香港ディズニーランドには、3つの公式ホテルがあります。シグネチャーホテルの「香港ディズニーランド・ホテル」、コスパが良い「ディズニー・ハリウッド・ホテル」、一番新しくリゾートホテル風の「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」です。
どのホテルもディズニー公営だけあって素晴らしいホテルです。ただし、宿泊料もけっこう違うので、どのホテルするか悩むところです。そこで、本記事では各ホテルの特徴の解説や宿泊料金を比較など、ホテル選びに役立つ情報を提供します。
通常の宿泊費は、一番安いスタンダード・ルームでも香港ディズニーランド・ホテルは42,000円~、エクスプローラーズ・ロッジは34,500円~、ディズニー・ハリウッド・ホテルは30,000円~になります(時期・曜日で変わります)。香港ディズニーランド・ホテルのキングダム・クラブ・ルームにいたっては60,000円~になります。
香港では、15,000円も出せば良いホテルに泊まれるので、一番安いディズニー・ハリウッド・ホテルでも、かなり高価な部類にはいります(ディズニーランドのホテルなので当然ですが)。そこで、ホテル予約サイトの価格を比較し、少しでも安く予約方法を調査しました。
私は2019年3月に香港ディズニーランド・ホテルとディズニー・ハリウッド・ホテルに1泊ずつしました。調査結果を駆使して、両方とも1泊 25,000円弱で宿泊しました。曜日の違いはありますが、香港ディズニーランド・ホテルとディズニー・ハリウッド・ホテルが同じ料金で自分もびっくりしました。記事中で安く予約した方法を解説します。
ページコンテンツ
- 1 「香港ディズニーランド・ホテル」、「ディズニー・ハリウッド・ホテル」、「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」を超簡単に説明
- 2 香港ディズニー 公式ホテルの宿泊料 徹底比較
- 3 香港ディズニー 公式ホテルを少しでも安く予約する方法 徹底研究
- 4 香港ディズニーランドの公式ホテルの選び方・お勧めホテルは?
- 5 香港ディズニーランド 公式ホテルの場所
- 6 ①香港ディズニーランド・ホテル(Hong Kong Disneyland Hotel)の解説
- 7 ②ディズニー・ハリウッド・ホテル(Disneys Hollywood Hotel)の解説
- 8 ③ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ(Disney Explorers Lodge)の解説
- 9 香港ディズニーランド オフィシャルホテル 宿泊者の特典
- 10 香港ディズニー 公式サイトでの予約
- 11 香港中心部のお勧めホテル
- 12 補足:ホテル予約サイトの割引を駆使して安く予約する方法
「香港ディズニーランド・ホテル」、「ディズニー・ハリウッド・ホテル」、「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」を超簡単に説明
各ホテルの特徴は、記事後半で詳しく説明しますが、まずはホテルを選ぶ上で最低限知っておいたほうがいいことを説明します。
香港ディズニーランド・ホテル(Hong Kong Disneyland Hotel)
香港ディズニーのシグネチャー・ホテルです。「ディズニーランド感」を十分に味わえる高級感のあるホテルです。宿泊料金は一番高くて、安いスタンダード・ルームでも42,000円~です。ホテル内には、ディズニー飲茶で人気の「クリスタル・ロータス」、たくさんのキャラクターとグリーティングできる「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」があります。特別フロア「キングダム・クラブ・フロア」に宿泊すると、パジャマ・ミッキーのグリーティングを楽しめます。
ディズニー・ハリウッド・ホテル(Disney’s Hollywood Hotel)
ハリウッドをテーマにしたホテルです。宿泊料金が一番安めに設定されておりスタンダード・ルームが30,000円~です。ホテル内には、コスパよくキャラクター・ダイニングを楽しめる「シェフ・ミッキー」があります。
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ(Disney Explorers Lodge)
2017年4月にできた一番新しいホテルです。探検をテーマにしているので、ホテル内は遊び心がいっぱいです。宿泊料金はスタンダード・ルームで34,500円~です。屋外プールは、南の国のリゾート感があり、暑い香港にぴったりです。ホテル内にはキャラクター・ダイニングができる「ドラゴン・ウィンド」、「ワールド・オブ・カラー・レストラン」があります。
香港ディズニー 公式ホテルの宿泊料 徹底比較
