【2022年最新】「オルセー美術館」をどこよりも詳しく解説 – 優先入場、みどころ、料金、チケット予約、混みぐあい【パリ】

パリ

パリ オルセー美術館
オルセー美術館は、ルーヴル美術館と並んで芸術の都パリを代表する美術館です。

この記事では、オルセー美術館(Musée d’Orsay)を代表するゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、ルノアール、モネ、マネなど必見作品の紹介、チケット予約方法、優先入場で混雑を回避して見学する方法など、オルセー美術館を堪能するのにかかせない情報を解説します。

新型コロナの影響で休館していましたが、現在は通常通りの営業に戻っています。冒頭に営業再開後の情報を記載しています。

オルセー美術館の新型コロナ営業再開情報(2022年12月更新)

オルセー美術館は、新型コロナウィルスの影響で閉鎖されていましたが、現在は通常通りの営業に戻っています。

事前のチケット予約も不要になっています。ただし、オンラインで事前予約しておけば優先レーンから入場できます。

日本語で予約ができるツアー会社のサイトでも優先入場のチケットを予約できます。詳しくは記事中の説明をごらんください。

オルセー美術館の攻略法まとめ

最初に、オルセー美術館を観光する前に知っておくべき攻略法を簡単に解説します。

オルセー美術館の概要

オルセー美術館はルーヴル美術館と並びパリを代表する美術館です。

ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、ルノアール、モネ、マネ、ドガ、ドラクロア、ルソーなど印象派(印象主義)、写実主義、象徴主義、アカデミズムの傑作が展示されています。

ルーヴル美術館に負けずとも劣らない有名な絵画がたくさん展示されているので美術に詳しくない人でも十分に楽しむことができます。

原則として1848年の2月革命から1914年の第一次世界大戦開戦までの期間の美術館がオルセー美術館に展示されています。この期間以前の美術品はルーヴル美術館に、以降の美術品がポンピドゥー・センターの「国立近代美術館」に所蔵されています。この3館を見学すると、古代から現代までの美術品を通して鑑賞することができます。

なお、オルセー美術館の建物は、もともとオルセー駅という駅兼ホテルでした。内部は下の写真のように鉄道駅だったころの面影を残しています。
パリ オルセー美術館 館内

オルセー美術館の必見作品・みどころ

オルセー美術館の誇る珠玉のコレクションの中から、必ず見たい傑作をご紹介します。

ミレー『落穂拾い』(1857年)
オルセー美術館 ミレー『落穂拾い』

ゴッホ『自画像』(1889年)
オルセー美術館 ゴッホ『自画像』

ゴッホ『ローヌ川の星月夜』(1888年)
オルセー美術館 ゴッホ『ローヌ川の星月夜』

セザンヌ『リンゴとオレンジ』(1899年)
オルセー美術館 セザンヌ『リンゴとオレンジ』

ゴーギャン『タヒチの女』(1891年)
オルセー美術館 ゴーギャン『タヒチの女たち』

マネ『オランピア』(1863年)
オルセー美術館 マネ 『オランピア』

ルノワール『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』(1863年)
オルセー美術館 ルノワール『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』

モネ『日傘の女(右向き)』(1886年)
オルセー美術館 モネ『日傘の女(右向き)』

オルセー美術館のチケット・混雑回避

当日券は14 EURです。当日券購入の場合は、行列に並ぶ必要ことが多いです。

チケットを事前に購入しておくと優先入場口(Entrance C)からスムースに入場できます。

パリの美術館・観光地が入場無料になるパリ・ミュージアムパスも利用できます。ただし、オルセー美術館のみを見学するのだとミュージアムパスは割高になりますが、ルーヴル美術館、オランジュリー美術館、ポンピドゥー・センターの「国立近代美術館」なども見学する場合はお得になります。
※以前はパリミュージアムパス利用者もEntrance Cからの入場でしたが、Gate A1からの入場になっているようです(2022年12月現在)

