フォロ・ロマーノとパラティーノの丘 ー 入場チケット、見どころを詳しくガイド【2022年版】

ローマ

ローマフォロ・ロマーノ」と「パラティーノの丘」のチケット予約方法入場料見どころ混みぐあい所要時間アクセス、など見学に役立つ情報をわかりやすく解説します。

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は、ローマ人気No.1の観光スポット「コロッセオ」と同じエリアにあります。

入場チケットも3ヶ所共通になっており、通常はコロッセオとあわせて観光します。

巨大な古代ローマ帝国の中心部だったフォロ・ロマーノとパラティーノの丘には、たくさんの遺跡が集まっています。一方、貴重な遺跡もしっかり知識を持っておかないと、ただの廃墟にしか見えません。

本記事では、フォロ・ロマーノとパラティーノの丘の見どころを詳しく説明しています。

なお、コロッセオの入場チケット、混雑回避方法、見どころは、下記記事で詳しく解説しています。参考にしてください。


新型コロナ営業再開後のフォロ・ロマーノとパラティーノの丘最新情報(2022年8月更新)

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は、新型コロナウィルスの影響で一時期閉鎖されていましたが、現在は通常通り営業しています。

チケットは当日でもチケット窓口でなくオンラインか電話で購入します。売り切れることもあるので早めの予約が良さそうです。

フォロ・ロマーノ / パラティーノの丘 見学のポイント

フォロ・ロマーノ / パラティーノの丘を見学する上で、知っておきたい攻略ポイントをまず解説します。

(1)フォロ・ロマーノ 見学のハイライト

古代ローマでは政治や宗教の中心にフォルム(フォーラム)と呼ばれる広場を作りました。フォロ・ロマーノ(Foro Romano)は、首都ローマに作られた最初のフォルムです。

初期ローマは、7つの丘の集落が連合して都市国家を形成していました。7つの丘の中心にある低湿地に、フォロ・ロマーノが建設されました。紀元前6世紀ころのことです。

建設以降、3世紀後半にディオクレティアヌス帝によりローマ帝国の行政区画が東西に分けられるまで帝国首都の最中心部として栄華を極めました。

そのため、古代ローマ時代の神殿、公会堂、市場などの貴重な遺跡がひしめき合っています。

マクセンティウス帝のバジリカ

フォロ・ロマーノのなかでひときわ巨大な遺跡がマクセンティウス帝のバジリカです。公会堂を意味するバジリカはローマ元老院の会議や裁判に利用されました。

カストルとポルックスの神殿

有名な遺跡の一つがカストルとポルックスの神殿です。神殿の起源は、紀元前495年までさかのぼります。現在残っている3本の柱は、紀元1世紀にティベリウス帝が再建した神殿のものです。

ユリウスのバジリカ

古代ローマの英雄ユリウス・カエサルが建設に着工したのがユリウスのバジリカです。残念ながら建物は失われてしまいましたが、列柱の土台など巨大な基礎部分跡が残っています。

(2)パラティーノの丘 見学のハイライト

フォロ・ロマーノの南に位置するパラティーノ(Palatino)の丘は古代ローマの超高級住宅街で、歴代皇帝が住む豪華な宮殿が立ち並んでいました。

フォロ・ロマーノを見下ろす小高い丘では、ローマ皇帝の公邸、私邸跡を見ることができます。

ファルネジアーニ庭園

もともとティベリウス帝の宮殿があったエリアを埋めて、造成されたのがファルネジアーニ庭園です。16世紀の枢機卿アレッサンドロ・ファルネーゼのプライベートな植物園でした。

ドムス・フラヴィア

1世紀にドミティアヌス帝が官邸として建設した建物です。

八角形の形をした巨大な池の跡があります。当時は、この池はペリスタイル(柱のある回廊に囲まれた中庭)の中心にありました。

ドムス・アウグスターナ

ドミティアヌス帝が公邸として建設したのがドムス・アウグスターナです。下層階には、半地下のペリスタイル跡があります。

アウグストゥスの家

初代皇帝アウグストゥスの邸宅跡では、美しいフレスコ画を見ることができます。

<出所> Photo by Tetraktys

(3)混みぐあい・おすすめ入場チケットは?