香港ディズニーのオフィシャルホテルは、公式サイト、または、主要なホテル予約サイトの中でどこが一番、宿泊料が安いのかを調査して比較しました。金額は時期・曜日で異なりますが、約1ヶ月ちょっと先(5月下旬)の各ホテルで一番安いスタンダード・ルームの料金です。
香港ディズニーランド・ホテルの最安宿泊料金
ディズニー・ハリウッド・ホテルの最安宿泊料金
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジの最安宿泊料金
公式サイトでは、21日以上前に予約すると早割で15%OFF、7日前までで10%OFFになります。上の公式サイトの料金は、15%OFFが適用された料金です。3つのホテルとも傾向は同じで、基本的には、公式サイトと料金が横並びのサイトが多いです。唯一、Trip.comは3つのホテルとも割引で販売しており公式サイトより約3%安く予約できます。一番安く予約するのであれば、Trip.comになります。ただ、公式サイトを大差はないので、この金額差であれば公式サイトで予約しても良いと思います。
なお、香港ディズニーランドの入園チケットは、ホテルと一緒に予約するより、外部のツアー会社で購入したほうが10%以上割引になりお得です。香港ディズニーランドの入場チケットを最安で購入する方法を調査した結果は下記記事で解説しているので参考にしてください。
香港ディズニー 公式ホテルを少しでも安く予約する方法 徹底研究
公式ホテルの宿泊料金は公式サイトでの予約と横並びで一番安いTrip.comでも3%程度の割引という結果になりました。ホテルの価格を比較するサイトで検索しても同様の結果になります。安く予約する秘訣は、ここで諦めずに、ホテル予約サイトのクーポンなどの割引を調べることです。割引を活用することで、冒頭で紹介したように公式サイトより最大7,500円ほど安く予約しました。実際に予約した宿泊料金は次の通りです。
★香港ディズニーランド・ホテルの予約
★ディズニー・ハリウッド・ホテルの予約
割引で予約した具体的な方法を、それぞれ下記の記事で解説しています。
上記は記事執筆の2ヶ月前(2019年2月)に実際に予約した金額です。ただし、クーポンは配布時期が限定されていたりと、この方法が常に最安になるとは限りません(実際、adogaのクーポンは3/31までの有効期間でした)。つまり、「横並びで割引の少ない香港ディズニーランドの公式ホテルを少しでも安く予約するには、ホテル予約サイトのクーポンなどの割引を活用が大切」という点はいつでも重要です。
なお、2泊以上する場合は、ホテルの宿泊パタンを検討するのも大切です。例えば、平日は割引率が高いので宿泊料金が高い香港ディズニーランド・ホテルに宿泊して、金曜、土曜などホテル料金が高くなる日は、安めのディズニー・ハリウッド・ホテルに宿泊する、と行った工夫もできます。
各ホテル予約サイトのキャンペーン割引攻略法は、説明が長くなるので、記事の最後に補足としてつけます。参考にしたい方は、以下のボタンで説明へジャンプしてください。
香港ディズニーランドの公式ホテルの選び方・お勧めホテルは?
香港ディズニーランドの3つの公式ホテルは、TDSのミラコスタのようにパークと一体化したような特別なホテルがあるわけではありません。宿泊者特典も、香港ディズニーランド・ホテルの「キングダム・クラブ・フロア」を除けば、大きな差はありません。立地は、香港ディズニーランド・ホテルが徒歩10分と近いですが、無料のシャトルバスが頻繁に運行しているので、エクスプローラーズ・ロッジでもハリウッド・ホテルでも不便はありません。結局のところ、予算で選ぶのが基本になります。大まかになってしまいますが、下記のようなお勧めになります。
◆香港ディズニーランド・ホテル
⇒ ディズニーランドの夢の国の雰囲気を思う存分味わいたい方。予算が許せば、「キングダム・クラブ・フロア」に宿泊してパジャマ・ミッキーとのグリーティングをして特別感が得ることができます
◆ディズニー・ハリウッド・ホテル
⇒ コスパ重視で香港ディズニーランドを楽しみたい方
◆ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ
⇒ 新しいホテルで屋外プールなど南国リゾート気分も味わいたい方
ホテル間は荷物を無料で配送してくれるので、複数日宿泊される方はホテルを変えても良いと思います。その場合、定番ですが、香港ディズニーランド・ホテルを1泊は入れることをお勧めします。
香港ディズニーランド 公式ホテルの場所
3つのホテルは下のマップのように香港ディズニーランド周辺の海沿いにあります。パークの入口から一番近い香港ディズニーランド・ホテルは徒歩で10分くらいです。少し遠いディズニー・ハリウッド・ホテル、ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジは歩くと20~30分かかりますが、無料のシャトルバスが頻繁に運行しているので歩く必要はありません。
Loading map...
