イタリア鉄道(Trenitalia)の乗り方 徹底解説【最新版】

イタリア

ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ
イタリア(Italy)での列車の乗り方を詳しく解説します。窓口、自動券売機での切符の買い方、乗車の方法などを説明しています。鉄道網が発達しているイタリアでは人気の観光地ローマ、ヴェネツィア、ミラノ、フィレンツェ、ナポリの移動は、飛行機よりもフレッチャロッサなど高速鉄道を使ったほうが早くて便利なことが多いです。列車の遅延やストで苦労するという話もありますが、運行状況を調べられるサイトなど、トラブルを避けるためのノウハウもご紹介します。なお、トレニタリアのチケットは、オンラインで早割購入すると、半額以下の割引率になることもあり非常にお得です。当日駅で購入すると割高なので、乗車する電車が決まっている場合は、事前にオンライン購入しておくことをおすすめします。フレッチャロッサなどトレニタリアのオンライン予約の方法を下記の記事で詳しく解説しています。参考にしてください。

イタリア鉄道の運行状況を調べる

最近は改善してきたそうですが、イタリアの鉄道は遅延やストで悪名高いです。そんなときに便利なのが、運行状況を表示してくれる viaggiatreno のサイトです。下記のURLをブックマークしておいて、駅に着く前に運行状況を確認しておくと便利です。日本の表示に切り替えれるのもうれしいところ。

viaggiatreno

目的駅をクリックすると下記のように、到着便、出発便の時刻を表示します。30分以上遅れている電車があるようです。

切符の購入

切符はオンライン、自動券売機、駅の窓口で購入できます。下の写真は、フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅(Firenze SMN)のトレニタリアの窓口ですが、かなり混んでいます。一方、自動券売機はほとんど並んでいないので、駅が混雑しているときは、自動券売機で購入するほうが時間を節約できます。混雑していないときは窓口で買うのが手軽です。

自動券売機の使い方

ローマ・テルミニ駅(Roma Termini)、ミラノ中央駅(Milano Centrale)、ヴェネツィア・サンタルチア駅(Venezia S.Lucia)、フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅(Firenze SMN)などの主要駅では、大量の自動券売機が並んでいます。これらの駅には、Trenitalia(トレニタリア)の自動券売機と、italo(イタロ)の自動券売機がおいてあります。どちらも赤をベースにしたデザインで紛らわしいですが、間違えないように気をつけてください。下の写真の左が.italo(イタロ)の自動券売機で、右がTrenitalia(トレニタリア)の券売機です。
イタリア 鉄道 トレニタリア 切符 チケット 自動券売機 列車 買い方

トレニタリアの自動券売機で切符を購入する方法を画面にそって詳しく説明します。最初の画面にはお知らせ、広告が表示されていることが多いです。画面下のイギリス国旗をタッチして、英語を選択します。
イタリア 鉄道 トレニタリア 切符 チケット 自動券売機 列車 買い方

下記の画面になります。鉄道を安全に利用するための注意が表示されています。自動券売機を操作している間にスリに財布を盗まれたり、横から券売機を勝手に操作してお金を要求する人がいます。注意してください。券売機をいじろうとしてきたらはっきり「ノー」といって拒絶するか、その場を一時、立ち去りましょう。
イタリア 鉄道 トレニタリア 切符 チケット 自動券売機 列車 買い方

操作メニューになります。普通に切符を購入する場合は、左上の「BUY YOUR TICKET」をタッチします。ユーレイル イタリアスパスなどのパスを購入している場合は、カードの画像が表示されている方の「BUY YOUR TICKET」をタッチします。

次に行き先を選択します。主要な駅は最初から候補に表示されます。Roma Termini(ローマ・テルミニ駅)、Milano Centrale(ミラノ中央駅)、Venezia S.Lucia(ヴェネツィア・サンタルチア駅)、Firenze S.M.Novella(フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅)、Napoli Centrale(ナポリ中央駅)です。表示は、駅によって異なります。下の画面は、ミラノ中央駅の自動券売機の候補です。

