海外ホテルの予約サイト「エクスペディア(Expedia)」のクーポン、キャンペーンなど、安く予約するための2020年時点での最新情報をまとめています。
エクスペディアはBooking.comなどと比べると宿泊料が高めです。ただし、定期的に実施されているVISAカード、JCBカード、イオンマークのカードとの提携クーポンを利用すると8%割引になります。
本記事では、安く予約する情報の他に、エクスペディアの口コミ・評判、問い合わせ電話番号の調べ方、などエクスペディアでの予約に役立つ情報を解説します。
ページコンテンツ
割引① クレジットカード連携 割引クーポン
エクスペディアの鉄板の割引方法がクレジットカード連携による割引です。
継続的に実施されているので、他のホテル予約サイトと宿泊料金が横並びのときは、エクスペディアの提携カード割引が最安予約になる場合が多いです。
以下のように、VISA、JCB、アメリカン・エキスプレスなど主要なカードが対象になっています。
MASTERカードも以前は提携していましたが、残念ながら現在は対象外です。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8%OFF | 8%OFF | 8%OFF | 8%OFF |
クーポンのコードは下記のエクスペディアの公式サイトで確認できます。
クーポンページでは、画面上部にクーポンコードが表示されます。クーポンコードをメモしておきましょう。
エクスペディア クーポンの使い方
エクスペディアでクーポンの割引を適用するには、いくつか条件があります。
はまりやすいポイントは下記の3点になります。この3点を補足しながらクーポンの使い方を説明します。
エクスペディア クーポン適用時のポイント(クーポンが使えないときのチェックポイント)
②「オンラインで今すぐお支払い」のみが適用対象
③ユーザ登録してログインする必要がある
私の経験では、クーポンが適用外になる一番の理由が①です。クーポンを入手していざ使おうクーポンコードを入力すると、「申し訳ありません。選択されたホテルは、このクーポンの適用対象外です。」との悲しいメッセージがでることが多くあります。
これは、クーポン適用外のホテルがあるためです。Marriott(マリオット)、Conrad(コンラッド)、Hilton(ヒルトン)、Holiday Inn(ホリデイ・イン)、Hyatt(ハイアット)、Westin(ウエスティン)など主要ホテルグループは軒並み対象外となっています。悲しい思いをしないように、この記事の後半に対象外ホテルを掲載しましたので、事前に確認しておきましょう(エクスペディア クーポン対象外ホテルリストにジャンプ)。
もう一つエクスペディアのクーポンを使うために忘れてはいけない点があります。下の画像のように予約するホテルから部屋をクリックします。
そうすると「オンラインで今すぐお支払い」、「後からお支払い」を選択する画面になります。「オンラインで今すぐお支払い」で選択しないとクーポンができようできません(クーポンを入力する欄が表示されません)。クーポンを適用する場合は、「オンラインで今すぐお支払い」を選択しましょう。
支払い画面になります。クーポンはユーザ登録してログインしないと適用できません。下の画面でエクスペディアのユーザID(メールアドレス)、パスワードを入力してログインします。
ログインすると下の画面のようにクーポンの入力欄が表示されます。ここをクリックして、クーポンコードを入力すれば、割引金額が適用されます。
割引②:メールマガジン、LINE限定クーポン
クレジットカードをお持ちの場合、すぐに適用できる上記のクーポンがお得です。
クレジットカードを持っていない場合や、少し待ってから予約しても良いと言う場合は、ExpediaのメールマガジンやLINE友達限定のクーポンの配信を待つ方法もあります。
月に1~2回程度の配信なのでタイミングが悪いと、かなり待つことになるのが欠点です。クーポンの割引率は8%くらいが多く、場合によっては10%以上の割引になるケースもあります。
メルマガは以下のページから登録することができます。
LINEは以下のページに友達追加ボタンがあるので、
割引3:会員プログラム
エクスペディアには、会員プログラムがあます。
会員になると75円の利用で1ポイント貯まります。ポイントがたまると12ポイント=10円で利用できます。計算方法が面倒ですがポイント還元率は1.1%です。
会員には、ブルー会員、シルバー会員、ゴールド会員の3つがあります。会員登録するとブルー会員になります。ランクアップするための条件は以下の通りです。
ゴールド会員:1年間に15泊 か 120万円分宿泊
Booking.comの会員と比べるとランクアップのハードルが高いです。シルバー、ゴールドにランクアップするとボーナスポイントがつきます。
ゴールド会員:ポイントが30%加算
あまりお得感はありませんが、ないよりはまし、という感じです。会員プログラムの詳細は下記をご覧ください。
エクスペディアの利用時の注意点
エクスペディアで予約するさい、間違えやすいポイントがあるので補足しておきます。
通常、海外系のホテル予約サイトでは氏名を、名 ⇒ 姓 の順番に入力することが多いのですが、Expediaは国内と同様に 姓 ⇒ 名 の順序です。注意して入力してください。
ホテルは姓、名が逆でも宿泊できるケースが多いと思います。一方、国際線航空券の場合は、姓名が逆だと搭乗できません。航空券の購入では以下のように警告も目立つように出てはいますが、条件反射的に 名 ⇒ 姓 と入力しないように注意してください。
エクスペディアの口コミ、評判
ネットでエクスペディアの口コミを調べると、トラブルにあったのでオススメしないという情報が沢山でてきます。
実際にトラブルが多く起きて大変な目にあっている人がたくさんいると思います。
ただし、他のホテル予約サイトの解説でも書いていますが、エクスペディアに限らず海外系のホテル予約サイトでは、トラブルは一定確率で発生すると思ったほうがよいです。JTBを除けばカスタマーサービスの良し悪しに圧倒的な差はないと思います。
私は、EXPEDIAをオススメもしませんし、使うなとも言いません。ただ、EXPEDIAはカスタマーセンターの対応が悪く、Hotels.comは良い、という怪しい事を書いているブログがあるので、補足しておきます。
EXPEDIAとHotels.comは同じグループの会社です。(日本の)カスタマーサポートに関しては、外から見ても仕組みがかなり共通化されているのが一目瞭然です。対応マニュアルが共通化されている可能性さえあります。利用者の多い少ないでコールセンターへのつながりが良い悪いはあると思いますが、対応に大きな違いがあるというのは考えにくいです。単に利用者の多いEXPEDIAのほうがトラブルの発生回数が多く、悪い口コミも多く書かれているという方が解釈として正しいと思います。
※日本での展開の歴史が長いEXPEDIAのほうがカスタマサポートが未整備だったころのトラブルを書き込まれている可能性もあり