チケットの事前購入の方法やパリ・ミュージアムパスの買い方は記事本文で詳しく解説します。

オルセー美術館の見学所要時間

駆け足で2時間、通常で3時間くらいです。しっかり見たい場合は、半日はかかります。

オルセー美術館の入場料

オルセー美術館の入場料は以下の通りです。そばにあるオランジュリー美術館との共通券もあります。

・入場料(オンライン購入/窓口購入):16/14 EUR
※無料になるケース:
毎月第1日曜日、子供(18歳以下)
※第1日曜日の無料は公式サイトから入場の事前予約が必要です
・ロダン美術館との共通券:24 EUR

オルセー美術館のお勧めチケットは?

オルセー美術館のチケットは次の4種類の方法で入手できます。

①オルセー美術館の窓口で当日購入:14 EUR
②パリ・ミュージアムパス(Paris Museum Pass)を購入:52 EUR(二日券)
③オンラインで入場チケットを事前購入:16 EUR~
④ロダン美術館との共通券を購入:24 EUR

オルセー美術館には、チケット当日購入用の通常入場口と、チケット事前購入者用の優先入場口があります。当日窓口でチケットを購入すると30分ほど並ぶこともあります。したがって、効率よく入場したい場合は事前にチケットを購入してくほうがよいです。

ただし、時間を選べばルーブル美術館ほどは待たないので、時間に余裕があれば当日購入でも良いと思います。オルセー美術館単独でなく、ルーヴル美術館やオランジュリー美術館も合わせて見学するのであれば、美術館入場フリーパスのパリ・ミュージアムパスを利用するとお得になるケースが多いです。

下記の記事では、パリ・ミュージアムパスを活用してルーヴル美術館を効率よく見学する方法をご紹介しています。オルセー美術館の攻略方法をあわせて参考にしてください。

私は、パリ・ミュージアムパスを利用してルーヴル美術館を見学した後、午後3時ころオルセー美術館を訪問しました。優先入場できたので5分位の待ち時間でした。以下で、パリ・ミュージアムパスとオルセー美術館の事前チケット予約の方法を解説します。

オルセー美術館 時間指定チケットの購入方法

オンライン予約はオルセー美術館公式サイトおよびツアー会社で可能です。

チケットの価格を公式サイトおよびツアー会社について調査しました。

※2022年12月調査(最新価格は各サイトをご確認ください)
調査結果Klook(クルック)日本語で公式サイトと同じ価格にて購入できます。

Klookのチケットは「日付・時間指定不要で優先レーンから入場できる」とのことです。公式の事前予約と同じ料金で時間指定なしに優先入場できるのはとても有利なチケットだと思います。

※Klook公式にこの利用条件通りであることを確認しました(2022年8月現在)。今後利用条件が変わる可能性もあるので予約ページで確認してください。予約ページ中の「よくある質問」に下記の通り書いてあります(この説明がなくなっていたら気をつけてください)。

How can I use my fast-track / skip-the-line ticket?
Simply present your mobile / printed voucher to enter the museum. You do not need to purchase any additional tickets or make any timeslot reservations.

日本語訳:
優先入場はどのように利用しますか?

スマホ画面やプリントしたチケットを美術館の(優先レーンの)入り口で提示するだけです。追加でチケットを購入したり、時間枠の予約をする必要はありません。

下記ボタンからKlookで予約できます。

オルセー美術館優先入場チケット(Klook)

予約手順でわからないことがあったら、下記の記事でチケット予約方法を詳しく説明しているので参考にしてください。

ルーヴル美術館の優先入場チケットも下記から購入が可能です。

ロダン美術館との共通チケット

ロダン美術館との共通チケットが€24で販売されています。

どちらも入場料€14なので両方観光する場合はお得になります。

オルセー美術館・ロダン美術館 共通チケット

他の人気観光スポットの割引チケットも調査していますので参考にしてください。パリ 人気観光スポット チケット割引価格まとめ

オランジュリー美術館 公式サイトでの予約

オルセー美術館の公式サイトで予約する場合は以下のURLになります。

パリ・ミュージアムパスを利用する場合も、公式サイトで事前に時間枠を予約しておきます。パリミュージアムパスを利用する場合の事前予約は不要(不可)になりました。

チケット予約(公式サイト:英語)