下記は、ローマ・テルミニ駅です。最寄りの空港も候補に表示されます。ローマですので、ローマ・フィウミチーノ空港が表示されています。表示されていない駅の切符を買う場合は、下ーボードのアイコンで表示されている「Other Stations」をタッチします。

次は、出発する日付、時間の指定になります。最初は、購入当日のすぐ乗車する時間帯が選択されています。翌日の切符を購入したり、先の時間の切符を購入する場合は、指定します。指定したら、画面右下のCONFIRM(確認)をタッチします。

便の検索に少々時間がかかるので待ちます。

検索された便が表示されます。下の画面は、ミラノ中央駅発、ヴェネツィア・サンタルチア駅着の便の例です。FRECCIAROSSA(フレッチャロッサ)など特急が多く表示されてます。右側のショッピングカードのアイコンをタッチして便を選択します。Rは普通列車(Regional Train)です。運賃が安くなりますが、その分、時間がかかります。

下記例は、ローマ・テルミニ駅からフィウミチーノ空港駅行きの便の検索結果です。空港に行きの急行レオナルド・エクスプレスと普通列車が候補に表示されます。普通列車のほうが運賃が安めですが、所要時間が倍以上かかり、かつ乗り換え(CHANGES)が必要です。

カートに入れるボタンをタッチすると、チケットの種類の選択になります。FRECCIAROSSA(フレッチャロッサ)など特急の場合は、チケットの種類を選択します。Base(正規料金)、Economy(割引料金)、Super Economy(特別割引)といった種類がありますが、この例は当日の便を検索したので早割運賃は表示されず、正規運賃(BASE)だけを選べます。次に、車両のグレードを2°STANDARD(2等)、2°PREMIUM(2等グリーン)、1°BUSINESS(1等ビジネスクラス)、EXECUTIVE(エクゼクティブクラス)から選択します。ビジネスクラスより上のクラスは、無料の軽食とドリンクのサービスがあります。

切符の種類と座席クラスと選択すると、切符の枚数の選択になります。ADULTS(大人)、CHILDREN(子供)、DOGS(犬)ごとにチケットの枚数を入力します。入力したら画面右下のFORWARD(進む)をタッチします。

以下はレオナルド・エクスプレスのチケットの種類の選択画面です。レオナルド・エクスプレスは1ST CLASS(1等車)しかないので、1ST CLASSを選択します。

FRECCIAROSSA(フレッチャロッサ)など特急の場合は、座席を指定できます。CHOOSE SEATING(座席指定)のボタンをタッチします。どの席でも良い場合は、画面右下のFORWARD(進む)をタッチします。

画面左のSEATボタンをタッチします。購入済のチケットの隣の席を購入する場合は、SEAT NEXT TOをタッチします。

シートマップが表示されるので希望の席を選択します。シートは、特定の座席でなく、希望する席の位置の指定になります。システムが自動的にシートを割り振ります。のシートを選択したら、右下のCONFIRM(確認)をタッチします。

シートを指定できたので、今度は画面右下のFORWARD(進む)をタッチします。

選択した切符の内容に間違いがないかを確認し、右下のPURCHASE(購入する)をタッチします。

支払い画面になります。CASH(現金)、CARDS(クレジットカード)を選択します。現金は、下に表示されている種類のお札・コインを使うことができます。お釣り(CHANGE)は最大€105までしか出ないので、お釣りがこれより少なくなるように支払う必要があります。クレジットカードは、VISA、MASTAR、JCB、AMEXなど主要なカードに対応しています。

