香港旅行の必須アイテム オクトパスカード(Octopus Card)を安く購入する方法を徹底解説します。
2023年4月に現地確認した最新情報です。
当サイト限定のクーポンも掲載していますのでぜひご利用ください。
ページコンテンツ
オクトパスカード(Octopus) 購入のメリット
香港の交通系ICカード「オクトパスカード」は、香港旅行の必須アイテムです。
MTR(地下鉄)、バスの乗車やコンビニやレストランの支払いなど、日本のSUICAやICOCAのように何にでも使えます。
香港旅行でオクトパスカード(Octopus Card)が必須と言われるのは下記の理由からです。
MTR(地下鉄)、バスの運賃が割引に
例) MTR(欣澳駅-香港駅)通常 24HKD ⇒ オクトパス 21HKD(12.5%OFF)
コンビニ、レストランで戸惑わず支払いできる
オクトパスカードがないと支払いが不便で割高になります。
どこで買うのが一番お得か?(KKDAY、KLOOK、現地)
オクトパスカードにはデポジット制の通常のオクトパス・カードと、デポジット不要のツーリスト・オクトパス・カードがあります。
観光客が一般的に購入するツーリスト・オクトパス・カードを対象に、どこで買うと安いかを調査しました(2023年5月)。
初期のチャージ額が変わるので111HDKチャージされた状態にするのに必要な合計金額載も記しています。
購入先 | |||
---|---|---|---|
販売価格 | |||
初期チャージ額 | |||
合計 |
オクトパスカードを安く買うポイント
二人分(2枚)以上購入する場合、Klookで当サイト限定クーポンを利用すると139HKD相当になり最安です(初回購入限定)。
Klook、KKdayで予約した場合、空港のカウンターで引き換えが必要です。営業時間が08:00~21:00なので注意してください。
Klook、KKdayで予約した場合、初期チャージ額は50HKDです。窓口や自動券売機で購入した場合は111HKDです。
チケット予約サイトでの香港エアポートエクスプレスのチケット予約方法を簡単に説明します。
Klookでの予約方法(クーポン利用法)
チケット予約サイトKlookでは当サイト限定の600円割引クーポンを利用できます(初回予約限定)。2枚以上の購入(購入金額2,000円以上)で割引クーポンを利用できます。まず「コピーする」ボタンでクーポンをコピーしてください(メモしてもOK)
初回予約限定
最低利用金額:2,000円
有効期限:2023/12/31
※当サイト限定クーポンのため、このボタンからアクセスしないと利用不可になるので注意
オクトパスカードの予約(Klook) 予約を進めると「クーポンコードを使う」の表示があるのでコピーしたクーポンコードを入力してください。詳しい手順はこちら
オクトパス・カードとツーリスト・オクトパス・カードの違い
オクトパスカードは購入時に50HKDのデポジット(保証金)が必要で、ツーリスト・オクトパス・カードは買い切り(39HKD)のカードです。
次の香港旅行のためにカードをそのまま持っておくのであれば、どちらのカードでも大きな差はありません。
通常のオクトパス・カードは保証金の返金が可能です。
オクトパスカードを空港で買う方法
オクトパスカードは香港国際空港で購入できます。
エアポート・エクスプレスのカウンターで購入
エアポート・エクスプレスのカウンターは以下のように到着口を出てすぐ、エアポート・エクスプレスの乗り場の手前にあります。
カウンターは下の写真のように列ができていて並ぶことが多いです。
カウンターはエアポート・エクスプレスの営業時間(早朝05:54~深夜00:48)に営業しています。
長く並びそうな場合は、以下で説明する自動券売機での購入をオススメします。
オクトパスカードを自動販売機で購入
オクトパスカードを販売している自動販売機は、エアポート・エクスプレスのカウンターの左右にあるエアポートエクスプレスの券売機のそばにあります。
下の写真のように、オクトパスカードが買える自動販売機と、エアポートエクスプレスのみの券売機とオクトパスカードのチャージの機械が並んでいます。
オクトパスカードの券売機です。大きなタッチパネルがあるので、これで操作します。
機械に使い方が書いてあるように、①言語を選択し、②カードの種類と支払い方法を選択し、③右にあるクレジットカードの読み取り機などで支払いを行い、④最後にオクトパスカードが出てくるので受け取ります。
エアポート・エクスプレスのチケットとツーリスト・オクトパス・カードが販売されています。ツーリスト・オクトパス・カードを選びます(通常のオクトパス・カードは販売していませんでした)。
チケット予約サイトで購入した場合の受け取り場所(KKday・Klookとも)
Klook、KKdayをも到着口A(Arrivals Hall A)の眼の前にあるカウンターA13で引き換えます。到着口Bから出ても左に歩いていけばAカウンターがあります。
以下がカウンターA13です。バウチャーを見せてオクトパスカードを受け取ります。
カウンターA13の営業時間は08:00~21:00です。
初期チャージの50HKDだと少し足りないので50~100HKDを追加でチャージしておくと良いです。
オクトパスカードのチャージ方法、使い方、返金、公式アプリ
オクトパスカードをチャージする方法、地下鉄(MTR)・バス・スターフェリーなどの乗車やコンビニの支払いに使う方法、返金方法などは下記の記事で詳しく説明しています。参考にしてください。
以上、香港旅行で必須のオクトパスカードを安く購入する方法や、香港国際空港での買い方を紹介しました。
香港を旅行するとき、知っていると得をする人気観光地の行列回避方法、格安でのインターネット接続、公共交通機関の割引切符・人気観光スポットの割引チケットの買い方、をまとめて下記の記事でご紹介しています。香港旅行をお得かつ、快適に楽しむためにぜひ参考にしてください。
[PR]香港の人気現地ツアー