予約の流れを簡単にご紹介します。

Admission to the Musée d’Orsay(オルセー美術館 入場チケット)を押します。

予約するチケットの枚数を選びます。大人の入場チケットは、Admission – Full rateです。枚数を選んだら、右下のAdd to cartを押します。
Free of charge reservation(無料での予約)は現在無くなっています。パリ・ミュージアムパスの利用者は事前予約が不要(不可)です。

選んだチケットが表示されるので、I book >を押します。

続いて、オーディオガイドを借りる場合は、個数を選択します。不要の場合は、そのままI book >を押します。

入場する日付を選択します。

続いて、入場する時間帯を選択します。

予約にはユーザー登録が必要です。ユーザー登録が済んでいない場合は、NEW CUSTOMER?から下に電子メールアドレス、パスワードなどを入力します。

大まかな流れの説明は以上です。

パリ・ミュージアムパスの購入方法

p
パリ・ミュージアムパスは、オルセー美術館に加え、ルーブル美術館・オランジュリー美術館などパリの主要美術館やヴェルサイユ宮殿などが入場無料になる観光パスです。2日券:€52、4日券:€66、6日券:78€です。私は、2日券を購入してルーブル美術館€ 17、オルセー美術館 € 16、オランジュリー美術館 € 9、凱旋門 € 12、サント・シャペル教会 € 10、ヴェルサイユ宮殿とトリアノン € 20を観光しました。

正規入場料の合計:15+16+12+10+20 = € 73

2日券は€ 52ですのでパスの方が€ 25お得でした。

パリ・ミュージアムパスは、オルセー美術館などの美術館や観光センターなどで購入できます。

パリ・ミュージアムパスを安く購入する方法や、対象となる博物館・美術館のリストを以下の記事で説明しているので参考にしてください。

オルセー美術館の行き方・アクセス

オルセー美術館はパリ中心部のセーヌ川沿いにあります。ルーヴル美術館とも近くセーヌ川を渡り徒歩15分弱の距離です。オランジュリー美術館とも近く、こちらもセーヌ川を渡って10分弱です。ルーヴル美術館の見学の後、オルセー美術館を見学する場合は、徒歩が一番効率的です(足が棒になっているとは思いますが)。

公共交通機関で行く場合、最寄り駅はRER(パリ近郊鉄道)のC線 オルセー美術館駅(Gare Musée d’Orsay)です。地下鉄(Metro)の場合は、12番線のソルフェリーノ(Solférino)駅が最寄りです。Solférino駅からも徒歩5分弱です。Solférino駅を出ると下の写真のように、Musée d’Orsay(オルセー美術館)への標識が出ていますので、この通りに行けば、すぐ着きます。
パリ オルセー美術館 最寄り駅

オルセー美術館の館内 写真撮影

ほぼすべての作品が写真撮影可能です。ただし、他の美術館同様フラッシュ利用は禁止されています。数年前、撮影禁止になった時期がありますが、反発が大きかったようで、撮影可能にすぐ戻ったようです。

オルセー美術館の混雑状況・行列回避方法

チケットのところでも説明したように、オルセー美術館には、チケット当日購入用の通常入場口と、チケット事前購入者用の優先入場口があります。ルーヴル美術館と比べると待ち時間が短めですが、それでも通常入場だと30分くらい並ぶことがあります。パリ観光を効率的にしたい場合には、上でご紹介した事前のチケット購入がお勧めです。

オルセー美術館の公式サイトでは待ち時間をリアルタイムに確認できます(ディズニーランドのアトラクションの待ち時間のように)。

下記のリンクから最新の状況を確認して、オルセー美術館への効率的な見学に役立ててください。
オルセー美術館の待ち時間・混雑状況(公式サイト:英語)