支払いが終わると切符が発行されますので、忘れずにとってください。

出発ホーム・運行状況の確認

駅には下記のような出発便・到着便を表示する電光掲示板があります。大きな駅の掲示板は、英語とイタリア語が併記されています。Treno:便名、destinazione:目的地、orario:出発(到着)時間、ritardo:遅延、binario:プラットフォームNo.です。ちょっと紛らわしいのが、出発便と到着便と2つ掲示板があることです。Partenzeが出発便(Depatures)ですのでお間違えなく。
イタリア鉄道 乗り方
プラットフォームの番号は、直前まで表示されないことも多いです。特に始発駅でない場合は、出発10分前になっても表示されないことがよくあります。改札ゲートを通過した先にも電光掲示板があるので、直前まで表示されない場合は、ゲートの中に入って表示されるのを待つのも良いと思います。下の写真は、フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅の改札ゲート内の電光掲示板です。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

検札機での打刻

イタリア鉄道の乗車で一番大切なのが乗車前に自動検札機で打刻することです。忘れると問答無用に罰金を取られることが多いようなので注意してください。なお、印刷した電子チケットなどは打刻が不要です。下の写真のようにプラットフォームに入るところに自動検札機があるので、切符を差し込んで打刻してください。切符を差し込んでも、反応がない場合は、切符を挿入口の左側に寄せて差し込んでみてください。フレッチャロッサなど便・座席指定の列車も打刻は不要です。

ミラノ マルペンサ空港のマルペンサエクスプレスの乗り場前でもプラットフォームに降りる前に自動検札機が置いてあります。
イタリア鉄道 乗り方

プラットフォームへのゲートを通る

ローマ・テルミニ駅(Roma Termini)、ミラノ中央駅(Milano Centrale)、フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅(Firenze SMN)などの主要駅では、プラットフォームに入る前にゲートがあり、切符の確認があります。窓口、券売機で切符を購入した場合は、切符を見せます。ネット予約した場合は、印刷したチケットを見せましょう。スマホでチケットを購入したときは、スマホ画面を見せてゲートを通ることができました。
イタリア 鉄道 乗り方
基本的には、どのゲートから入っても、目的のプラットフォームへ行くことができます。トレニタリアの電車に乗車する場合もイタロの電車に乗車する場合も優先入場の列以外は共通です。例外としては、ローカル線のプラットフォームが離れた場所にある場合があり、ゲートも別になります。例えば、下の写真はフィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅(Firenze SMN)のピサ行きの電車が発着する1、2番線です。他のプラットフォームから離れたところにこじんまりしたゲートがあります。

プラットフォームで乗車便の確認

プラットフォームには下の写真のような電子掲示板があるので、便名、行き先、出発時間などが正しいか確認しましょう。
イタリア鉄道 乗り方

車両番号・座席の確認

主要駅の一部では、車両の停車位置を下の写真のように表示してあります(下の写真は、フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅)。フレッチャロッサなど座席指定の列車に乗車する場合は、指定された車両番号の位置で待ちましょう。車両番号が表示されていない場合でも、イタリア列車は到着してから発車するまで移動する時間はありますので、焦らなくて大丈夫です。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

車両の扉には、行き先、列車番号、車両番号が表示されていますので、念のため確認しておくと安心です。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

座席指定の列車では、下の写真のようにシート番号が表示されているので、指定されたシートに座ります。
ローマ ヴェネツィア 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

荷物置き場

フレッチャロッサには頭上に荷物を置くスペースがあります。大型のスーツケースでなければ、ここに置くことができます。出入り口の荷物置き場に置くと盗難に合う可能性があるので、極力頭上においたほうが安心です。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

車内Wifi

フレッチャロッサでは、車内で無料のWifiを利用することができます。スマホのWifi設定を開くと、Wifi Frecciarossaというアクセスポイントが見つかります。
ローマ ヴェネツィア 鉄道 イタロ フレッチャロッサ wifi

Wifiに接続したあと、ユーザ登録をする必要があります。NOT REGISTERD(ユーザ未登録)のRegister(登録)ボタンをタップします。
ローマ ヴェネツィア 鉄道 イタロ フレッチャロッサ wifi