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘の入場チケットはコロッセオをセットになっています。

コロッセオのチケットは入場時間指定ですが、フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は時間指定制ではありません。

コロッセオと比べると入場待ちの列はかなり短いです。

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は一つのエリアになっており、一回の入場で両方を見学します(2回入場はできません)。

パラティーノの丘のアウグストゥスの家などSUPER Ticket対象の施設は通常チケットで入場できません。SUPER Ticketまたはフル・エクスペリエンス チケットを購入する必要があります。

チケットの種類、料金などの詳細は次の項目で詳しくご紹介します。

(4)真夏は熱中症に注意

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘をあわせると膨大な広さになります。

日差しを遮るものが少なく、真夏の観光では直射日光に長時間さらされるので、日傘や飲み物の準備など熱中症対策をしっかりしてください。

エリア内には何箇所か飲み物の自動販売機が設置されています。故障している可能性もゼロではないので、事前に用意しておくと安心です。

(5)写真撮影は?

フォロ・ロマーノやパラティーノの丘は写真撮影が可能です。

パラティーノの丘のファルネジアーニ庭園には、フォロ・ロマーノを見渡せるビュースポットもあります。

(6)所要時間の目安

フォロ・ロマーノが1時間~1時間半、パラティーノの丘も1時間~1時間半くらい見学にかかります。

両方合わせると3時間くらいになります。見学時間を短縮したい場合は、パラティーノの丘の見学を早めに切り上げると良いでしょう。

フォロ・ロマーノ / パラティーノの丘の入場料・チケットの選び方

フォロ・ロマーノ / パラティーノの丘の入場料

チケットは、コロッセオ/フォロ・ロマーノ/パラティーノの丘の共通チケットになっています。

大きく分けて、① 通常チケット、②フル・エクスペリエンス チケット、の2種類があります。

フル・エクスペリエンス チケットはパラティーノの丘のアウグストゥスの家などSUPER Ticket対象の施設に入場できます。

2022年8月現在、以下のチケットが販売されています。

①-1 通常チケット(TICKET COLOSSEUM, ROMAN FORUM, PALATINE_24H):18€

通常の共通チケットです。コロッセオ/フォロ・ロマーノ/パラティーノの丘に入場できます。24時間有効です。24時間のうちに、コロッセオとフォロ・ロマーノ&パラティーノの丘、両方を見学する必要があります。

①-2 オーディオ/ビジュアル ガイド付き:23.5/24€

通常チケットにオーディオ・ガイド(Audioguide)もしくはビジュアル・ガイド(Audiovideoguide)が付いたチケットです。日本語に対応しています(ガイド付きツアーは日本語での催行がありません)。

②-1 フル・エクスペリエンス チケット/アリーナ&地下見学(FULL EXPERIENCE TICKET WITH ACCESS TO THE ARENA AND UNDERGROUND OF THE COLOSSEUM):24€~

通常チケット+闘技場の地下(UNDERGROUND)+アリーナ(ARENA)の見学が含まれるチケットです。2日間有効です。SUPER Ticket対象施設に入場できます。

②-2 フル・エクスペリエンス チケット/アリーナ見学(FULL EXPERIENCE TICKET WITH ACCESS TO THE ARENA OF THE COLOSSEUM):24€~

通常チケット+アリーナ(ARENA)の見学が含まれるチケットです。2日間有効です。SUPER Ticket対象施設に入場できます。

③ フォーラム・パス・スーパー・チケット(FORUM PASS SUPER TICKET WITH ACCESS TO THE ROMAN FORUM, PALATINE AND IMPERIAL FORUM):18€~

パラティーノの丘のアウグストゥスの家、クリア・ユリア、サンタ・マリア・アンティクァ聖堂などSUPER Ticket対象施設の入場チケットです。予約日から30日間有効です(入場は1回)。コロッセオの入場は含まれていません。

安くチケットを予約できる日本語サイトは?

