キャラグリ天国の香港ディズニーランドのキャラクターグリーティングを楽しみ尽くすために役立つ最新のマップです。
- キャラの登場場所を地図で探せます
- マップの使い方がかんたんにわかる動画を公開してます
Youtubeで見る - キャラ一覧で香港ディズニーでグリできるキャラがわかります
- 写真撮影時間・時期が出現時間の把握に役立ちます
- NEW フィルター機能で「ハロウィーン」などイベントを絞り込んだマップを表示できます
- グリスポットの攻略法もわかります(作成中)
20周年イベント開始にともなってグリ運営状況も少し変わっているようなので2025年7月上旬に現地確認したグリのポイント(攻略法)を記事後半にまとめました。
こちらから


香港ディズニー キャラグリ マップ
フィルター
香港ディズニー20周年イベント・キャラグリ攻略ポイント
香港ディズニーランドの20周年イベントが始まり、グリーティングの状況も少し変わっていました。
2025年7月上旬に現地で確認した状況を簡単にまとめます。
ダッフィー&フレンズのグリ攻略
20周年イベントコスチュームのダッフィー&フレンズとダッフィー&フレンズ・プレイハウスでグリーティングできます。
基本的にリーナベルと日替わりの2キャラが登場します。登場キャラクター予想カレンダーなど別記事に詳しくまとめてあるので参考にしてください。
2025年7月上旬現在は、ダッフィー&フレンズ・プレイハウスのグリーティングはアーリーの時間帯には開始していませんでした。
通常オープン時間の10~15分後に始まっていました。アーリー時間帯からスタンバイ列に並ぶことはできるようです。
ミッキー&フレンズのグリ攻略
20周年イベントコスチュームのミッキー&フレンズはパークに入ってすぐのガゼボなどメインストリートU.S.A、パーク奥のファンタジーガーデンに登場します。
ミッキー、ミニーが登場するガゼボは人気です。インパして直行する日本人ゲストがとても多いです。
私が確認した日はアーリー入場開始が9時でしたが、ガゼボのグリは9時半から始まっていました。
(主に)午後からはファンタジーガーデンにも登場します。こちらも待ち時間が1時間以上になっていることが多かったです。
公式アプリに未表示のグリポイントは縮小?
香港ディズニーでは公式アプリには未表示のグリーティングのポイントが多くありました。20周年イベント開始後は未表示の場所にはキャラクターがあまり登場しなくなっているようです。
ですので上記マップの公式アプリ未表示のポイントにはキャラクターが登場しないケースが多いと思います。