エクスペディアの問い合わせ・電話番号
エクスペディアは、海外系のホテル予約サイトですが、日本語での問い合わせ・電話が可能です。
下記リンクでエクスペディア カスタマーサポートのページを表示できます。
ページの右側に「お問い合わせ」のボタンがあります。ここをクリックします。
以下のお問い合わせ内容のページが表示されます。問い合わせ内容を選択すると、メール送信用のフォームや、電話番号が表示されます。
LINEのチャットでも問い合わせができます。
それぞれ対応時間は以下の通りです。
LINE: 年中無休 (7:00-23:00)
繋がりにくいという評判があります。ただし、電話番号を見つけやすいだけBooking.comよりはましかと思います。
エクスペディア クーポン対象外ホテルのリスト
下記のリストは確認しやすくなるため公式サイトのエクスペディア クーポン対象外ホテルのリストに、系列をまとめています。詳細は情報は、公式サイトのクーポン対象外ホテルを確認してください。
主要ホテル系列 | |
AC by Marriott Accor Hotels Adagio 系列 All Seasons Allegro aloft Amara Singapore Amari Ana Hotels International Andaz Arenaturist Armani Hotels Ascend Collection Aston Resorts Autograph Collection Hotels & Resorts Barcelo Baymont Inns & Suites Bulgari Hotels & Resorts CAMBRiA hotel & suites Candlewood Hotel Clarion Comfort Inn Comfort Suites Conrad Coralia Club Corinthia Hotels Country Inn & Suites Courtyard Crowne Plaza Curio Collection Days Inn Delta Hotels Dolce Hotels and Resorts Doubletree Dusit 系列 Econo Lodge Edition element Emaar Hospitality Group Embassy Suites Eurostars Hotels EVEN Hotels Fairfield Inn Formule 1 Fortune Hotels Four Points Four Seasons Furama Gaylord Entertainment Gran Melia Grand Hyatt Grand Mercure Hampton Inn Hawthorn Suites Hesperia Hilton 系列 Holiday Inn 系列 Home2 Suites by Hilton Homewood Suites Hotel 81 Hotel Indigo Hotusa Howard Johnson HUALUXE HV Hotels Hyatt 系列 Ibis 系列 Independent Innside Inter-Continental Jolly Hotels JW Marriott Kempinski Hotels & Resorts Kerzner Resorts EMEA Kingsgate Knights Inn La Quinta Inn & Suites Langham Hotels Le Meridien Leela Group |
Luxury Collection M Gallery MainStay Suites Mandarin 系列 Me by Melia Melia Mercure Meritus Microtel Inn Millennium Hotels Movenpick Hotels & Resorts MOXY NH Hotels Nordic Choice 系列 Novotel Occidental Omni One&Only Resorts Orbis Pan Pacific Hotels & Resorts Paradisus Park Hyatt Park Inn Park Plaza Park Royal Hotels & Resorts Protea Pullman Hotels and Resorts Quality Quay West Quorvus Radisson 系列 Raffles Intl Hotels and Resorts Ramada Red Roof Inn Renaissance Residence Inn Ritz-Carlton RIU Hotels Rodeway Inn Rosewood Hotels Rove Hotels Royal Hideaway Sandals Resorts Scandic Hotels Sebel Shangri-La Hotels and Resorts Sheraton Hotel Six Senses Resorts & Spas Sleep Inn Sofitel Sol Sol Melia SpringHill Suites St Regis Starwood other branded Staybridge Suites Suburban Extended Stay Suite Novotel Super 8 Swiss Quality Hotels Swissotel Taj Hotels, Resorts & Palaces The Address Hotels & Resorts The Gateway Hotels The Peninsula Group The Unbound Collection by Hyatt Thon Hotels TownePlace Suites Travelodge TRYP by Wyndham Tryp Hotels Universal Orlando Resort Vida Hotels & Resorts Vincci Vivanta by Taj W Hotel Waldorf Astoria Westin Wingate Inn Wyndham Hotels |
その他のホテル | |
Amara 系列 Amarant Hotel Dusit 系列 dusitD2 系列 Hotel Phoenicia Malta |
Mandarin 系列 Meritus Pelangi Beach Resort Langkawi The Cosmopolitan Of Las Vegas The Leela Palace 系列 The Venetian Macao Resort V Hotel 系列 |
以上、海外ホテル予約の主要サイトであるエクスペディア(Expedia)のクーポンについて解説しました。
主要な海外ホテル予約サイトについて評判・口コミ、クーポン、予約時の注意点など役立つ情報をまとめています。