公式サイトとツアーサイトのチケット価格を調査しました。

公式サイト
Klook コロッセオ 予約
GetYourGuide コロッセオ 予約
Tiqets コロッセオ 予約
調査結果: 割引購入できるツアーサイトはないので、英語の予約で問題がなければ公式サイトが最安です。

予約サイトではKlookが最安でした。ただし、直前日程の予約ができずチケットの説明も英語なのでGetYourGuideの方が予約しやすそうです。

KLOOKで初めて予約される方は、当サイト限定の初回限定500円OFFクーポンを利用できます。

Klook 500円OFF招待コード

上の文字列をコピーして、クーポン適用の欄に入力してください。
コロッセオ、フォロ・ロマーノ チケットの予約(Klook)

Klookでは、似たようなプランが表示されます。一番上に表示されるプランが、公式サイトでの予約に近い(Eチケットがメールで届く)ようです。

GetYourGuideはこのボタンから予約できます。
コロッセオ、フォロ・ロマーノ チケットの予約(GetYourGuide:日本語)

2022年8月時点では団体の日本語ガイドツアーは開催されていないようです。日本語ガイドが付いたプライベートツアーは催行されています。

日本語ガイド付きフォロ・ロマーノ入場ツアー の予約(VELTRA)

ローマ・パスでの入場

ローマの観光スポットが入場無料・割引になる観光パス「ローマ・パス」(ROMA PASS)でもコロッセオ/フォロ・ロマーノ/パラティーノの丘の共通チケットを予約できます。

ローマ・パスでの入場についても上のコロッセオの記事で説明しているので、参考にしてください。

営業時間・休館日

開場時間

1/2~2/28: 09:00 – 16:30
3/1~3月最終土曜: 09:00 – 17:30
3月最終日曜~8/31: 09:00 – 19:15
9/1~9/30: 09:00 – 19:00
10/1~10月最終土曜: 09:00 – 18:30
10月最終日曜~12/31: 09:00 – 16:30

※いずれも最終入場は1時間前

休館日

・12/25、1/1

営業時間は変更になる可能性があります。公式サイトで最新の情報をチェックしてください。
営業時間(公式サイト)

行き方

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は、コロッセオのすぐ隣にあります。

最寄り駅もコロッセオと同じ地下鉄B線のコロッセオ駅(Colosseo)です。テルミニ駅から地下鉄B線で2つ目です。乗車時間は3分ほどです。

入場方法

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は上のマップの位置関係になっています。2つのエリアはつながっており、行き来できます。

コロッセオは時間指定入場が必須ですが、フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は時間指定がなく、いつでも入場できます。

したがってコロッセオを時間指定で見学した後に、2ヶ所を見学するケースが多いです。最初のコロッセオ入場から24時間以内に入場すればよいので、翌日見学しても大丈夫です。

フォロ・ロマーノとパラティーノの丘の主な入り口は、上のマップの3ヶ所です。

コロッセオ見学後に、入場する場合、真ん中の入り口がコロッセオからは一番近いです。

コロッセオに近い真ん中のゲートから入場したときの様子をレポートします。

コロッセオの向かい(西側)を左側へ進みます。マップ上部のゲートから入場する場合は、右側へ進みます。

少し進むと右側に曲がる道があります。

この道がフォロ・ロマーノの中心を通る聖なる道(ウィア・サクラ)です。

聖なる道の右手にゲートがあります。入場チケットのチェックと、手荷物検査を受けてフォロ・ロマーノの中へ入場します。コロッセオには長い行列ができていましたが、こちらはすぐに入場できました。

フォロ・ロマーノのマップ

フォロ・ロマーノは真ん中を通る聖なる道(ウィア・サクラ)を中心に東西に延びています。

エリア内はすべてが見どころなので時間をかけてゆっくり回ってください。

2ヶ所の入り口がありますが、どちらから入場しても東西に一回りする感じです。

フォロ・ロマーノの見どころ

フォロ・ロマーノの見どころを紹介します。数字は上のマップの番号に対応していましす。SUPER Ticketで入場できる施設にはSUPER Ticketと記載しています。

東側から入場したので逆順の紹介になっています。

⑲ウェヌスとローマ神殿

一番東側にあるウェヌスとローマ神殿は、コロッセオと向かい合って建っています。141年に完成した古代ローマ最大の神殿です。女神ウェヌスと女神ローマに捧げられました。ヴェヌスの英語読みがビーナスです。