①香港ディズニーランド・ホテル(Hong Kong Disneyland Hotel)の解説
以下では、3つの公式ホテル、香港ディズニーランド・ホテル、ディズニー・ハリウッド・ホテル、ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジについて特徴を順にご紹介します。
まずは、香港ディズニーを代表するシグネチャーホテル「香港ディズニーランド・ホテル」について解説します。
香港ディズニーランド・ホテルはビクトリア様式で豪華に装飾されています。400の客室があります。
屋内プールや屋外プールも備えています。下の写真は屋外プールの夜景です。最上階のキングダム・クラブに宿泊すれば、パジャマミッキーなど、パジャマ姿のキャラクターがおやすみの挨拶をしにきてくれます。
ホテル内ではキャラクター・グリーティングもあり、毎朝開催されるグーフィーの太極拳教室が人気です。
太極拳教室の様子を動画でどうぞ。
部屋の装飾も豪華で「これぞディズニーランドのホテル」という雰囲気を味わうことができます。広さも十分あるのでゆったり過ごせます。
部屋にあるアメニティもお土産にできるコップなど、他のホテルよりたくさんあります。
香港ディズニーランド・ホテルの人気レストラン
香港ディズニーランド・ホテルには、ディズニー飲茶で人気のレストラン「クリスタル・ロータス」やキャラクター・ダイニングの「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」があります。
ディズニー飲茶が人気の中華レストラン「クリスタル・ロータス」では、ダッフィーとシェリーメイの蒸し饅頭、ベイマックスパン、オラフの小豆蒸し饅頭など可愛くてユーモラスな飲茶を食べることができます。味も飲茶の本場「香港」だけあって美味しいです。
デザートにはツムツムの冷製プリンなども食べられます。
クリスタル・ロータスを利用する上で、注意が必要なのは「ディズニー飲茶」はランチのみの提供で、かつ、基本的に事前予約しないと食べられないという点です。平日は予約が必須で、土・日休日は数量限定になっているので事前予約が確実です。
ディズニー飲茶の予約方法やディズニー飲茶のメニューなどクリスタル・ロータスの詳しい情報を下記記事で解説しています。
ミッキー、ミニー、グーフィー、プルートなどたくさんのディズニー・キャラクターとグリーティングができる「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」も人気です。他のグリーティングは登場するディズニー・キャラクターが1~2人ですが、エンチャンテッド・ガーデン・レストランでは4人と会うことができました。
エンチャンテッド・ガーデン・レストランの入り口は、クッキーなどダッフィー&フレンズで可愛く装飾されていました。
エンチャンテッド・ガーデン・レストランのキャラクターダイニングの料金は曜日や時間帯によって異なるので下記の表を参考にしてください。
利用可能日 | セッションとスケジュール | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|---|
ブレックファースト | |||
毎日 | ファーストシーティング (午前7:30~午前9:00) | HK$348 より | HK$228 より |
セカンドシーティング (午前9:30~午前11:00) |
|||
ランチ | |||
土曜日、日曜日、祝祭日 | ファーストシーティング (午後12:00~午後2:00) | HK$438 より | HK$288 より |
セカンドシーティング (午後2:45~午後4:15) | HK$398 より | HK$258 より | |
ディナー |
|||
月曜日~金曜日 | ファーストシーティング (午後5:30~午後10:00) | HK$718 より | HK$478 より |
ファーストシーティング (午後5:30~午後7:30) セカンドシーティング (午後8:00~午後10:00) | HK$548 より | HK$358 より | |
土曜日、日曜日、祝祭日、祝前日 | ファーストシーティング (午後5:30~午後10:30) | HK$788 より | HK$528 より |
ファーストシーティング (午後5:30~午後7:30) セカンドシーティング (午後8:00~午後10:30) | HK$618 より | HK$408 より |
「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」の予約方法やキャラクター・グリーティングの攻略法は下記の記事で詳しく解説しています。