オルセー美術館の営業時間・休館日

■美術館と展示

開館時間: 9:30-18:00
木曜日は21:45まで開館
最終入場時間 17:00(木曜は、21:00まで)
休館日:月曜日、5/1、12/25

■ブックショップとミュージアムショップの営業時間
9:30-18:30(木曜は21:30まで)

オルセー美術館の開館時間・休館日(英語)

オルセー美術館 見学時間の目安

オルセー美術館の見学に必要な時間は、早足で2時間くらい、通常ペースで3時間くらいです。彫刻を含め全作品をしっかり鑑賞するには、4時間以上かかると思います。見逃せない名画が多いので、スムースに入場、かつ、3時間は確保しておくことをお勧めします。

オルセー美術館の入場方法

下の写真がオルセー美術館の入場口です。入場口はEntrance A、B、C、Dの4種類あり、写真の左側がEntrance A、B、右側がEntrance C、Dです。ルールはとても簡単で「当日チケット購入は左のAから、チケット事前購入は右のCから」入場すればよいです。現在はパリ・ミュージアムパス購入者はA1から入場するようです。
オルセー美術館 入場口

Entrance A: individual visitors
⇒ (個人観光客:当日チケットを購入、パリ・ミュージアムパス)
Entrance B: pre-booked adult groups
Entrance C: priority access and individual visitors with a ticket
⇒ 優先入場:チケット事前購入
Entrance D: pre-booked school groups


私はEntrance Cに並びました。優先入場列には人がおらず、そのままセキュリティ・チェックのところまで行けました。

一方、チケット当日購入のEntrance Aには行列ができていました。ルーヴル美術館ほどは長くありませんでしが、それなりに待たされます。

セキュリティチェックを抜けると、チケットカウンターがあります。当日購入の場合はこちらで購入します。チケット購入にも列ができているので、チケット事前予約は時間節約に役立ちました。
オルセー美術館 チケット窓口

このすぐ先にゲートがあるので、チケットを提示し入場します。

ゲートを通過してすぐの右手奥にはクロークがあります。大きめの荷物やコートなどを無料で預かってもらえます。

ゲートを進むと0階(地上階)に降りる階段がありますが、左手にオーディオガイドの貸し出しがあります。日本語にも対応しており、€5で借りることができます。

オルセー美術館のフロアマップ・みどころ

オルセー美術館は、旧駅舎ですので、下の写真のように縦長な作りになっています。
パリ オルセー美術館 館内

主な展示フロアは、0階(地上階)、2階、5階です。2019年に大幅にレイアウトが変更されました。2階にあったゴッホが5階に移動するなど、古い情報は役立たなくなっているので注意してください。
※最新のフロア構成は下記公式ページで参照できますが、使いにくいです。。。
オルセー美術館フロア構成(公式サイト)

まずは階段を降りて0階(地上階)から見学します。0階(地上階)には、ミレーの『落ち穂拾い』やマネの『オランピア』などの名画が展示されています。オルセーを代表するポスト印象派のゴッホ、ゴーギャン、印象派のモネ、マネ、ルノワール、ドガ、セザンヌなどの傑作は5階に展示されています。時間がない場合は、5階を先に見学しても良いかもしれません。

0階(地上階)の見どころ ミレー、マネ、ドガ

<出所>オルセー美術館 公式ページ
中央廊下:彫刻 1850-1880年
20:マネ、ルノアール、ドガ
19:セザンヌ
15-16:オリエンタリズム
14:1860年代のモネ
13:1870年以前のドガ
11:ホイッスラー、ファンタン=ラトゥール
10:セザンヌ、ヴュイヤール、ボナール
9:ヴュイヤール、ボナール
8:ヴァロットン
6-7:クールベ
4:ミレー
1:ドラクロア、アングル