⑱ティトゥス帝の凱旋門

ティトゥス帝のエルサレム包囲戦の勝利を称えるために、彼の弟のドミティアヌス帝が82年に建設した凱旋門です。

門の内側にも装飾が施されています。

⑰マクセンティウス帝のバジリカ

マクセンティウス帝が建設に着手したバジリカです。完成させたのはマクセンティウス帝を打ち破ったコンスタンティヌス1世です。312年に完成しました。

バジリカは公会堂を意味し、元老院が裁判や会議をする場として利用されました。現在は、茶色の壁が残っていますが、建設当時は白く美しい壁でした。

⑯ロムルスの神殿:SUPER Ticket

マクセンティウス帝が息子ロムルスのために建設した神殿ですが、コンスタンティヌス帝に戦いで破れたため完成しませんでした。

⑮アントニヌス・ピウスとファウスティナの神殿

15代ローマ皇帝のアントニヌス・ピウスが皇后ファウスティナを埋葬するために141年に建設した神殿です。帝位を継いだマルクス・アウレリウス・アントニヌスによって彼自身も埋葬されました。

⑬ウェスタの神殿

王政ローマ期に建造された女神ウェスタを祀っている円形神殿です。ウェスタはかまどの火を司る女神だったため、内部では常に神聖な火が燃やし続けられていました。

⑭ウェスタの巫女の家

ウェスタ神殿に使えた巫女たちが住んでいた建物です。3階建てで50の部屋がありました。

⑫レギア

王の執政室や最高神祇官の邸宅となっていた場所です。現在は基礎部分だけが残っています。

<出所> Photo By Sailko / CC-BY SA 3.0

⑨カストルとポルックスの神殿

カストルとポルックスの神殿は紀元前495年にレギッルス湖畔の戦いの戦勝記念として建設されました。カストルとポルックスはこの戦いで、ローマ軍に加勢したという伝説があるギリシア神話の英雄です。

現在残っている3本の柱は、紀元1世紀にティベリウス帝が再建した神殿のものです。

⑧サンタ・マリア・アンティクァ聖堂:SUPER Ticket

南側に進んで突き当りにあるのがサンタ・マリア・アンティクァ聖堂です。もともと宮殿の図書館でしたが、6世紀に教会に改築されました。

ローマ神話で、井戸と泉の女神であるユートゥルナを祀った泉があります。

⑩カエサルの神殿

開けたエリアの東端にあるのがカエサルを祀って初代皇帝アウグストゥスが建設したカエサルの神殿です。

カエサルが火葬された場所に建設されたと言われています。現在でもコインが投げ入れられたり、花が手向けられています。

⑪エミリアのバシリカ

聖なる道の北側にあるのが紀元前2世紀にマルクス・アエミリウス・レピドゥスが建設したバジリカです。現在の遺構はその後紀元前34年に建て替えられたものです。大プリニウスは「ローマで最も美しい建物だ」と評しました。建設当時は幅が100mに及びましたが、遺構も幅が50m以上あります。

⑦ユリウスのバジリカ

聖なる道の南側にあるのがユリウスのバジリカです。ガリア戦争に勝利したユリウス・カエサルが建設に着工したため、バジリカ・ユリア(ユリウスのバジリア)と呼ばれています。民事裁判所として利用されました。

⑥サトゥルヌスの神殿

奥の北東のエリアの左手前にあるのが農耕の神サトゥルヌスが祀られたサトゥルヌス神殿です。共和政ローマ時代は、国有財産がこの神殿に保管されていました。

⑤セプティミウス・セウェルスの凱旋門

セプティミウス・セウェルス帝のパルティア遠征の戦勝記念に建設された凱旋門です。高さ23m、幅25mあります。

凱旋門の南側には、フォカスの記念柱が建っています。建設当時は、柱の上にフォカス帝の像が置かれていました。フォロ・ロマーノに最後に建てられた建造物です。

④クリア・ユリア:SUPER Ticket

カエサルが建設した元老位議事堂です。建物が新しいのは、ローマ帝国の衰退により荒れ果てたクリア・クリアをキリスト教の教会として転用したからです。

③コンコルディア神殿

調和の女神コンコルディアを祀った神殿です。戦争に明け暮れたローマ人が平和を願って紀元前4世紀に建設しました。その後、15世紀に崩壊してしまい現在は跡地だけが残っています。