以上、香港ディズニーランド・ホテルの概要をご紹介しました。2019年3月に宿泊したばかりですが、「ディズニー」の雰囲気を目一杯満喫できるホテルで満足度が高かったです。エンチャンテッド・ガーデン・レストランのキャラグリもミッキー、ミニー、グーフィー、プルートにいっぱいサービスしてもらって、とても楽しかったです。香港ディズニーランドに来たら必ず1泊はしたいと思いました。
宿泊レポートなど、香港ディズニーランド・ホテルについて下記記事で徹底的に解説しています。宿泊を検討されている方はぜひ参考にしてください。
②ディズニー・ハリウッド・ホテル(Disneys Hollywood Hotel)の解説
ディズニー・ハリウッド・ホテル(Disneys Hollywood Hotel)は600室あるハリウッド映画をテーマにしたホテルです。宿泊料金もリーズナブルで、東京ディズニーランドでいえばアンバサダーホテルに近い位置づけです。
最もコスパが良いホテルですが、ディズニーオフィシャルホテルの名に恥じないグレードのホテルです。ロビーもアールデコ調に装飾されていて落ち着きがあります。
立派な屋外プールもあるので、夏はリゾートとしても楽しむことができます。
部屋はディズニー感がありつつ、実用的な作りになっています。ディズニー・ハリウッド・ホテルには、いろいろなルームタイプがありますが、部屋の作りはほぼ同じです。シービューや高層階など場所でグレードが変わります。
イベント限定のアメニティなどは香港ディズニーランド・ホテルと大きくは変わりません。
ディズニー・ハリウッド・ホテルの人気レストラン
ディズニー・ハリウッド・ホテルには、キャラクターダイニングの「シェフ・ミッキー」があります。ミッキーがシェフを、ドナルドがスーシェフを勤めるレストランです。キャラクター・ダイニングは、毎日のブレックファースト(朝食)、金・土・日・祝前日のディナー、土・日・祝日のランチで実施されています。ブレックファーストは予約なしで利用できるため、手軽に利用できるキャラクター・ダイニングです。
料理はインターナショナルで、チャイニーズBBQ、広東料理、インディアンカレーポット、ヨーロピアンベークドグッズ、ウェスタングリルフレーバー、アメリカンクラシック、イタリアンピザ、ウッドファイアオーブン、食後のデザートなど多様なメニューがあります。
ミッキーのワッフルやプーさんのバナナケーキなどディズニーメニューもたくさんあります。
シェフ・ミッキーのキャラクターダイニングの料金は曜日や時間帯によって異なるので下記の表を参考にしてください。ディナーの月曜日~木曜日はキャラグリなし、なので注意してください。
利用可能日 | セッションとスケジュール | 会えるキャラクター | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|---|---|
ブレックファースト | ||||
毎日 | 午前7:30~午前11:00 | ミッキー | HK$258 より | HK$168 より |
ランチ | ||||
土曜日、日曜日、 祝祭日 | 午後12:00~午後4:15 (入店から2時間のランチビュッフェ) | ミッキー | ドナルド | HK$338 より | HK$218 より |
フルシート (午後12:00~午後4:15) | HK$388より | HK$248 より | ||
ディナー | ||||
月曜日~木曜日 | 午後5:30~午後10:00 | キャラグリなし | HK$428 より | HK$278 より |
金曜日 | ミニー | HK$468 より | HK$298 より | |
土曜日、日曜日、 祝祭日、祝前日 | 午後5:30~午後10:30 (入店から2時間の ディナービュッフェ) | ミッキー | HK$548 より | HK$358 より |
「シェフ・ミッキー」の事前予約方法、キャラグリ攻略法などを下記記事で詳しく解説しています。
以上、ディズニー・ハリウッド・ホテルの概要をご紹介しました。こちらも2019年3月に宿泊しました。予約なしでグリーティングができる「シェフ・ミッキー」を始め、手軽にコスパよく香港ディズニーを快適に過ごせるホテルという実感です。パーク内で買ったお土産を無料で送迎もしてもらえますし、とにかく便利でした。一方、「夢の国に来た感」が香港ディズニーランド・ホテルと比べるとやはり足りませんでした。個人的には、料金も安めですし、シェフ・ミッキーのブレックファーストでキャラグリすることをお勧めします。
宿泊レポートなど、ディズニー・ハリウッド・ホテルについて下記記事で徹底的に解説しています。宿泊を検討されている方はぜひ参考にしてください。
③ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ(Disney Explorers Lodge)の解説
最後に解説するのがディズニー・エクスプローラーズ・ロッジです。2017年4月にできたばかりのアジア、オセアニア、南米、アフリカなど4種類のテーマからなる庭園があるホテルです。ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジの特徴の一つがアジアのビーチリゾートをイメージさせる屋外プールです。
ロビーも、インディー・ジョーンズのアトラクションかと思わせる作りです。オープンして2年たっていないので、施設全般が新しいです。
ロビーのテーブルも冒険用の荷物ケースのようなデザインになっています。
冒険用のタンスも飾られていて、アトラクションのスタンバイラインに並んでいる気分になります。
メインエントランスの作りもアジアン・リゾートのような感じになっています。
客室数は750あり、3つのホテルの中で一番大きいです。室内もディズニー・キャラクターを地域のテーマに合わせてアレンジしています。
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジの人気レストラン
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジのキャラクター・ダイニングは、「ドラゴン・ウィンド」と「ワールド・オブ・カラー・レストラン」です。
ドラゴン・ウィンドは探検家ミッキーとグリーティングできるレストランです。キャラクターダイニングができるのは、毎日のブレックファースト(朝食)と、土・日・祝日のランチになります。ディナーはキャラクターダイニングではないので注意してください。
グリーティングができるブレックファーストとランチは、ビュッフェ形式になります。中国各地の料理を食べることができます。
ドラゴン・ウィンドのキャラクターダイニングの料金、時間帯は下記の表を参考にしてください。
利用可能日 | セッションとスケジュール | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|---|
ブレックファースト | |||
毎日 | 午前7:30~午前11:00 | HK$308より | HK$198より |
ランチ | |||
土曜日、日曜日、 祝祭日 | 午後12:30~午後3:00 | HK$418より | HK$278より |
ワールド・オブ・カラー・レストランでもキャラクター・ブレックファーストを毎日実施しています。グリーティングは、グーフィーかドナルドに会うことができます。また、土日祝日の15:30-17:00には、スイーツビュッフェ「デザート・モーメント」を実施しています。7月に香港ディズニーランドのオリジナルキャラクターとして登場した「クッキー」のデザートもあります。クッキーについては下記の記事で紹介しています。
ワールド・オブ・カラー・レストランのキャラクターブレックファーストの料金、時間帯は下記の表を参考にしてください。
利用可能日 | セッションとスケジュール | ディズニーキャラクター とのミート&グリート | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|---|---|
ブレックファースト | ||||
毎日 | 午前7:30~午前11:00 | ![]() | HK$238 より | HK$158 より |
以上、ディズニー・ハリウッド・ホテルの概要をご紹介しました。宿泊予定でしたが、3月はメインイベントの屋外プールがまだオープンしていなかったので、諦めました。宿泊はしませんでしたが、上でレポートしたようにエクスプローラーズ・ロッジをいろいろ探検してきました。施設は全体的に新しいですし、ロビーなどのスケールは圧倒されるほどすごかったのでリゾートホテルとしても楽しめそうです。一方、ディズニー感は香港ディズニーランド・ホテルにはかなわないので、泊まるだけのホテルだとすると、ハリウッド・ホテルのほうがコスパが高いです。ホテルの楽しさとコスパのバランスは良いホテルだと思いました。今度、泊まりに行ってレポートします。
香港ディズニーランド オフィシャルホテル 宿泊者の特典
日本のディズニーランド同様に香港ディズニーランド オフィシャルホテル宿泊者には特典がつきます。
・特典①:アトラクション優先入場パス
