香港ディズニーランド20周年記念イベント「最高にマジカルなパーティー」の攻略ガイドその②です。
その②では20周年イベントのスペシャルバージョンで公演中のモーメンタスなどのショー・パレードを効率よく鑑賞するためのコツをご紹介します。
他のトピックはこちらのメニューから
20周年記念イベント攻略法はYoutubeでも説明しているのでぜひご覧ください(内容は同じですが動画が満載です)
20周年のパレードとショー
20周年記念イベント期間中は、3つの特別なパレードやショーが開催されます。
香港ディズニー20周年ショー・パレード
Disney Friends Live: Party at the Castle!
“Friendtastic!” Parade
Momentous: Party in the Night Sky
各ショー・パレードの見どころ、場所取り状況、おすすめの鑑賞方法などを紹介します。
ディズニー・フレンズ・ライブ:キャッスル・パーティー!
香港ディズニーのお城「キャッスル・オブ・マジカル・ドリーム」前のステージで開催されているのが「ディズニー・フレンズ・ライブ:キャッスル・パーティー!(Disney Friends Live: Party at the Castle!)」です。
次のキャラクターが登場します。
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー
ダッフィー&フレンズ(キャラは回で変わります)
ディズニープリンセス
フィナーレはミッキーたちが20周年記念のコスチュームで勢揃いします。
1日約5回と公演が多くあります。
見る場所にこだわらないのならショー開始直前に行っても間に合います。
一番前のエリアはDPA用なので前から2番目のエリアの中央部分が人気です。このエリアの最前列は30分前から埋まっていることもあります
最前を取っても前のエリアの傘や肩車で視界が突然悪くなることも多いです。そのときはイライラせずに気持ちを切り替えてショーを楽しんでください。
フレンドタスティック!
20周年記念イベントのパレードは「フレンドタスティック!」です
香港ディズニーとは思えないくらい多くのキャラクターが登場する豪華なショーです。
フロートを登場順に紹介します。
ミッキー&フレンズ
ズートピア
ベイマックス
トイ・ストーリー
モンスターズ・インク
私ときどきレッサーパンダ
インサイドヘッド
カールじいさんの空飛ぶ家
ミラベル
ダッフィー&フレンズ
ディズニープリンセス
1日2回公演が基本のようです。
私がインした日は停止があるときと停止がないときがありました。停止はけっこう長い間かったです。
停止したときはDPAエリアのあたりに先頭のミッキー&フレンズのフロートが止まっていました
1回目はメインストリートU.S.A.の場所取りは香港にしては早めから始まってました。
ミッキー&フレンズが停止するあたりも30分以上前に最前が埋まってました。ピンク枠がDPAのエリアです。
この写真のガゼボ周辺は停止がないエリアなのでパレードが始まったあとでもガラガラでした。停止はありませんが場所取りに出遅れた場合は狙い目かもしれません。
2回目の方が場所取りはしやすいです。ただし小雨でも中止になっていたので日程が短いかたは見られるときに見ておくのが良さそうです。
モーメンタス:パーティー・イン・ナイト・スカイ
20周年イベントでは人気のナイトショー「モーメンタス」がドローンとメインストリートU.S.Aのプロジェクションマッピングで「モーメンタス:パーティー・イン・ナイト・スカイ(Momentous: Party in the Night Sky)」にパワーアップしています。
冒頭にプロジェクションマッピング&ドローンのショーがあって、その後に通常のモーメンタスが始まるという構成です。
冒頭のドローンショーはミッキーやダッフィー&フレンズが夜空に浮かび上がり、必見です。
ミッキー
ダッフィー&フレンズ
後方のメインストリートU.S.A.から見るとストリート沿いの建物へのプロジェクションマッピングも同時に楽しめます。
前半のドローンショーを締めくくる20周年のロゴが浮かび上がるシーンは鳥肌ものです。
全般的に場所取りが楽な香港ディズニーですがモーメンタスの場所取りは早くから争奪戦が始まります。
ショーが始まると頭上に目一杯スマホを上げる「スマホ大かかげ大会」が始まります。肩車とかも普通に多いです。
ですので視界を遮られにくいプラザの花壇の周りは人気の鑑賞スポットです。ただし、埋まり始めるのがかなり早いです。
最前以外だとカオスに巻き込まれてがっかりすることが多いので、私は20分くらい前にいってその時点でベストな場所で見てしまうことが多いです。
今は後方だとメインストリートU.S.A.のプロジェクションマッピングも見られます
ドローンも十分に見られるので後方で見るのもいいかもしれません
ショー開始約35分のメインストリートU.S.A.の場所取り状況です。前方のエリアが少し埋まり初めていますが、後方はガラガラでした。
なお、モーメンタスにはDPAエリアもあります。ただし、DPAはモーメンタス単体では販売されていません。アトラクション優先乗車とセットになるので約1万5千円と高額です。
以上、香港ディズニーランド20周年イベントの攻略ガイドその②ではモーメンタスやフレンドタスティック!などショー・パレードの攻略法をご紹介しました。
次のその③ では20周年限定グッズをご紹介しています。
他のトピックはこちらのメニューから
-
パークチケット
格安購入方法 -
混雑予想
カレンダー -
香港ディズニー
行き方 -
キャラグリ
マップ -
ダッフィー&
フレンズ・グリ
カレンダー -
コスパのよい
おすすめホテル
の選び方 -
ディズニー
ホテル予約 -
クリスタル・
ロータス
ディズニー飲茶 -
香港ディズニー
ランドホテル -
エンチャンテッド
・ガーデン・
レストラン
- アトラク
グリ
待ち時間 -
アトラクション
リアルタイム
待ち時間 -
アトラクション
待ち時間
データ分析
※記事中では解説を目的にディズニーリゾート公式アプリ・公式サイトのスクリーンショットや画像を利用することがあります。©Disney. All rights reserved.