<出所> Photo By Cassius Ahenobarbus / CC-BY SA 3.0

②ウェスパシアヌスとティトゥス神殿

ウェスパシアヌス帝と息子で次の皇帝となったティトゥスを祀った神殿です。ティトゥス帝の弟のドミティアヌス帝が建設しました。現在は、柱が3本だけ残っています。

①調和の神々のポーチコ

西の一番左奥にあるのがローマ神話の12人の最高神の列柱式回廊(ポーチコ)です。

以上がフォロ・ロマーノ側の見どころです。

パラティーノの丘のマップ

下記がパラティーノの丘のマップです。フォロ・ローマの倍くらいの広さがあります。

日陰が少なく夏場は直射日光にさらされます。ポイントをおさえて見学するとよいでしょう。

フォロ・ロマーノからパラティーノの丘へは移動するには、⑱ティトゥス帝の凱旋門付近から⑳ファルネーゼ庭園の入り口へ向かいます。

いくつかルートがありますが、私は北側にある階段から⑳番の方へ上がりました。

階段を上がると、ファルネーゼ庭園の入り口があります。左右にある階段をさらに上がると、白い手すりがあるところへ行けます。

パラティーノの丘の見どころ

⑳ファルネジアーニ庭園の入り口

パラティーノの丘の入り口にあるファルネジアーニ庭園は、16世紀の枢機卿アレッサンドロ・ファルネーゼによって造成されました。

もとはティベリウス帝の宮殿があったエリアを埋めて、プライベートな植物園にしました。

入り口には、イタリア式庭園によく見られる鍾乳洞を模した泉があります。庭園へ進むには左右の階段を上がります。

パラティーノの丘の高台からフォロ・ロマーノの遺跡を見渡すことができます。

東側にはコロッセオも見えます。

㉓ファルネジアーニ庭園(ドムス・ティベリアナ)

現在、大部分が庭園になってしまっています。ティベリウス帝の邸宅(ドムス・ティベリアナ)の遺構も一部周辺に残っています。庭園の奥、マップ㉒のあたりは、フォロ・ロマーノを一望できるビューポイントです。

㉗リヴィアの家、㉘アウグストゥスの家:SUPER Ticket

初代皇帝アウグストゥスの邸宅と王妃リヴィアの邸宅跡です。

コロナ前に私が訪問したときは、リヴィアの家がクローズしていました。

内部では美しいフレスコ画を鑑賞できます。

<出所> Photo by Tetraktys

外側から見学できる部分もあります。

㉛~㉞ドムス・フラヴィア

ドミティアヌス帝が1世紀に、官邸として建設した建物です。その後、300年に渡って歴代ローマ皇帝官邸として執務などに利用されました。

八角形の形をした池の跡があります。ペリスタイルと呼ばれる列柱廊で池が囲まれた中庭になっていました。

㉟パラティーノ博物館

パラティーノ博物館はパラティーノの丘で発掘された彫刻やフレスコ画の断片など、考古学的資料を展示しています。パラティーノ博物館に入場できるチケットが必要です。

コロナ休園前はSUPER Ticketで入場できましたが、2022年8月現在、休館中のようです。今後、変更される可能性があるのでSUPER Ticketの対象にPALATINE MUSEUMへの入場が記載されているか確認してください

博物館の入り口はドムス・フラヴィア側にあります。オープン時間が限られているので注意してください。

㊱、㊲ドムス・アウグスターナ

ドミティアヌス帝が官邸であるドムス・フラヴィアと同時期に公邸として建設したのがドムス・アウグスターナです。

上層階㊱と下層階㊲を見学できます。上層階には皇帝の秘書官たちが利用した執務室跡が残っています。

下層階には、半地下のペリスタイル(柱状回廊に囲まれた中庭)跡があります。

幾何学模様をした美しい噴水跡を見られます。

㊳スタディオン

ドミティアヌス帝が1世紀に建設した施設です。スタディオン(スタジアム)の呼称の通り、馬車などの競技場として使われていたという説と、皇帝の庭園だったという説があります。

以上がパラティーノの丘の見どころです。見学終了後は、東側にある出入り口から外へ出ることができます。

参考)公式サイト

フォロ・ロマーノ/パラティーノの丘 公式サイト

以上、フォロ・ロマーノとパラティーノの丘の入場チケット、見どころ、行き方、見学コースなどを詳しくご紹介しました。

ローマ・メニュー


-ローマ
-, , , , , , , , , ,

関連記事


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です