宿泊したホテルのグレードに応じてアトラクション優先パスを入手することができます。ただし、通常のアトラクション優先パスは、対象が、ミッキーのフィルハーマジック、ミスティック・マナー、ハイパースペース・マウンテン、ビッグ・グリズリー・マウンテン・ランナウェイ・マイン・カーズ、アイアンマン・エクスペリエンスと、混雑しないアトラクションなのでメリットが少ないかもしれません。私は2枚もらいましたが使う機会がありませんでした。最上級のキングダム・クラブ・ルームに宿泊すると4つのアトラクションが対象となる優先入場パスを入手できます。
・特典②:宿泊者専用の位置口(エントランス)から入場可能
一般の入場者と異なる専用のエントランスから入場できます。ゲートオープン時にスムースに入場できます。なお、香港ディズニーランドは、オープン時間の30分前にゲートがオープンします。ミッキー&ミニーのグリーティングもオープン前に開始し、オープン時点では長蛇の列ができています。遅く行くと入場待ちの列がないので、専用列からの入場も意味がなくなります。
・特典③:パッケージ・エクスプレス:お土産のホテル無料配
香港ディズニーランド内のショップで購入したお土産をディズニー・ハリウッド・ホテルに無料で配送してもらえる「パッケージ・エクスプレス」というサービスを利用できます。パーク内をお土産を持って移動しなくて良いですし、帰る直前にお土産を買わなくてもよいので便利です。
・特典④:キャラクター・ダイニング・レストランの優先予約
「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」などのキャラクター・ダイニングやクリスタル・ロータスが120日前から予約できます(一般は42日前から)。また、通常は国際電話での予約が必要ですが、宿泊者はメールでも受け付けてもらえます。
香港ディズニー 公式サイトでの予約
香港ディズニーの公式サイトも各種キャンペーンを実施しているのでチェックされると良いでしょう。
■公式サイトでの予約特典
特典①:早期予約割引 – 早く予約すると宿泊料が割引になります。
21日前の予約:通常宿泊費より15%オフ
7日前の予約:通常宿泊費より10%オフ
特典②:無料の客室アップグレード
アップグレード用の部屋に空があれば、スタンダードルームからワンランクアップしたデラックスルームへのアップグレートが無料でできます。空がない場合はできません。
香港中心部のお勧めホテル
香港ディズニーランドを楽しむにはご紹介した公営ホテルを利用したいところですが、予算や日程の都合上、香港市内にホテルを取る場合も多いと思います。香港市内から香港ディズニーランドには、MTR(地下鉄)を使って1時間くらいで行けるので市内からも十分アクセス可能です。下記の記事では、乗り換え方法など中心部から香港ディズニーランドへの行き方について詳しく解説しているので参考にしてください。
最近、香港中心部にはブティックホテルが増えていて、安くオシャレなホテルがたくさんあります。例えば、香港中心部の九龍エリアでもっとも栄えている尖沙咀駅(チムサーチョイ)から徒歩7分と近いブティックホテル「バタフライ・オン・プラット チムサーチョイ」は1万数千円で広い部屋に宿泊できます。MTRの駅から近いので香港ディズニーランドへ行く場合も大変便利です。
そのほか、香港中心部のエリア別宿泊料金の相場や予算別のお勧めホテルを下記記事で詳しく紹介しています。「バタフライ・オン・プラット チムサーチョイ」の宿泊レビューもしていますので参考にしてください。
補足:ホテル予約サイトの割引を駆使して安く予約する方法
ホテル予約サイトには、それぞれクーポン、プロモーションなど割引の仕組みがあります。これらを駆使することで上で具体例を解説したように最終的な支払額に大きな差がでます。下記に割引の仕組みを調査した結果を報告します。香港ディズニーランド・ホテルに関する調査ですが、ディズニー・ハリウッド・ホテル、ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジでも同じ結果だと思います。
(1)agodaの割引・クーポン活用法
ダークホース的に一番安く予約できることがあるのがagoda(アゴダ)です。今回はちょうど、どのホテルにも適用できる10%OFFクーポンが配布されていました。
このクーポンは2019月3月末で終了ましたが、最新のクーポン情報は下記のagoda公式ページで確認できます。
(2)エクスペディアの割引・クーポン活用法
現在、エクスペディアでは香港ディズニーランド・公式ホテルは売り切れていますが、販売が復活すると、以下で説明する提携クレジットカードの支払いによる割引で最安値になるケースが多いです。
Expedia(エクスペディア)には、VISAカード、Amex、JCBなど提携クレジットカードで支払いすると最大10%割引のクーポンが適用できるキャンペーンが実施されています。さらに1.5%相当のポイントがたまるプログラムがあります。今回の調査では、エクスペディアで提携クレジットカードで支払う方法が一番安いという結果になりました。下記がVISAカードで支払う場合の8%OFFを適用した画面です。3,000円以上割引になります。
