューレで緑色になっています。濃厚なマッシュポテトとトマトの酸味がミートソースと良く合っていました。ボリュームもあり満足感が高かったです。先日ランドのプラザパビリオン・レストランで食べたセットのシェパーズパイが普通だったので、期待していませんでしたが、いい意味で裏切られました。
赤と黒のブロック柄のおしゃれなスーベニアプレートです。まさにJOLLY HOLLY DAYS(楽しいクリスマス)です。
その他のスペシャルメニューやスーベニアについては公式サイトを参考にしてください。
クリスマス・スペシャルグッズ
最初にエンポーリオで見かけた「イッツ・クリスマスタイム!」をテーマにしたグッズなどと話題の「リルリンリン」グッズをご紹介します。
11月12日に確認した状況ですので、売り切れているグッズもあるかもしれません。最新の在庫は公式アプリのショッピングで確認してください。
「イッツ・クリスマスタイム!」テーマのグッズ
ぬいぐるみバッジ
カチューシャ
ピンバッジ
ハンドクリーム・ハンドジェル
ウォッシュタオル
バスタオルワイド
クリスマス・デコレーション
「リルリンリン」グッズ
お菓子
「ダッフィー&フレンズのウォームウィンター・ストーリータイム」グッズ
続いてマクダックス・デパートメントストアで見かけたダッフィー&フレンズのウォームウィンター・ストーリータイムのグッズをご紹介します。こちらも最新の在庫は公式アプリのショッピングで確認してください。
大きな棚にダッフィー&フレンズのウォームウィンター・ストーリータイムのグッズがディスプレイされていました。
ダッフィー&シェリーメイ ぬいぐるみコスチューム
ブランケット
ルームシューズ
マグカップ
キーチェーン
トートバッグ
めも付箋
ポストカード(グリーティングカード付き)
ポーチ3個セット
ミニタオルセット
ボールペン&シャープペンシル
タペストリー
ギフトセット(リップグロス、ハンドクリーム、きんちゃく)
お菓子
2021 ディズニー・クリスマス イベント開催期間
以上、11月9日からスタートした、シーの2021年クリスマス・イベントのショー、デコレーション、スペシャルメニュー、スペシャルグッズについてご紹介しました。
ディズニーランドのクリスマスレポはこちらです。
去年(2020年)のディズニー・クリスマスについての記事も公開しています。よろしければご覧ください。
-
チケット Tickets
予約 -
実際に成功した
チケット
予約攻略法 -
最新チケット
再販 完売情報 -
再販での
予約攻略法 -
チケット予約で
失敗しにくい
クレカは? -
チケット予約時の
クレカ エラー
対策 -
チケット
変更方法 -
日付変更 確率
アップ方法 -
エラー多発時
の変更方法 -
チケットの送り方
転売の危険性解説
-
ホテル Hotel
GoTo攻略 -
ディズニー直営
ホテル予約攻略 -
チケット付き
プラン攻略 -
千葉とく旅
キャンペーンで
割引予約 -
空室チェック用
ホテルリンク集 -
ディズニー
直営ホテル
最新 空室情報 -
オフィシャル
ホテル
最新 空室情報 -
飛行機・新幹線
プラン割引予約 -
Goto利用
ミラコ宿泊レポ -
ヒルトン東京
ベイ 宿泊レポ -
一休.com
最速予約法 -
よくある質問
まとめ -
日帰りツアー
割引予約 -
地域共通クーポン
使えるお店リスト -
直営/提携ホテル
料金徹底調査 -
GoToトラベル
キャンペーン比較
-
パーク Guides
ガイド -
入場制限の
最新情報・
今後の予想 -
まん防適用時の
運営まとめ -
営業再開後の
ランド/シー攻略 -
4月最新
TDL
運営状況レポ -
3月最新
TDS
運営状況レポ -
TDS アトラク
ション・レポ -
TDL アトラク
ション・レポ -
TDL/TDS
ショー・パレード
レポート -
ドリーミング
アップ! レポ -
エレクトリカル
パレード レポ -
サダハルアオキ
コラボメニュー -
TDL新エリア
レポート -
美女と野獣エリア
レポート -
【TDL】2021
ディズニー
イースター -
【TDS】
トータリー
ミニーマウス -
ソアリン
攻略法 -
7月とこんなに
変わった レポ
-
パス攻略 Reservation
事前予約 -
【TDL】
緊急事態宣言下
エントリー受付
スタンバイパス -
最新スタンバイ
パス攻略・
パス発券状況 -
エントリー受付
スタンバイパス -
エントリー受付
当選率アップ法 -
エントリー受付
当選率 大公開 -
ファストパス
完全ガイド -
レストラン予約
攻略法 -
スウィートタイム
セレクション
予約攻略法 -
かんたん
空席チェック -
ショップの
スタンバイパス