マネ『オランピア』(1863年):14
マネの代表作の一つです。ウフィツィ美術館にあるティツィアーノの『ウルビーノのヴィーナス』の構図を真似て描かれたと言われています。
オルセー美術館 マネ 『オランピア』

マネ『笛を吹く少年』:14
オルセー美術館を代表する絵画『笛を吹く少年』は2018年はアラブ首長国連邦にあるルーブル美術館アブダビに貸出中でしたが、無事戻っていました。

マネ『バルコニー』(1868年):20
オルセー美術館 マネ『バルコニー』

マネ『すみれの花束をつけたベルト・モリゾ』(1872年):20

ミレー『晩鐘』(1858年-1859年):4
※大変残念ながら2020年5月17日まで貸出中とのことです
オルセー美術館 ミレー 『晩鐘』

ミレー『落穂拾い』(1857年):4
※大変残念ながら2020年5月17日まで貸出中とのことです
オルセー美術館 ミレー『落穂拾い』

セザンヌ『アシル・アンプレールの肖像』(1868年):19

アングル『泉』(1856年):1
オルセー美術館 アングル 『泉』

ヴュイヤール『ベッドにて』(1891年):8c
オルセー美術館 ヴュイヤール『ベッドにて』

ホイッスラー『灰色と黒のアレンジメント-母の肖像』(1871年):11

ファンタン=ラトゥール『テーブルの片隅』(1872年):11
オルセー美術館 ファンタン=ラトゥール『テーブルの片隅』

ファンタン=ラトゥール『ドラクロワへのオマージュ』(1864年):11
オルセー美術館 ファンタン=ラトゥール『ドラクロワへのオマージュ』

ドガ『競馬場、1台の馬車とアマチュア騎手たち』(1876-1887年):13
オルセー美術館 ドガ『競馬場、1台の馬車とアマチュア騎手たち』

バジール『バジールのアトリエ』(1870年):18
オルセー美術館 バジール『バジールのアトリエ』

ルソー『戦争』(1894年):Pavillon amont
オルセー美術館 ルソー『戦争』

シャヴァンヌ『海岸の少女たち』(1879年):galerie Lille
オルセー美術館 シャヴァンヌ『海岸の少女たち』(

ドガ『ダンス教室』(1873年-1875年):特別展
オルセー美術館 ドガ『ダンス教室』

ドガ『14歳の小さな踊り子』(1879年-1881年):特別展

0階の奥には、カフェCafe du l’Operaがあります。

サンドイッチやコーヒーなどがあります。ホットドリンク、オレンジジュース、クロワッサンの朝食セット(BREAKFAST) €6や、サンドイッチ、ミネラルウォーター(ペットボトル)、ポテトチップスのランチセット(LUNCE FORMURA) €9などもあります。

カフェの奥に、上の階に上がるエスカレーターや階段があります。右が5階まで上がるエスカレーターで、左が階段が障害者用のエレベーターです。2階に上がることができます。必見作品の多い5階へ先に上がることをおすすめします。

 

5階 ゴッホ、モネ、マネ、ルノワール、ドガ、セザンヌ

<出所>オルセー美術館 公式ページを加工
29-37:印象主義 モネ、マネ、ルノワール、セザンヌ、ピサロ、シスレー
39-42:ゴーギャン、セリュジエ
Galerie Bellechasse:ゴッホ、ゴーギャン
45-47:アンリ・リヴィエール、ヘンリー・ソム、カランダッシュ

5階には、ゴッホ、ゴーギャンも引っ越してきて、オルセー美術館の中心フロアになりました。混雑していますが、ゆっくり時間をとって見学することをお勧めします。ゴッホ、ゴーギャンなどポスト印象派とルノワール、セザンヌなど印象派の傑作が惜しげもなく並んでいます。また、5階にはオルセー美術館のシンボル「大時計」があります。
オルセー美術館 大時計