①提携クレジットカード支払い
提携クレジットカードのクーポンを登録し、そのカードで支払うことで、アメリカンエクスプレス(AMEX):8%OFF、VISAカード:8%OFF、JCBカード:8%OFF、イオンマークのクレジットカード:8%OFFと、大幅割引になります。ご利用されるクレジットカードのクーポンを下記のリンクをクリックして確認してください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8%OFF | 8%OFF | 8%OFF | 8%OFF |
クーポンは下記のように表示されます。赤枠の中にクーポンコードが表示されているので、ホテル割引用のクーポンをメモしてください。
クーポンをメモしたら、記事の前半の宿泊費の比較の表でエクスペディアのところをクリックします。すこしわかりにくいですが、予約手続きの途中に下記の画面があるので、クーポンコードを入力してください、をクリックします。入力欄が表示されるので、そこにメモしたクーポンを入力してください。
②エクスペディア会員のポイントプログラム
エクスペディアにはポイント制度があり、予約するごとにポイントがたまります。香港ディズニーランド・ホテルの予約では、約500ポイントたまります。500円相当です。エクスペディア会員プログラムの詳細は下記のページを参照してください。
エクスペディアのクーポンなど割引情報については下記の記事で詳しく解説しています。参考にしてください。
(3)Hotels.com(ホテルズドットコム)の割引・クーポン活用法
ホテルズドットコムもクーポンによる割引キャンペーンが実施されていて、約1,750円弱割引されます。また、10泊すると1泊無料になるというHotels.com™ Rewardsというプログラムもあります。
①ホテルズドットコムのクーポン&プロモーションコード
ホテルズドットコムのクーポン&プロモーションコードは下記のリンクから確認できます。
5%OFFと1000円引きのクーポンがありますが、香港ディズニーランド・ホテルの場合は、5%OFFのほうが約1,750円引きになってお得です。
クーポンをメモしたら、記事の前半の宿泊費の比較の表でホテルズドットコムのところをクリックします。予約手続き下記の画面で、クーポンを適用する、をクリックします。入力欄が表示されるので、そこにメモしたクーポンを入力してください。
②Hotels.com™ Rewards(10泊で1泊無料)
10泊で1泊無料になるHotels.com™ Rewardsもあります。予約画面に下記が表示されるので、登録しましょう。
Hotels.com™ Rewardsの詳細は下記のリンクで確認してください。
(4)Trip.com(トリップドットコム)の割引・クーポン活用法
Trip.comは以前はCtripというブランドでした。前回調査では最安でしたが、今回はディズニー・エクスプローラーズ・ロッジを除き、ほかと横並びの価格になっています。トリップドットコムもクーポン(プロモーションコード)やポイントシステムがあります。クーポンを探してみましたが、使えそうなものはありませんでした。「Trip.com クーポン」で検索して表示されるサイトは、詐欺まがいのものも多いので注意してください。
クーポンに関する公式サイトの情報は下記のリンクです。
トリップドットコムはポイントプログラムは、宿泊費1000円につき約43-53ポイントもらえて、3000ポイントで500円なので還元率は0.8%となります。あまりレートが良いとはいえません。
(5)Booking.com(ブッキングドットコム)の割引・クーポン活用法
ブッキングドットコムは、最初から安く宿泊費を設定している分、クーポンなどはありません。したがって、価格が横並びの場合、お得でないという結果になります。事前の支払い金額は少ないですが、サービス料HK$246.5(約3,500円)を現地で支払うので合計価格は他の割引なしの価格と同じです。
ブッキングドットコムでホテルを安く予約する方法は下記の記事を参考にしてください。
以上、香港ディズニーランドのオフィシャルホテル「香港ディズニーランド・ホテル」「ディズニー・ハリウッド・ホテル」「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」を安く予約する方法を調査しました。
この他にも香港ディズニーや香港旅行を楽しむための情報を掲載しています。
香港ディズニーランドの全体的な攻略法に関して下記記事でまとめています。