メールアドレスなどを入力して、ユーザ登録を進めます。トレニタリアのユーザ登録には、クレジットカードの登録が必須になります。私は、プリペイドSIMの通信容量が十分あったので、クレジットカードを登録してまでトレニタリアの無料Wifiを使う必要がなかったので、登録を止めました。イタリアで使えるコスパ最強のプリペイドSIMに関する情報を下記の記事で解説しています。参考にしてください。


ローマ ヴェネツィア 鉄道 イタロ フレッチャロッサ wifi

検札

入場に切符を確認しない代わりに、車内での検札は頻繁に来ます。打刻した切符、印刷したeチケットを車掌さんに見せましょう。電子チケットの場合、車掌さんが持っている端末でチケットのQRコードを読み取ります。電子チケットを印刷していなくても、スマホでQRコードを表示したら、読み取ってくれました。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

下車駅の確認

フレッチャロッサなど高速鉄道は、日本の新幹線のように次の停車駅が電光掲示板に表示されるので安心です。
ヴェネツィア フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ
地方便でも最近は下の写真のようなディスプレイが設置されていて行き先が表示される列車が多くあります。
イタリア トレニタリア 電車 鉄道 乗り方
行き先が表示されない列車の場合、私はGoogle Mapを使って現在の走行位置を確認することが多いです。Google Mapは位置を見失ったり、スマホのバッテリを大量に消費するという問題もあります。アナログな方法ですが、車掌さんに聞いたり、一つ前の停車駅を覚えておいて停車時に確認するのもよいです。

イタリア列車内の充電用コンセント

高速鉄道には座席に充電用コンセントがついている便が多いようです。フレッチャロッサでは、一番安い2等席にも下の写真のコンセントがついていました。充電器とCタイプの変換プラグがあれば乗車中でもスマホを充電できます。フレッチャロッサ以外にもフランス-イタリア間を結ぶ国際列車Thello(イタリア-フランス間を走る特急)にも付いていました。フィレンツェ-ピサ間で乗った普通列車にも電源がついていました。しかし、付いていない列車もあると思います。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ

乗車・下車時のドア開閉

ドアの開閉は、自動、ボタン式、手動式といろいろあります。ボタン式は、日本でも増えて問題ないと思います。下の写真は、フレッチャロッサの開閉ボタンです。自動で開くことも多いので、駅に到着後、開かないようであれば<>のボタンを押しましょう。
ローマ フィレンツェ 鉄道 イタロ フレッチャロッサ
戸惑うのが手動式です。古いタイプの車両には手動式が多く開け方に戸惑うこともありますが、ドアについている取っ手を力を入れて引き下げると開きます。

イタリア主要都市間の乗車レポート

イタリアの人気都市ローマ(Roma)、ヴェネツィア(Venezia)、ミラノ(Milano)、フィレンツェ(Firenze)間の高速鉄道に実際に乗車した様子を下記の記事ではレポートしています。ローマ-フィレンツェ間がトレニタリアのフレッチャロッサに乗車したレポート、それ以外はイタロで移動したレポートになります。実際に移動する際の参考になると思いますので参考にしてください。

ローマ⇔フィレンツェ間 乗車レポート

ローマ⇔ミラノ間 乗車レポート

ミラノ⇔ヴェネツィア間 乗車レポート

ヴェネツィア⇔フィレンツェ間 乗車レポート

以上、イタリア鉄道トレニタリアに乗車する方法を詳しく解説しました。

-イタリア
-, , , , , , , , , ,

   
著者プロフィール
URTRIP
ユアトリップ(URTRIP)
ディズニー・ヨーロッパ・世界遺産をこよなく愛し、楽しく&コスパよく旅行するための攻略法の研究者。海外ディズニーパーク全制覇(HKDL 6回/DLP 4回/SHDL 2回/WDW 1回/DLR 1回)、ヨーロッパ28カ国訪問、世界遺産140カ所以上訪問等、ディズニーと海外旅行がライフワーク。エントリー外しの達人

関連記事


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です