ゴッホの作品は、Galerie Bellechasse(上のマップでゴッホと書いた部屋)で展示されています。

ゴッホ『自画像』(1889年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『自画像』

ゴッホ『ローヌ川の星月夜』(1888年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『ローヌ川の星月夜』

ゴッホ『ファン・ゴッホの寝室』(1889年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『ファン・ゴッホの寝室』

ゴッホ『オーヴェールの教会』(1890年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『オーヴェールの教会』

ゴッホ『ガシェ博士の肖像』(1890年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『ガシェ博士の肖像』

ゴッホ『ウジェーヌ・ボックの肖像』(1888年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『ウジェーヌ・ボックの肖像』

ゴッホ『昼寝』(1889〜1890年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『昼寝』

ゴッホ『銅の花瓶のアミガサユリ』(1887年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『銅の花瓶のアミガサユリ』

ゴッホ『アルルの女』(1888年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『アルルの女』

ゴッホ『ジプシーのキャンプとキャラバン』(1888年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴッホ『ジプシーのキャンプとキャラバン』

ゴーギャン『タヒチの女たち』(1891年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴーギャン『タヒチの女たち』

ゴーギャン『ヴァイルマティ』(1892年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴーギャン『ヴァイルマティ』

ゴーギャン『牛のいる海景』(1888年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴーギャン『牛のいる海景』

ゴーギャン『白い馬』(1898年):Galerie Bellechasse
オルセー美術館 ゴーギャン『白い馬』

モネ『日傘の女(右向き)』(1886年):32
オルセー美術館 モネ『日傘の女(右向き)』

モネ『アルジャントゥイユの橋』(1874年):32
オルセー美術館 モネ『アルジャントゥイユの橋』

モネ『モネの家の庭、アイリス』(1900年):34
オルセー美術館 モネ『モネの家の庭、アイリス』

モネ『ルーアン大聖堂:正面から見た扉口』(1892年):34
モネはルーアン大聖堂をモチーフとした連作を30作品も描いています。そのうち、5点をオルセー美術館が所属しています。

モネ『アルジャントゥイユのひなげし』(1873年):29
オルセー美術館 モネ『アルジャントゥイユのひなげし』

モネ『草上の昼食』(1865年-1866年):29
一つ下にマネの『草上の昼食』があります。製作年を見てもわかるようにモネがマネ(紛らわしい)の作品を意識して描いたのが、この『草上の昼食』です。モネに真似されたマネは当初『水浴』という題名だったものを『草上の昼食』に変え対抗しました。
オルセー美術館 モネ『草上の昼食』

マネ『草上の昼食』(1862-1863年):29
上の階がと同じ部屋に展示されています。
オルセー美術館 マネ『草上の昼食』

ルノワール『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』(1863年):30
オルセー美術館 ルノワール『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』

ルノワール『少女アルフォンジン』(1879年):30
オルセー美術館 ルノワール『少女アルフォンジン』

ルノワール『田舎のダンス』(1883年):32
オルセー美術館 ルノワール『田舎のダンス』

ドガ『アブサン』(1873年):31
オルセー美術館 ドガ『アブサン』

セザンヌ『リンゴとオレンジ』(1899年):35
オルセー美術館 セザンヌ『リンゴとオレンジ』

セザンヌ『カード遊びをする人々』(1890 – 1892年):35
オルセー美術館 セザンヌ『カード遊びをする人々』

セザンヌ『オーヴェルの首吊りの家』(1872-73年):30
オルセー美術館 セザンヌ『オーヴェルの首吊りの家』

スーラ『サーカス』(1891年):37

カイユボット『床削り』(1875年):31
オルセー美術館 カイユボット『床削り』

オルセー美術館 5階の隠れたみどころが休憩用のガラスのベンチです。かなりオシャレですが、このガラスのベンチは日本デザイナーの吉岡徳仁さんの作品です。作品名は、Water blockといい、オルセー美術館の傑作に引けをとらない美しいベンチです。ぜひ座ってみてください。
オルセー美術館 ガラスの椅子

5階には見るからにおしゃれなカフェ「カフェ カンパーナ」があります。鑑賞で使えた足を休めるには、非常に良いところですが、かなりお高めです。
オルセー美術館 レストラン

「カフェ カンパーナ」の横にある扉からテラスに出ることができます。対岸にあるルーヴル美術館を見ることもできます。
オルセー美術館

5階の見学を終えたら、2階に降りましょう。

2階 彫刻、工芸

<出所>オルセー美術館 公式パンフレットを加工

以前は2階にゴッホ、ゴーギャンなどがありましたが絵画は移動し、ロダンの彫刻やガラス工芸、陶器などが並んでいます。

ブールデル『弓を射るヘラクレス』(1924年);Galerie Françoise Cachin
オルセー美術館 ブールデル『弓を射るヘラクレス』

2階の入場口側には、優雅な雰囲気に浸れるレストラン LE RESTAURANT Musee d’Orsayがあります。宮殿のようなシャンデリアがぶら下がっています。

ティータイムには、本日のスーツとコーヒーのセット€12などが提供されていました。

以上、オルセー美術館のフロア見学について見学ルートや必見作品をご紹介しました。

なお、オルセー美術館から歩いて10分かからないところに、モネの睡蓮の間で有名なオランジュリー美術館があります。
オランジュリー美術館 Musée de l'Orangerie モネ 睡蓮の間
私は、オルセー美術館の見学後、オランジュリー美術館を見学しました。オランジュリー美術館はオルセー美術館と比べて小規模なので1時間あれば見学することができます。オランジュリー美術館の見どころなどを下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

オルセー美術館のショップ・お土産

オルセー美術館には、入場口付近に広いミュージアムショップがあります。

ドガの踊り子の特別展を開催していたので、レジ前にはドガ作品のマグネットやしおりが並んでいました。

ポストカードは€1.2からあります。ゴッホ作品のカードが多くありました。

クリアファイル€4.9やバインダー€6.8も、バリエーションが豊富です。

メモ帳には、ゴッホ作品に加え、モネの日傘の女もありました。

人気作品は、たくさんのグッズが発売されています。特に多かったのがゴッホ『ローヌ川の星月夜』のグッズです。バッグは€19.9です。

折りたたみ傘€25です。

マグカップ€11です。

消しゴミ、鉛筆、キーホルダーなど安めのグッズもあります。

ソックス€9.95はよく見るとローヌの星月夜でなく、ニューヨーク近代美術館が所蔵する『星月夜(糸杉と村)』でした。

モネの『アルジャントゥイユのひなげし』のグッズも展開されていました。

オルセーとは直接関係ありませんが、カラフルでおしゃれなデザインのチョコレート€5.5もありました。

配るのに良さそうなタイプもあります。

世界有数の美術館だけあって、オリジナルグッズもかなりセンスが良いです。懐中時計は€80と高めですが、ペンは€6.9とおしゃれなわりに手頃な値段です。

参考)オルセー美術館の公式サイト

オルセー美術館公式サイト

以上、オルセー美術館の見学にかかせない、見どころ、入場方法、チケットなどの情報をご紹介しました。

[PR]パリの人気現地ツアー


パリ観光・メニュー

パリ お役立ち情報

[PR]パリの人気現地ツアー パリにはルーブル美術館、エッフェル塔、凱旋門、セーヌ川クルーズなど人気観光スポットがいっぱいです。

-パリ
-, , , , , , , , ,

   
著者プロフィール
URTRIP
ユアトリップ(URTRIP)
ディズニー・ヨーロッパ・世界遺産をこよなく愛し、楽しく&コスパよく旅行するための攻略法の研究者。海外ディズニーパーク全制覇(HKDL 6回/DLP 4回/SHDL 2回/WDW 1回/DLR 1回)、ヨーロッパ28カ国訪問、世界遺産140カ所以上訪問等、ディズニーと海外旅行がライフワーク。エントリー外しの達人

関連記事


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です